2012年11月13日のブックマーク (5件)

  • テレビ局から内定もらった俺が就活の極意教える : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/13(火) 00:40:32.78 ID:rbESOoUj0

    テレビ局から内定もらった俺が就活の極意教える : BIPブログ
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2012/11/13
    読まなくても何となく内容が分かったので読むのはやめた。
  • 星野リゾート 採用サイト【公式】

    これまで味わったことのない体験に心が震える。 じんわりと心が温まり、また頑張ろうと思える。 旅って、楽しい。 形には残らないその一瞬を、 星野リゾートは提供しています。 しかしながら、 旅ができる日々は当たり前ではないと 痛感する出来事が続いています。 このような世界の中で、私たち 星野リゾートにできることは何なのでしょうか。 力を合わせて知恵を絞る中で改めて気づいたこと、 それは、私たちがずっと大事にしてきた 星野リゾートらしさ。 画一ではなく多様。 一部ではなく全体。 短期ではなく長期。 個を超えたチームで、 未来のために今、何をするのか、考え抜くこと。 旅をするひと、旅をつくるひと、 旅に関わる全ての事物が、続いていくように、 星野リゾートらしく、力を尽くしていきたい。 100年後も旅を楽しめる世界であるために。

    星野リゾート 採用サイト【公式】
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2012/11/13
    非喫煙で煙は嫌いだけど、これを安易に肯定するのは危険な気がする。/休憩云々いう人いるけど、「非喫煙者にも休憩をくれ!」とは言わない不思議/タバコに厳しいんなら労基法遵守にも厳しいんですよね?
  • 【コラム】女子に忠告 / スマホ持ってる男とは別れろ | ロケットニュース24

    【コラム】これは私の複数の男性経験をもとにしたコラムです。スマホを持っている男子は指先が鍛えられるのでエロテクニックは磨かれていますが、女子を当の意味で幸せにできるかといえば、残念ながらそうではありません。スマホ持ってる男とは別れたほうが、あなた(女子)のためです。 スマホはあらゆるアプリを指で操作するため、いつも定位置にボタンがあるガラケーよりも指の動きが鍛えられます。繊細な指の動き、タップ時の強弱、あらゆる部分がスマホによって鍛えられ、女子をいじる際のエロテクニックにプラスとなって働きます。 しかし、スマホを持っている男子はスマホにのめりこみやすく、Twitter、SMS、LINE、Facebook、あらゆるコミュニケーションに夢中になりすぎる傾向にあります。 ご飯をべながらスマホ、横断歩道の信号待ちでスマホ、トイレでスマホ、歩きながらスマホ、電車に乗りながらスマホ、クルマ運転中の

    tonton-jiji
    tonton-jiji 2012/11/13
    クソワロタwwwwwwww
  • 命がけの紅葉狩り~黒部峡谷下ノ廊下を歩いた :: デイリーポータルZ

    北アルプスのど真ん中を貫く黒部峡谷。切り立った山々によって囲まれた険しい地形の為、明治時代に入るまでほとんど人が立ち入らなかったという、まさに日の秘境というべき場所である。 黒部峡谷を紅葉の時期に歩きたい。そう思い立ち、旅行の計画を立てたのが3年前の事だ。しかし黒部はあまりに遠かった。一昨年は仕事に追われて時間が取れず、去年は行く直前になって崖崩れが起きてしまい道が閉鎖されてしまった。 その3年越しの願いが今年ついに叶ったのだ。喜び勇んで向かった黒部峡谷は、あらゆる意味で凄かった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前

  • 自己都合で退職した元同僚の自分都合のワンダーな悩みを聞かされた。- Everything You’ve Ever Dreamed

    (「自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。」http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120612#1339503482 「自己都合で退職した元同僚が想定外の助けを求めてきて驚いた。」http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120902#1346588487 のエピローグです。) 僕は小さな品会社の営業課長。約束があって足を運んだ居酒屋で「自分探し」を理由に自己都合で退職したゆとり世代の元同僚君(自称必要悪君)とばったり会ってしまった。彼とは色々あって縁を切っていた。別に会う必要なんてない、しなきゃいけないことたくさんあるしという宇多田スタンス。だが、哀しいかな、僕の身体に染み付いた、営業マンの習性。そいつに突き動かされて近況をたずねたら、凍えそうなヤモメ見つめ泣いてい

    自己都合で退職した元同僚の自分都合のワンダーな悩みを聞かされた。- Everything You’ve Ever Dreamed
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2012/11/13
    これくらいテキトーに生きていけるといいな、なんて思ってしまった俺は病んでるのかな。