2017年6月6日のブックマーク (1件)

  • <加計学園>「印象操作」「印象操作」安倍首相が連発 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇野党側の質問に正面から答えず 与党内からも批判の声 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、安倍晋三首相は5日の国会審議で「印象操作」という言葉を連発し、野党側の質問に正面から答えない場面が繰り返された。このところ、首相がこのフレーズを使う姿が目立ち、与党内からも批判の声が上がっている。 「『加計ありき』ではない」「これを普通、一般的には印象操作と言う」。5日午前の衆院決算行政監視委員会。文部科学省に問題の文書の存在について再調査を促すよう首相に問うた民進党の今井雅人氏に対し、首相は国家戦略特区に愛媛県今治市が指定された経緯などの説明に時間を費やし、語気を強めた。質問に対する答えは「文科相が答弁した通り」だけだった。 同党の宮崎岳志氏が、学園の加計孝太郎理事長とともに首相が納まった写真のパネルを示すと「印象操作を一生懸命している」と声を荒らげ、「(宮崎氏が)印象操作

    <加計学園>「印象操作」「印象操作」安倍首相が連発 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    toposute
    toposute 2017/06/06
    誰かから吹き込まれたワードをひたすら繰り返す、なんとかの一つ覚え。