2022年9月4日のブックマーク (5件)

  • 日本のSteamユーザーが“ふたたび”増加傾向。PCゲーム文化の浸透気配つづく - AUTOMATON

    ValveはSteamのハードウェア&ソフトウェア調査2022年8月分を公開した。その中で、興味深い統計データが浮上しているようだ。日語ユーザー数が、“ふたたび”顕著な増加傾向を見せている。 同レポートは、Valveが毎月公開している、Steamユーザーを分析対象とした調査結果だ。調査に同意したSteamユーザーたちの端末の各種スペックや使用OSのほか、プレイ環境についても広く情報が集められている。 そうした統計データのひとつには「言語」の項目が存在する。ユーザーがSteamをどの言語設定で利用しているかという指標だ。もちろん、言語設定が必ずしもユーザーの国籍や地域と同一とは限らない。しかし、大まかな各地域ユーザーの趨勢を反映しているとは考えられるだろう。そして、日語は今年に入ってやや目立つ動きを見せている言語のひとつなのだ。 *2022年5月のデータ まず、今年前半の調査データにおい

    日本のSteamユーザーが“ふたたび”増加傾向。PCゲーム文化の浸透気配つづく - AUTOMATON
    topiyama
    topiyama 2022/09/04
  • パチンコ店が2022年に入って600店舗近く閉店…全国的に減少&メーカーの破産なども相次いでいる模様

    シャー山@パチンコ・パチスロ情報島 @johojima 8月中に閉鎖したパチンコ店は60軒、お盆明け以降に閉店ラッシュが再加速して年の閉店総数は間もなく600店舗に johojima.com/pachinko_news/… 2022-09-02 08:34:38

    パチンコ店が2022年に入って600店舗近く閉店…全国的に減少&メーカーの破産なども相次いでいる模様
    topiyama
    topiyama 2022/09/04
    これもまた、インターネットの娯楽に人々がシフトしていった結果かな。どっちが良いんだろうね。
  • なんでテニスとかってトリプルスはないの

    テニスも卓球もダブルスしかないのおかしい トリプルスがあってもいいじゃん!

    なんでテニスとかってトリプルスはないの
    topiyama
    topiyama 2022/09/04
    テニヌなら、と思って調べたら意外と無かった(いや、分身技じゃなくて)
  • 共感格差

    21世紀の格差は、他者からの共感の格差をめぐるものになるだろう。 この記事で言いたいこと (社会的)共感は政治的・社会的リソースである。 物理的資産がリソースであるのと同様だ。 共感はアイデンティティごとに分配される(女性黒人LGBT,労働者階級,白人子供etc)。 共感は物理的資産と同じく分配に差がある。 共感の分配は主にマスメディアによってなされる。 トランプ大統領が当選する以前、労働者階級に関するメディアのツイートは60件、同性愛 LGBTに関するツイートは、9664件であった。 ツイートの比率は、労働者階級 60 対 LGBT 9664 で 161倍だ。 ツイートの差を共感の差だとみなせば、労働者階級とLGBTで大きな格差がある。 共感の格差を放置すれば、そこはポピュリストにつけこまれる。 もしあなたがポピュリストになりたければ、次のターゲットを狙うと良い。 ある程度人口ボリューム

    共感格差
    topiyama
    topiyama 2022/09/04
    岡田斗司夫の「ぼくたちの洗脳社会」が現実になって社会問題にも政治にも繋がってしまったなと思った。ポピュリズムか否かは持続性だけど人間に何処まで先が見通せるか、そのための議論なんだけど(振り出しに戻る)
  • 緑内障の早期発見に寄与できるスマホ向けゲームアプリ発表。早期発見が失明を防ぐ - AUTOMATON

    仙台放送は8月3日、緑内障の早期発見に寄与できるスマートフォン用のゲームアプリ『METEOR BLASTER(メテオブラスター)』を発表した。現在iOS/Android向けブラウザゲームが体験版として公開中だ。 『METEOR BLASTER』は、宇宙空間を舞台としたスマートフォン向けシューティング系ゲーム。片目ずつ計5分間取り組むだけで、ユーザーの視野の状態を簡易判定することができるという。短時間かつシンプル操作のゲームとして視野の状態を確認し、緑内障の早期発見に寄与できるとのことだ。 プレイヤーは、一人称視点で画面中央に迫り来る隕石をビーム砲で粉砕する。操作はシンプルで、中央の照準に隕石が入ったら右下のSHOOTボタンを押して撃破。時折キラっと現れる光の玉は左下のCAPTUREボタンで捕獲する。なお、プレイの際は画面から30cmほど離れて、片目ずつおこなう必要があるとのこと。片目につき

    緑内障の早期発見に寄与できるスマホ向けゲームアプリ発表。早期発見が失明を防ぐ - AUTOMATON
    topiyama
    topiyama 2022/09/04
    これ背景宇宙だからゆっくりだけど、自動車運転席から見えるもっと速く流れる街中バージョンとか欲しい(そんなこと言ってないで眼科行くべきか)