タグ

ブログに関するtorakichi_jpのブックマーク (4)

  • プログラムモグモグ

    サイボウズに入社して二年が経ちました。 プロダクトのインフラ基盤の移行に携わりながら、チームの生産性を向上させる様々な取り組みを行っていました。 特にCircleCIからGitHub Actionsへの移行はかなりコミットしました。 色々な知見が溜まったのですがアウトプットし損ねています。 来年は失ったオープンネスを取り戻してチームの取り組みを外に出していきたいです。 OSS活動としてはjqのメンテナになったのが大きい変化です。 jqのリポジトリをjqlang orgに移譲して、新しいメンテナの体制の元で、新しい1.7というバージョンをリリースできました。 itchyny.hatenablog.com itchyny.hatenablog.com 様々な機能を実装してリリースできたことはもちろん、持続的な開発体制に移行できたのはなによりも大きな変化でした。 これからもjqの開発に貢献してい

    プログラムモグモグ
  • Bite Code

    昔、まだ Vim を使い始めたばかりだった頃、日語ヘルプの導入に手間取ったことを思い出しました。 当時の自分に向けて書こうと思います。 まぁ、改めて書かなくともここに全部書いてあるんですが。 ここでいうヘルプとは、 :help このコマンドで見れるやつのことです。 導入手順 日語ヘルプファイル一式をダウンロードして展開 展開したファイル群を特定の場所に配置 .vimrc に設定を追加 ヘルプ一式のダウンロード https://github.com/vim-jp/vimdoc-ja/wiki 上記ページなどから日語ヘルプファイルのアーカイブをダウンロードできます。 展開したファイルの配置 アーカイブを展開すると、doc と syntax というフォルダがあるかと思います。 doc の下に拡張子 jax のファイルがたくさんあります。これらが日語のヘルプドキュメントです。 で、この d

    Bite Code
  • 覚えやすいけど強固なパスワード文字列を考えるコツ

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    覚えやすいけど強固なパスワード文字列を考えるコツ
  • さかな前線

    魚類の中でもマンボウはとても多くの数の卵を生むことで知られており、それが産卵数とイコールなのかは諸説あるものの3億個もの卵を抱えていると言われているのだそうです。 さて、Chainerで学習してるとその進捗をSlackで見られるようにしたいですよね。 そこで、ChainerのPrintReport(標準出力への学習ログレポートExtension)を拡張して同じ内容をSlackに送るExtensionをさくっと作りました。 belltailjp/chainer_slack_report Chainerの学習ログをSlackに流そう!という発想自体は当然いくらでもあって、ネットで軽く探しただけでとても優れた先例がたくさんありますし、野良で作って自分で使っている人も少なくないと思います。 DeepLearningの学習経過をslackで受け取れるようにする – Qiita Chainerの学習の

  • 1