2017年10月25日のブックマーク (8件)

  • マテリエルの秋クープと秋ケーキでほっこり - Nyao's Funtime!!

    大山マテリエルの月替りクープ(パフェ)。 9月のミュスカはすごく美味しいよ!と言われてたのに、ついに行けずじまい。 10月ももうすぐ終わってしまう・・ ならば!ということで、なんとか予定をねじこんで大山に行ってきました。 マテリエルの10月のクープは和栗と洋梨。 前にもべてるのですが、すごく美味しいのです。 やっぱりこれも秋のうちにべておかないとですね。 はい、こちらがマテリエルの和栗と洋梨のクープです。 アップ。 正直大きさはそんなにないのですが、見るからに丁寧な仕事がしてあるのがわかります。 上からも。 うーん、美しいぞ。 このクープ、上から栗の甘露煮、ほっくり和栗クリーム、メレンゲを軽く挟んでねっとりバニラアイス、その下には洋梨のソルベ、一番下に洋梨のコンポートかな?果肉がたっぷりと。 これはもう、上から順番にべていくとひとつのストーリーが展開されるし、上から下まで一気にすくう

    マテリエルの秋クープと秋ケーキでほっこり - Nyao's Funtime!!
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    和栗と洋梨のクープ、プロが美味しいというのだから、「美味しい」んだ。行きたいー!
  • 娘が考えた入浴剤を消費する方法【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    うちには、ずっと使われない入浴剤があります。 詳しくはこちらをどうぞ。 長女(7才)が「あのずっと残ってる入浴剤だけど、パパの手紙にそえておくと使ってくれるかも」といいました。おそらく、「パパ、おつかれさま」というようなねぎらいの手紙にそえておくイメージなのでしょう。 でも、そんなことをしてもパパはよろこばないだろうと思いました。 すると、長女が「私たちが入浴剤を入れずにお風呂に入った後、入れておくのはどうかな」といったので、「やめようね」といいました。・・・その方法だと、完全にばれないでしょうが。 彼女は知恵をしぼって入浴剤を消費する方法を考えてくれましたが、けっきょくその入浴剤はまだ使われずにずっとあります・・・ ↓こんな記事もあります。 姉妹の気持ちがすれちがうせつない瞬間を見た【育児絵日記】 マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】 パパがいない家が信じられない

    娘が考えた入浴剤を消費する方法【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    ずっとシャワーばかりだから、そろそろ入浴剤ね!プレゼントでもらったのの早速!
  • 【ブログ書籍化】KADOKAWAさんから出版します - 警察官クビになってからブログ

    お久しぶりです。 大変恐縮なのですが、 この『警察官クビになってからブログ』の 書籍化のお知らせとご挨拶をさせて下さい。 12月1日から書店に並ぶ予定です。 電子書籍版も発売します! ▼アマゾンではすでに予約が開始されています。 天国に一番近い会社に勤めていた話 作者: ハルオサン 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2017/12/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る イラストは全部書き直し、 お話も用に編集し直しました。 一生懸命書きましたので、 手に取って頂ければ幸いです。 そしてまず最初に、お礼を言わせてください。 いつもブログを読んで下さる方々、 応援して下さった方々、 当にありがとうございました。 みなさんのおかげで、 ここまで頑張る事が出来ました。 一緒にを作って下さった、 KADOKAWAの方々にもお礼を言わせて下さい。 当にありがとうご

    【ブログ書籍化】KADOKAWAさんから出版します - 警察官クビになってからブログ
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    おめでとう!早速AmazonへGOー!
  • 素手で真空パック風にラップするプレスンシールが便利!BPAフリーで安心 - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 あなたはプレッスンシールをご存知でしょうか。 コストコユーザーなら知っているかもしれません。 3個パックで売っているアレです。 私も今回、初めて使ったのですがとっても優秀だったので紹介したいと思います。 素手で真空パック風にラップするPRESS'N_SEAL(プレスンシール)が便利!しかもBPAフリーで安心 プレッスンシールとは? プレッスンシールはアメリカのGLAD社の商品です。 見た目はまるでサランラップのようですが、その表面には凹凸があり、特殊な圧力をかけるとくっつく接着剤が付いています。 すごいのはその接着力。 パッケージにあるように、コップに張り付ければ逆さにしても水はこぼれません! また、他にも特徴がいくつかあります。 ①私が以前から安全性を懸念しているBPAフリー商品。 →BPAをご存知でない方は次の記事を参照ください。 ②紙、プラスチック、木、ガ

