タグ

ブックマーク / ggdesign.blog48.fc2.com (2)

  • デザイナーになるための文字詰めの基本 - 初心者のためのデザイン雑学

    初心者のためのデザイン雑学 以前、デザインスクールで教えていた時の内容の中から、デザイン初心者の方に特に伝えたい基中の基情報を再編集しています。 デザインの勉強をしていて少しずつ分かりかけて来た時に難しく思うのは、きれいな文字詰めです。 文字詰めはプロのデザイナーでも難しく、これで良しと言う終着点がなかなか見えません。 文字詰めを勉強する場合、雑誌表紙を参考に同じ様に詰めてみる方法が良いと思います。 雑誌表紙は詰め過ぎるくらいに詰まっていますが、見の様に詰めてからトラッキングで全体を空けるなど 方法はいろいろです。 私の個人的な好みで、文字詰め、カラー構成、レイアウトのどれも私の感性に近いので お気に入りの「Precious」を見に説明します。 Illustratorで文字詰めをする場合には、まず「OpenType」の「プロポーショナルメトリクス」にチェックを入れ、 文字パレットの

  • EPS形式はもう古い。 - 初心者のためのデザイン雑学

    初心者のためのデザイン雑学 以前、デザインスクールで教えていた時の内容の中から、デザイン初心者の方に特に伝えたい基中の基情報を再編集しています。 富士ゼロックスさんの展示会でAdobeさんのセミナーがあり、スタッフが2名が参加しました。 「脱 EPS! 正しいデータ作成のすすめ」の表題で講師はAdobe社の方でした。 簡単に大まかな内容を書きます。 今までのデータ作成方法 EPS形式でのデータ作成が一般的だった (1)写真やオブジェクトはすべてEPS形式でのリンク配置 (2)フォントはすべてアウトライン化 (3)最終入稿形態もEPS形式にして作成 (EPS…ポストスクリプト(PS)ヘの書き出しを基にしたデータ形式 (1)に関しては、いままでMACデザインアカデミーでもその様に教えていました。 (2)に関しては文など小さな文字はアウトライン化はしません。 (3)に関しては印刷会社から

  • 1