2022年2月1日のブックマーク (2件)

  • 緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのか

    緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのかエホバの証人信者による「緊急輸血拒否」の事案が起こった時,現場ではどのようなことが起こるのか,実際に自分自身が経験した事・そこから得た教訓について共有することを目的とするブログです。 1.このブログは、1つの輸血拒否の実例について「起きた事実をなるべく客観的かつ正確に記録に残すこと」を目的として始めたため、完成したと考えた以降の更新はしませんでしたし、当初から私自身の背景についての詳細は書かないでいました。 その後、自分自身のことについて明確な説明を足しておいたほうが良いと思える状況になったため、書いておくべきと思われる「自分自身のこと」を明記しておこうと思い追記を更新いたします。この「書いておくべき」と思うことには、自分自身の母親への深い愛情も含まれます。 2.私は、エホバの証人2世です。 物心ついた時には母は熱心な信者であり、私もムチと呼ばれる過酷な

    tori_toi
    tori_toi 2022/02/01
    年齢的に70代というのも大きいんだろうなあ…。この年齢で輸血で生きながらえても、よすがである宗教とその友人やコミュニティから排斥される事を考えると…みたいな。10代だと親権剥奪になる可能性あるし。
  • cinema4Dを使おう。

    どうも、19のchuukunnです。 今現在、外出自粛やら1Qの先延ばしやらとても長い超長期休みで私の生活習慣は崩れに崩れました。ここまでに10回くらいタイプミスするくらいには脳が死んでます。 僕はどういうことをやってるのかというと、こういうのを作ってます。 去年の11月くらいだったかな。これは全編AviUtlで作ったわけなんですが...これを作ったあたりで、僕はAviUtlの限界を感じてきました。 いや、もちろん極めればこれの何億倍も素晴らしい映像はできるんです。ただ、しかし、どうしてもほかのツールをいじってみたいなと。 そこで見つけたのがこれ、「cinema4D」でした。 なんかそこに惹かれるまでのうんぬんは省略して、とにかくほしいなと思ったわけですよ。でね、値段見るじゃないですか。40万円。 ヤバイ。こんな金出せない。臓器を売るか、腎臓の片方くらいなくても大丈夫だろ...とか思った矢

    cinema4Dを使おう。
    tori_toi
    tori_toi 2022/02/01