タグ

cookieに関するtops708のブックマーク (3)

  • 牧歌的 Cookie の終焉 | blog.jxck.io

    Intro Cookie は、ブラウザに一度保存すれば、次からその値を自動的に送ってくるという、非常に都合の良い仕様から始まった。 State Less が基だった Web にセッションの概念をもたらし、今ではこれが無ければ実現できないユースケースの方が多い。 冷静に考えればふざけてるとして思えないヘッダ名からもわかるように、当初はこのヘッダがこんなに重宝され、 Web のあり方を変えるかもしれないくらい重要な議論を巻き起こすことになるとは、最初の実装者も思ってなかっただろう。 そんな Cookie が今どう使われ、 3rd Party Cookie (3rdPC) の何が問題になっているのかを踏まえ、これからどうなっていくのかについて考える。 Cookie のユースケース Web にある API の中でも Cookie はいくつかの点で特異な挙動をする 一度保存すれば、次から自動で送る

    牧歌的 Cookie の終焉 | blog.jxck.io
  • [備忘録]railsでcookiesで配列を保存したいときは気をつける。 - Qiita

    これを参照しようとすると、 要素にjoin("&")したような形で文字列になって返ってきます。 配列として扱えない。 そのため、このまま使うならsplit("&")のような処理をしてarrayで処理するか、 そもそもarrayで保存せずにstringで保存してjoin(",")など任意の文字で配列に変換できる文字列を保存するかになるのですが、 これだと、join(",")からjoin("-")などに変更すると、 すでにユーザーのクッキーに前の状態のデータ(join(",")などで生成した文字列)が保存されていると、 そのための処理が必要になります。 なので、ここはJSON.parseしてしまいましょう。 JSON.parseでの実装 配列の代入

    [備忘録]railsでcookiesで配列を保存したいときは気をつける。 - Qiita
  • 【Chrome v.52~】ChromeのデベロッパーツールでCookieを確認する方法

    Google Chromeでクッキーを確認する方法 Chrome Developer Toolを開く Macの場合”command + option + i “のショートカットキーで開きます。 もしくは、右上のメニューから[その他のツール]→[デベロッパーツール]を選択。 Windowsの人はおとなしく右上のメニューをチマチマクリックして開くか、自分でググってください。 “Application” タブを選択 デフォルトではブラウザ下部にDeveloper Toolのウィンドウが出てきます。 ウィンドウが開いたら、”Application”タブを選択してください。

    【Chrome v.52~】ChromeのデベロッパーツールでCookieを確認する方法
  • 1