2011年8月16日のブックマーク (5件)

  • 謎の黒い惑星を発見…光を99%以上吸収 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    光のエネルギーを99%以上吸収してしまう、石炭より黒い惑星を米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの研究者らが発見した。 惑星の大気に光の吸収を促す物質が存在するとみられるが、それだけではこの黒さを説明できず、大きな謎として話題を呼んでいる。英国王立天文学会がホームページで発表した。 「黒い惑星」は木星ほどの大きさ。地球から、りゅう座の方向に750光年離れた恒星のそばを回っている。科学者らが、米ケプラー衛星が観測した光の反射率データを調べたところ、ほとんど光を反射しない「黒い惑星」を見つけた。 恒星の光を吸収しているため、惑星の大気の温度は1000度以上に達し、吸収熱で表面はわずかに赤みを帯びている可能性もある。大気には、光を吸収しやすいナトリウム、酸化チタンなどがあるとみられる。

  • まんべくんのツイッターでの発言について 長万部観光協会BLOG

    長万部観光協会BLOG 記事一覧 No Data 該当する記事はありません。 この記事のURL カテゴリ:未分類 Web Diary Professional Copyright©2009 Osyamanbe Kankou Kyoukai Ltd.,All rights reserved.

    tonton-jiji
    tonton-jiji 2011/08/16
    この国では戦争反対も戦争肯定もどっちも叩かれそうだな。
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2011/08/16
    難しい問題だね。
  • シリーズ「解雇理由」2011年6月分 - 東京東部労働組合【公式】ブログ

    母親。20年間お弁当配達の仕事。 車で配達中に人身事故を起こしてしまった。 すぐに病院に行ったが、 相手は目立った怪我もなかったが家族が許してくれない。 会社に「今すぐ解雇しろ」と迫ってきた。 会社も「相手の方の気持ちが収まらないから、 やはり解雇になるかもしれない」と言ってきた。 長年まじめに勤めてきたのに、 こんなに簡単に解雇できるのか みなさんへ シリーズ「解雇理由」2011年6月分です。 NPO法人労働相談センターと全国一般東京東部労組に寄せられたメール相談の「解雇退職勧奨・退職強要」事例からまとめました。 ****************************************************** シリーズ「解雇理由」2011年6月分 (「解雇退職勧奨・退職強要」のメール相談事例のまとめ) NPO法人労働相談センター 全国一般東京東部労組 2011年8月15日

    シリーズ「解雇理由」2011年6月分 - 東京東部労働組合【公式】ブログ
  • 仕事が楽しいとか言う人間は、気持ちの悪い思考回路をしている

    どこかのブラック企業やベンチャーの社長が、 よく口にする言葉が「仕事が楽しい」というものだ。 世のため人のためというのは、綺麗な言葉だけれど、当のところでは、そんなわけがない。 金というのは、世の中に一定であるからして、繁栄と没落は表裏一体だからだ。 結局、仕事というのは、誰かが儲けるはずの金を、 いかにして自分の金にするかということが根底にある。 だから、「仕事が楽しい」とは、「誰かを潰して、且つ金を手にするのが楽しい」ということになる。 「いや、違うだろ、企業が競り合うことで豊かな世になる」、という言葉もあるかもしれない。 では、日は豊かになっただろうか? 確かに、ここ20年足らずでゲーム漫画などに代表する娯楽要素は爆発的に増えただろう。 でも、非正規や年金問題も加速してしまった。 また、いつまで、週に5日や6日も働くのだろう? 無駄な争いがあるからこそ、いつまで経っても週休3日

    仕事が楽しいとか言う人間は、気持ちの悪い思考回路をしている
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2011/08/16
    とりあえず「仕事は楽しいぜ」なんて押しつけてこなければいいよ。あとワーカホリックは嫌だね。