タグ

ブックマーク / www.heartlogic.jp (3)

  • ネットの「つながり依存」と、関係性の換金 :Heartlogic

    ネットの「つながり依存」と、関係性の換金   既にだいぶ前の話になりますが、NHKの「クローズアップ現代」で「つながり依存」というテーマを取り上げていたそうで、Twitterやブログで話題になっていました。 “つながり”から抜け出せない - NHK クローズアップ現代 誰しも「つながり依存」と言われれば思い当たることはあるはず 昨年は「無縁社会」を煽って今年は「ネット依存」とは一体……と思ったら、「無縁社会」キャンペーンの段階で、ネット依存についても言及されていたようです。 NHKスペシャル「無縁社会 新たな“つながり”を求めて」(2011年2月11日放送): てんしな?日々 NHKスペシャル|無縁社会 新たなつながりを求めて ちょっと具合が悪いときに「家庭の医学」など眺めていると、思い当たる症状がたくさんあって気分から先に病気になってしまう、ということがあります。同様に、まず「自分はつ

  • 「声」は人を繋げ、「文字」は人を孤独にする :Heartlogic

    「声」は人を繋げ、「文字」は人を孤独にする   「声(聞くこと、話すこと)」は人を繋げ、「文字(読むこと、書くこと)」は人を孤独にするという正反対の作用がある——と、「声の文化と文字の文化 」の内容の一部は単純化して捉えられることに気付きました。 TwitterでもSMSでも、ネットのコミュニケーションはどれも文字を利用します。しかし、リアルタイムでなおかつ短文のコミュニケーションツールは、「声」による会話に近い感覚で利用されます。そして、昨今ではそちらが長時間多くのユーザーに使われ、中心になりつつある。 「声」的なコミュニケーションは、人との距離を縮め、みんなを集め、仲よくなるために有効です。リアルでも「声」を使って話すことから、私たちは周囲の人とコミュニケーションを始めます。そして、お互いが知らないどうしでも、話すことでつながりが生まれます。 一方で「文字」的なコミュニケーションは人を

  • ブロガーが本を出すことについて :Heartlogic

    ブロガーがを出すことについて   ブロガーがを出してマネタイズ、という話題に関連して、いろいろと。 単著を出すブログってどんなんだっけ? — 乱れなよ、そして召されなよ Geekなぺーじ:書籍執筆提案を受けるブロガー そもそもを出すと何がいいの? を出す=お金になる、なのか? というと難しいところで、実際のところ世の中には1000部とか2000部ぐらいしか売れないがゴロゴロしており、これくらいの売れ行きでは、なかなか儲かりません。 を出してお金を得たければ、ある程度売れるを作らなくてはいけない。それは時流を掴んだ企画で、出版社が得意とするジャンルである、ということが、まず重要な条件となります。 お金とは別に、それなりに名の通った出版社からを出したということは、多少なりとも自分の「箔付け」になります。次の何かのステップを狙ううえで、使える武器になることも多いでしょう。 また、

  • 1