タグ

2012年2月8日のブックマーク (3件)

  • iphoneからgoogleリーダーへRSS登録する方法(ブックマークレット) | nori510.com

    どーも@nori510です。 iphonetwitter経由などで閲覧したブログが面白く、「今後も見たい、RSS登録しよ。」と思った時、何となくメンドくさくて、「あとでPCから登録すればいいか。」となり、結局登録しない。なんて流れがよくあります。 もしこれが恋だとしたら、「あの人のコト気になるかも。」という恋愛のフラグをミスミス見逃してしまって、恋の予感を棒に振ってしまっているというコトですからね。この後購読するに従って、ドンドン好きになってストーカーの如く追いかけ回すチャンスをみすみす逃してしまっているというコトですからね。 そんなのって残念じゃないですか。 というコトで、iphoneから簡単にGoogleReaderへRSS登録する方法。 対記事:iphoneからgoogleリーダーへRSS登録してもらう方法(ボタン作成&リンク先の考察) iphoneからGoogleReaderRS

    iphoneからgoogleリーダーへRSS登録する方法(ブックマークレット) | nori510.com
    tonasa
    tonasa 2012/02/08
    知らなかった > iphoneからgoogleリーダーへRSS登録する方法(ブックマークレット)
  • 文化が先かシステムが先か - 色々水平思考

    海外のFPSの主人公に大人が多く、日RPG、所謂JRPGの主人公に少年が多いのはなんでだろう? その答えは、多くのFPSには成長システムが無いので、スタートから成熟した大人である場合が多く、RPGは成長システムがゲームの主軸になっているので、最初は未熟な少年である場合が多いってことになるだろう。要はシステムの違いである。成長要素のあるフォールアウトのようなFPS(まあフォールアウトはFPSのRPGなんだけど)においては、主人公は少年だったりするし、ファイアーエムブレムのように、成長要素はあるけど、成長能力のない老人騎士が出たりするゲームもあったりする。 日RPGが流行った理由を日文化から考えたり、海外でFPSが流行る理由を海外文化から考えるってことは間違ってはいないのだろうけど、それと同じくらい重要なのは、ゲームを構成するシステムに根ざした発想をするってことだと僕は思っている

    文化が先かシステムが先か - 色々水平思考
    tonasa
    tonasa 2012/02/08
    鋭い考察。文化的な面もありそうだけど > 文化が先かシステムが先か
  • 創造性を上げるには「孤独」になれ | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝から雨です。しかもけっこう土砂降り。私も体調がすぐれないので家でゆっくりしております。 さて、地政学や戦略とは全く関係ないかもしれませんが、みなさんの職場の環境づくりにヒントになるような論考がありましたのでそのご紹介を。 ちなみに私のような個人業者(?)にとっては非常によくわかる話です。 ==== 「新グループシンク」の台頭 By スーザン・ケイン ●「孤独」というのは時代遅れである。 ●アメリカでは「新グループシンク」(New Group Think)というべきものが大流行中である。これは「グループや集団でどんどん働きましょう」という考え方だ。 ●この典型的なのが、「オフィスの壁を取り払って、アイディアを交換しながら、創造的に働く」という最近の職場環境の風潮だ。 ●ところがこのような風潮には大きな問題がある。なぜなら最近の心理学の調査研究では、人間というのはプライバシー

    創造性を上げるには「孤独」になれ | 地政学を英国で学んだ