タグ

ブックマーク / www.eleki-jack.com (6)

  • 電子工作推進マガジン エレキジャック

    2017年10月18日 CQ出版株式会社 いつもCQ出版ウェブサイトをご利用いただき,誠にありがとうございます. 「エレキジャック」のサポート・ページ(http://www.eleki-jack.com/)は,2017年8月に停止いたしました. これに伴い,エレキジャック誌,マイコンと電子工作シリーズ,トラ技エレキ工房シリーズのプログラム・ダウンロード,正誤情報は,引き続き以下のホームページで公開させていただきます.今後は,こちらをご覧くださるようお願いいたします. エレキジャック サポート・ページ (https://www.cqpub.co.jp/shoseki/ej/ej.htm) リンク集やお気に入りなどにご登録されている場合は,お手数ですが設定のご変更をお願いいたします. なお、弊社商品のお問い合わせにつきましては, こちらの「 お問い合わせフォーム 」もご利用いただけます.

  • PIC,78K,R8,HC(S)08/RS08,AVR,MSP430などのマイコン活用  初歩のマイコン: 2線式 温・湿度センサSHT11 アーカイブ

    この連載では、温度、湿度が測定でき、2線式シリアル・インターフェースで測定値が読み出せるSENSIRION社のディジタル温・湿度センサのSHT11について、機能や使用方法などを説明します。このセンサの価格は2,200円(2007/11現在)で、湿度も測定できることから安価なデバイスだと思います。 今回はホスト・コントローラとしてPICを使ったマイコン・ボードで動作させる予定ですが、いうまでもなくPIC以外のマイコンでも制御可能です。 SHT11の2線式シリアル・インターフェースは、同期用のシリアル・クロックSCKとシリアル・データDATAの2線で制御できます。2線式というとI2Cかと思われるでしょうが、通信の手順やアドレスの指定方法などは異なっていて、残念ながらI2Cとはまったく互換性はありません。

  • フィジカル・コンピューティングフィジカル・コンピューティング

    【はじめに】  この連載は、Ginger/Pepper/Sugarを使ったフィジカル・コンピューティングの入門です。  フィジカル・コンピューティングの考え方から、Pepperの実際の使い方、具体的な応用例について紹介する予定です。 【フィジカル・コンピューティングとフィジカル・コンピューティング・プラットホーム】  フィジカル・コンピューティング(Physical Coomputing)は、パソコンを外部の世界につなぎ、コンピュータと人間とのインタラクションのあり方を研究する研究分野の一つです。  これまでのキーボード、マウス、ディスプレィなどを使ったグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)を越えた新しい形式のインターフェースを作る取り組みです。たとえば、赤外センサを使って人がいることを検出し、部屋の明かりや環境音楽を調整したり、携帯デバイスの振動センサによって人間のゼスチャを

  • フィジカル・コンピューティング: 温度センサーについてアーカイブ

    計算の精度   スケッチで扱う変数の種類により、表現できる数値の上限と下限が決まります。計算途中で上下限の範囲を超えると正しい結果が得られなくなります。  今回の例では、アナログ入力の基準電圧をmV単位の値でvref=1100と設定しています。LM35DZのセンサからの入力は0から1023までの値となります。室温が20℃くらいだとするとセンサからの出力電圧は200mVになります。アナログ入力ポートから読み取られた値はおおよそt0=186となります。

  • 連載(28)Arduinoで何でも制御 いろんなArduinoがある(10) - Arduinoを利用して低温で煮た煮豚を作る

    Arduinoを利用して低温で煮た煮豚を作る  Arduino MINIを使用して温度制御を行う例として煮豚を作ってみました。真空断熱調理の例のように、100℃以下の温度で長時間ゆっくり加熱することでおいしさを引き出す調理法がいろいろあります。  ここでは、次に示すように発泡スチロールの箱の中にスノコを置き、70Wの電熱保温プレートを置きホーローのボールで煮豚を作ります。 煮る温度はLM35DZのセンサで検出  今回は煮汁の温度を直接LM35DZの温度センサで測定します。  煮汁の温度が87℃以上になると、保温プレートの通電をソリッド・ステー・リレーのオン/オフで遮断します。煮汁の温度が87℃を下まわったら通電を再開するだけの簡単なもので、前回作成したスケッチをそのまま使用しています。 通電の状態は LEDの点滅でモニタ  この箱はPCのそばに置いていますので、USB経由でArduino

  • <エレキジャック: 玄箱PRO (KURO-BOX/Pro)>

  • 1