タグ

2012年1月27日のブックマーク (4件)

  • 芥川賞に選ばれて:言いたいこと、あの夜と今=田中慎弥 - 毎日jp(毎日新聞)

    すでに各メディアで流されたから御存知の方も多いだろうが、一月十七日、私の小説が芥川賞に決まった日の夜、東京でバカな記者会見をした。女優の言葉を引用し、自分がもらって当然と言い、さらに石原慎太郎都知事に言及した。その後のさまざまな報道のされ方の中には、事実と違う部分がかなりある。終わったこととはいうものの、私の知っている範囲の事情を、どうしても書いておきたい。 まず、十七日の会見の段階で私は、石原氏が六日に行った、今度の芥川賞候補作はバカみたい、という発言を全く知らなかった。正確な内容を知ったのは十八日になってからだ。次に、会見内での、もらって当然、都知事と都民のためにもらっといてやる、という言い方は、はっきり言うと最終候補になるずっと前から、もしその時が来たら言ってやろうと準備していたものだった。だから、六日の都知事の発言に田中がかみついた、というのはメディアが勝手に作った図式だ。 もう一

    tora_17
    tora_17 2012/01/27
    石原都知事をご自分同様「書き手」カテゴリに入れている辺り、流石に作家としての敬意はあるのだろうか、という感想。
  • アニメ・漫画・ラノベを一話で終わらせろ : デジタルニューススレッド

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/23(月) 00:35:15.38 ID:vMbqcfhe0 上条 「空から女の子が降ってきて死んだ」 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/23(月) 00:37:19.09 ID:5jan8Byj0 ゲンドウ 「乗るなら早くしろ、でなければ帰れ!」 シンジ 「帰るわ」 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/23(月) 00:39:36.89 ID:V31f+tOn0 ドラえもん 「あれ来る時代間違えた上にタイムマシン故障だわ、 修理もできねえ詰んだ」 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/23(月) 00:40:09.21 ID:VJ7F9OB70 「人生相談が…」 「だが断る」 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    アニメ・漫画・ラノベを一話で終わらせろ : デジタルニューススレッド
    tora_17
    tora_17 2012/01/27
    セイバー「うわっ、コイツ切嗣のガキかよ。帰るわ」
  • 「もしドラ」作者17歳下お笑い芸人と結婚 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    AKB48前田敦子(20)主演の映画も話題となった、「もしドラ」こと「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の原作者岩崎夏海氏(43)が、今春に結婚することが26日、分かった。お相手は17歳年下のお笑い芸人(26)。出会いは10年秋で、岩崎氏が講師をしているお笑い学校の卒業生を集めたライブで知り合ったという。岩崎氏は大学卒業後、秋元康氏の事務所に入り、放送作家やAKB48のアシスタントプロデューサーなどを務め、私生活では離婚も経験している。所属事務所は「お相手の方は、お笑い芸人の卵です。『彼女の今後も考えて、名前は公表しない』というのが岩崎の方針なので、温かく見守ってください」と話している。

    「もしドラ」作者17歳下お笑い芸人と結婚 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • ノイタミナ『坂道のアポロン』、メインスタッフ陣発表! 第1弾PVを公開

    2012年4月よりフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送開始となる『坂道のアポロン』(原作 / 小玉ユキ、小学館「月刊フラワーズ」連載)。今月23日に「第57回 小学館漫画賞」受賞が発表され注目を浴びる中、アニメ制作スタッフと第1弾PVが公開された。 ■TVアニメ『坂道のアポロン』ストーリー概要 1966年初夏。高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。それまで優等生で周囲に心を閉ざしがちな薫だったが、"札付きのワル"と恐れられる破天荒なクラスメイト・川渕千太郎との出会いが彼を変えていく。 千太郎を通じて知ったジャズの魅力、そして初めての「友達」と呼べる存在。仲間と奏でる音楽がこんなにも楽しいなんて! 千太郎の幼なじみで心優しいレコード屋の娘・律子、ミステリアスな上級生・百合香、憧れの兄貴分、淳兄……。 アメリカ文化漂う海辺の街を舞台に、友情

    ノイタミナ『坂道のアポロン』、メインスタッフ陣発表! 第1弾PVを公開
    tora_17
    tora_17 2012/01/27
    PVリンクあり。かっこ良かったなぁ。監督は渡辺信一郎さん、音楽は菅野よう子さん!