    素手で真空パック風にラップするプレスンシールが便利!BPAフリーで安心 - たけのこブログ
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    長持ちさせるには最適なのかな??
  • 「机の上に山盛りの大麻」「政治活動中に回し吸い」三宅洋平・大麻所持疑惑 告発者ロングインタビュー ~選挙フェスの闇~ - TOCANA

    【3ページ目に、武蔵野市議会代表者会議 全文掲載】 SNSを戦略的に活用した選挙戦で名をはせ、昨年の参院選挙では憲法改正の危うさなどを訴えて257036票を集めたストリート系の政治家・三宅洋平氏が、自身の政治団体「NAU(ナウ)」のスタッフの告発により、政治活動中の大麻所持疑惑など、大麻問題で揺れている。 とはいえ、かねてから大麻合法推進派であることでも知られていた三宅氏に所持疑惑が浮上したところで、大きな衝撃はないかもしれない。しかし、この疑惑には「現役市議の大麻黙認疑惑」「政治活動中の大麻吸引疑惑」「政治団体の同調圧力と崩壊」などストリートと政治の在り方・関係性の未来を考える上での試金石となりかねない複数の問題が含まれることが、取材によって明らかになったのだ。果たして、大量の若者支持者を街頭に集めてきたカリスマに何が起こっていたのか――? 取材第二弾は、“大麻疑惑”をFacebookで

    「机の上に山盛りの大麻」「政治活動中に回し吸い」三宅洋平・大麻所持疑惑 告発者ロングインタビュー ~選挙フェスの闇~ - TOCANA
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    Oh shoot!I forgot the police.
  • 広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に:朝日新聞デジタル

    (24日、セCS最終ステージ DeNA9―3広島) セ・リーグで初めてレギュラーシーズン3位球団が日シリーズに進出した。0勝1敗からスタートするハンディや厳しい日程をはね返し、ルールにのっとり勝ち抜いたDeNA。セの代表として、堂々とソフトバンクと戦ってほしい。 ただ、今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という思いだろう。 ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の「下克上」はまずありえない。 12球団の日で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。だか

    広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に:朝日新聞デジタル
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    広岡達朗氏の分析は納得いくなー。西武を育てた方の経験の勘。
  • 父親が別人になってる

    こんな馬鹿みたいな話は誰も信じてくれないだろうけど、外見は父親にそっくりでも絶対に父親じゃない。 09/26日から父親にそっくりな人間が父親として家に帰ってくるようになった。 だが母はそれを父親と認めており、妹は私が姉ではないと言う。 でも妹は妹で別人ではない。 母も私を娘ではないと言うが母は昔から私を娘とは認めてない。 父親にそっくりな人間だけが私を娘であると認めてる。 娘であると認めてることが父親が別人になってる証しでもある。 物の父親だと私を娘であるとは思わない。 そっくりでも別人である人間が父親になりすましている。犯罪が家庭内に浸している。 追記 22:51 すみませんでした。上に書いたことは全て祖母が私に伝えてきたことです。 祖母と両親と私の四人で暮らしているのですが、先週から急に私を妹だと思い込み、母を自分の母、息子である父を自分の父のニセ物と思い込むようになりました。 祖

    父親が別人になってる
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    「こんな電波な文章書く女だから」というコメントがヨカヨカ!
  • 【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険

    【2017/10/25追記】 久しぶりにバズッたので、ナイチンゲールの呪いにかかっている私としては戦々恐々としながらはてなの通知欄をみております。 はてぶで、今回指摘したSONYのハンディカムのCMに、高篠氏のエピソードが使われていることを教えてくれた方がいました。情報提供ありがとうございます。みんな知ってるものですね。新しい項に追記しています。 私の好きな『それ町』の石黒正数さんのtweetを最近フォローしているのですが、こんなジョブズの逸話を紹介していました。 技術者「アイフォンの試作機です。この機能でこれ以上小さくするのは無理です!偉い人にはそれが分からんのです」 おもむろに試作機を水没させるジョブズ。 ジョブズ「あぶくが出たな。まだ隙間があるという事だ、工夫しろ」 この話が好きでなぁ。 ネームを描く時の指針になったものよ。 — 石黒正数 (@masakazuishi) 2017年1

    【追記】ジョブズがiPodを水没させる逸話はウソである、フェイクだっていいじゃない - ネットロアをめぐる冒険
    ton-u
    ton-u 2017/10/25
    Tonyから返事が来た、ところがスゴイ!