2014年7月15日のブックマーク (7件)

  • Wikipediaにひとりで270万もの記事を投稿した男の正体とは?

    By Kristina Alexanderson スウェーデンのダーラルナ大学で働く物理学者のSverker Johansson氏は、過去7年間でWikipedia内に270万もの記事を作成し、調子の良い日には1万件もの記事をたったの1日で作成したそうです。Johansson氏がなぜそこまでしてWikipediaに大量の記事を作り続けるのか、をWall Street Journalがその裏側を明かしています。 For This Author, 10,000 Wikipedia Articles Is a Good Day's Work - WSJ https://www.wsj.com/articles/for-this-author-10-000-wikipedia-articles-is-a-good-days-work-1405305001 Johansson氏は、自作のコンピュータ

    Wikipediaにひとりで270万もの記事を投稿した男の正体とは?
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/15
    日本語版Wikipedia、スッカスカだから必要性はすげぇ感じる。でもなぜタガログ語版なんだ。
  • 恐るべき原発のメカニズム

    廃色仔@手洗いうがいスマホ丸洗い @haiirokoneko_13 そう言えば、知人が反原発の人に原子力発電所の仕組みについて説明してもらったことがあるんだそうな。それによると、原発は縦の金属製の頑丈なシャフトとピストンで構成されており、ピストンが核燃料を叩いて圧縮する事で臨界を達成、核爆発でピストンを押し上げて運動エネルギーを取りだす、(続 2014-07-14 11:49:02 廃色仔@手洗いうがいスマホ丸洗い @haiirokoneko_13 続)物凄い危険極まりない物なのだそうだ。内燃機関を彷彿とさせるこの物凄い仕組み、確かにこんなもんが動いているのだと思ってるなら何が何でも止めさせようとするだろう、確かに。ちょっと燃料供給とかどうやってるのかとか、興味が尽きない部分はある。 2014-07-14 11:56:00

    恐るべき原発のメカニズム
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/15
    内燃原子力機関。をを、なんというカッチョ良さ。頭の中でFF5「古代図書館」のテーマにのってビジュアルが再生された。
  • ろくでなし子さんの報道 完全な情報操作です! : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    さまざまな意見があることは分からなくはないですが、彼女の逮捕は間違っていると思います。 彼女ってだれって?あぁ、「ろくでなし子さん」の事です。 普通の人、知らないですよね? 僕は友人がとても親しくしている人なので、今日のニュースには驚きました。 ◆局部の3Dデータ配布容疑 自称芸術家の女を逮捕(共同通信) 久しぶりに見た。 警察、検察の悪意まみれの情報操作。 や~れやれ、という感じです。 この話、全部裏側を話しておきますね。 もうね、普通の方は何が何だか分からないって感じだと思うんですけど、ある女性が逮捕されたんです。 その人の名前は「ろくでなし子」さん。彼女は自身の女性器を3Dプリンターでスキャン。そのデータをメールでデータ送信した 「わいせつ電磁的記録頒布の疑い」 で逮捕されたわけですね。 はい、何も知らない皆さん、これだけ聞いて、どうお感じになりますか? ・「自称芸術家」?怪しいぃぃ

    ろくでなし子さんの報道 完全な情報操作です! : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/15
    おっさん、アタマ悪いから後ろ弾になってる。「わいせつ物をみだらににデータ送信した」「みだらに性的興奮をあおるもの」わいせつ物を淫らにデータ送信したら、そりゃ逮捕されるべw《みだら× → みだり○》
  • 防衛省のサイトで「集団的自衛権の行使は憲法上許されない」と書かれていたが、7月1日の閣議決定を機に消された以上 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    さて、政府サイトで以下のQandAがあります。 【問10】 徴兵制が採用され、若者が戦地へと送られるのではないか? 【答】 全くの誤解です。例えば、憲法第18条で「何人も(中略)その意に反する苦役に服させられない」と定められているなど、徴兵制は憲法上認められません。 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/anzenhoshouhousei.html 徴兵制は憲法上認められないと明言していますが、2014年6月まで防衛省のサイトには以下のように書かれていました。 「国際法上、国家は、集団的自衛権、すなわち、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利を有しているとされています。わが国が、国際法上、このような集団的自衛権を有していることは、主権国家である以上当然です。しかしながら、憲法第9条の

    防衛省のサイトで「集団的自衛権の行使は憲法上許されない」と書かれていたが、7月1日の閣議決定を機に消された以上 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/15
    一応、media literacyという主旨で使ってると思うが、エントリ書いちゃ「リテラシー」タグ振るってのは、「俺が正しくて周りが騙されているンだぁ」という主張に他ならない。つまり陰毛論であり、リテラシくないw 7点
  • 沖縄タイムスのおかしな「元自衛官」インタビュー記事(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    集団的自衛権の行使容認が閣議決定されてから2週間が経とうとしていますが、集団的自衛権を巡る報道は未だ冷める気配がありません。 そんな中、沖縄タイムスの元自衛官へのインタビュー記事、「集団的自衛権で辞職 元自衛官インタビュー」がTwitter上で話題になっているのを見かけました。さてどうしたと記事文に目を通すと、記事のあまりの荒唐無稽さに驚きました。当に実在する自衛官にインタビューされたのでしょうか。詳しく見て行きましょう。 この記事は7月14日付けで沖縄タイムスの公式サイトに掲載されました。記事は集団的自衛権の行使容認により、自衛隊が「軍隊」となることを危惧して、3月に退職した元自衛官へ集団的自衛権についての考えをインタビューしたものです。 命は惜しい―。政府が集団的自衛権の行使を容認するために、憲法解釈を変える閣議決定をしてから約2週間。海外での武力行使が現実になろうとしています。自

    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/15
    うわあ、ゆっくりの人方面から46サンチ砲の艦砲射撃がw
  • 元自衛官を僭称している可能性のあるアカウントに騙される人々

    「元自衛官」が現政権の安全保障政策に反対すれば、昨今の状況からしてそれを心強く感じる人達がいてもおかしくはないでしょうね。 でも、まずその人が当に「元自衛官」なのか、確かめてからにした方がいいですよ。

    元自衛官を僭称している可能性のあるアカウントに騙される人々
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/15
    リテラシさ不足でネットを使うのが難しい方々の晒し上げ大会はこちらです。オキノドクです。
  • #沖縄タイムス 『 #集団的自衛権 で辞職 元自衛官インタビュー』への反響

    リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 集団的自衛権で辞職 元自衛官インタビュー | 沖縄タイムス+プラス 命は惜しい―。政府が集団的自衛権の行使を容認するために、憲法解釈を変える閣議決定をしてから約2週間。海外での武力行使が現実になろうとしています。自衛隊が「軍隊」化することを危惧し、3月に辞職した20... ジョンお姉さん @jpn1_rok0 集団的自衛権で辞職 元自衛官インタビュー | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/article.php?id… 「今の自衛隊は人を殺すことを基的には想定していません。」 人を殺すのを想定していないのに小銃とか機関銃持ってたのか(大笑い 2014-07-14 21:27:13 ジョンお姉さん @jpn1_rok0 集団的自衛権で辞職 元自衛官インタビュー | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes

    #沖縄タイムス 『 #集団的自衛権 で辞職 元自衛官インタビュー』への反響
    toratsugumi
    toratsugumi 2014/07/15
    案の定そっち系のガチな人々が指差して笑い転げているw