タグ

2013年6月11日のブックマーク (3件)

  • デザイン作業のスピードアップ

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして、ゴラクログのデザインを担当をしている鬼石広海と申します。 弊サービスは現在大幅リニューアル中ですので、UI周りはリニューアル後、又機会があればご紹介させて下さい。 今回は、駆け出しのデザイナーさん達の多くが課題にあげる、デザイン作業のスピードアップについてお話します。結論から言いますと、細部から作らずに土台作りを頑張ることが、結果的にスピードにつながるというお話です。 では実際にバナーデザインを例に紹介します。 1.構成要素を全部置く まずはプランナーやプロデューサーと話し合って決めた構成要素を、とりあえず全部キャンバスに置いてみます。

    デザイン作業のスピードアップ
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 藤田晋『沈殿プラン』

    最近、週1ペースで社長アシスタントに 配属された新人たちが、 新規事業プランを提案してきます。 先日、頭ごなしに 「それは沈殿プランだよ!」 と提案されたアイデアを却下しました。 それは 【教師が作成したテスト問題を売買する、 マーケットプレイス】 というものでした。 学校の先生の自信作や、 人気の予備校の先生が作成した テスト問題を、先生人が出品し、 教師も親も生徒も買えるようにします。 先生の思わぬ副業になるかも知れないし、 テスト問題を作成する手間を合理化できるし、 予備校市場や、参考書市場に変革を 起こすかも知れません。 しかし、私は、 「脈絡がない」 「切り口になじみがない」 といった言葉でダメな理由を説明しました。 「先生に、テスト問題を売買するという習慣がない」 「親や生徒にも、ネットで問題を買うという習慣がない」 と言って、新人に順序立てて説明 する時間は無かったので、と

    藤田晋『沈殿プラン』