ブックマーク / supernova.hatenablog.com (4)

  • 【サプライズ ケータイの種類の普及率 ガラケー vs スマートフォン】 - とのおかやすのりのIoT奮闘記

    もう今日から、5月。早かったなぁ。4月。 ぼくの近況は、太秦の事務所にいく毎日になった。 仕事も続々、今後はいろんなところでする予定だ。 それにしても、このごろ突然の雨多いなぁと。 で、今回、書くことといったらいま、ケータイの事業をしてるんだけど、今、流行ってるiphoneとかの普及率は、どれだけ世の中で使ってるの??普及率しりたい!ってのはケータイの仕事をしてる業者にとってはすごく注目でもある。 ちょっといまのケータイ環境を説明すると、日のケータイって、日のみの仕様が多い。これって、日人向けでサービスを追求してるので、それが独自の進化をしてるってこと、よく独自で動物が進化しているガラパゴス諸島を例えて、ガラパゴスケータイ(略してガラケー)って一般的には言われている。 このごろは、ガラケーを、フィーチャーフォン(限定的な機能をもったケータイ) っていってるけど、ぼくはガラケーっていっ

    【サプライズ ケータイの種類の普及率 ガラケー vs スマートフォン】 - とのおかやすのりのIoT奮闘記
    tonooka2010
    tonooka2010 2011/05/01
    ブログ更新しました。
  • 【サプライズ 京都カラスマ大学授業】 - とのおかやすのりのIoT奮闘記

    4月3日に、京都カラスマ大学さんで、授業をした。 50人くらいの登録で、40人くらいが参加した。 授業の内容は、京都の伝統のある小学校、元・立誠小学校に来て、そこでみんなグループ一組になって、京都迷宮パズルをする内容。 詳細は以下。 http://karasuma.univnet.jp/subjects/detail/112 小学校の雰囲気もよく、サクラは満開とはいかなかったけど、よかったなぁ。 京都の春を感じられた一日だった。 初めてあった人もグループになって楽しんでたけど、ゴールすると仲よくなって、一緒に遊びましょうみたいな人もいて、そんなのを見てるとかなり嬉しくなる。 みんなが協力して、難関を突破するって最高だよね。そんなゲームに関係できてうれしいし、まじかに遊んでもらえるのもなかなかのものでうれしかったです。 生徒のみなさん、楽しんでもらえたでしょうか。 そうそう、話しは変わるけど

    【サプライズ 京都カラスマ大学授業】 - とのおかやすのりのIoT奮闘記
    tonooka2010
    tonooka2010 2011/04/07
    ブログ更新しました。授業に関して!!
  • 【サプライズ 東京迷宮パズル】 - とのおかやすのりのIoT奮闘記

    日、SCRAP主催「東京リアル脱出ゲーム7 あるスタジアムからの脱出」が明治神宮野球場を貸し切って、4日間開催される。 期間は、日12月23日から26日まで。 現在、予定枚数は完売して、追加公演を行っている。 チケットは、こちら。(追加公演販売中なので、まだ参加できます!) http://eplus.jp/sys/T1U90P006001P0050001P002049934P0030001P0007P0010140 そのイベントでのチラシで、モバイルを使った新しい遊びを告知している その名も、東京迷宮パズル。 是非、東京で体感してください! 前回、スタジアムから脱出した人も、脱出できなかったリベンジの人も、是非! エンディングで、驚きの展開が(あるかもしれない?!) まずは、携帯で登録して、ハガキを待て! ■東京迷宮パズルの内容は以下。 東京迷宮パズル 内容:あなたの元に、突然絵ハガキ

    【サプライズ 東京迷宮パズル】 - とのおかやすのりのIoT奮闘記
    tonooka2010
    tonooka2010 2011/01/01
    2011年、さっそくブログ更新しました
  • とのおかやすのりのIoT奮闘記

    先日、同志社大学MBAつながりで、あのアップル創業者スティーブジョブズとCMをつくった、ケン・シーガルの基調講演を聴くことができた。ちなみに、今の、iMACを命名したのも彼だ。 『Think different』『iMAC』そして、『iPAD』からの破竹の勢い。 一度、倒産しかけたアップルを、『Think different』CMで『iMAC』を大ヒットさせた彼の貢献はすごい! 日製品との比較も、わかりやすくって、リモコンの事例でも、日だと余計なボタン多くて使いにくいけど、アップルだとかなりシンプルな出来なんだよね。それが、無駄を省いてるから余計、ビジュアルがきれいだ。これも、結局、色々な意見から最終段階になってくると余計なことが増えてくる。 それが、細かい意見をきいてしまって、リスクがどうのこうのといった感じで、変なことになる。これも、まわりの側近で変わってくるんだろうけど。。 講演

    とのおかやすのりのIoT奮闘記
    tonooka2010
    tonooka2010 2010/07/27
    ブログ更新しました。「検索エンジン」→
  • 1