ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/niikura (1)

  • えっ?そこでケータイ預かっちゃマズイでしょう!:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:オルタナティブ・ブログ

    先日、とある飲店での出来事。「割引クーポンはお持ちですか?」と聞かれ、探せばあるから・・・と、後で提示することになったのです。早速ケータイでクーポンを探し、クーポンGETしました。 お店の方(アルバイト風の若い人)が来たので、クーポンを提示すると。。。 ちょっとお待ち下さい。確認しますので・・・ ここまでは普通の光景だったのです。 ケータイ貸してもらえますか? (・_・)......ン? 貸す?なんで?・・・店長に確認してきます。。。 なんと、その店員の方は、ケータイを持って行ったのです。ちょっとは抵抗しましたが(笑) ここで問題: ・店員の方は「自分で判断出来なかった」ので店長に確認した(正しい選択) ・店長を呼ぶわけにも行かず(立場的な問題?)、お客(私たち)を煩わすことも出来ず、自分が動けばいいと思ったようです(何とも難しい判断で、こんなケースに遭遇したことがなかったかも) ・もっ

    えっ?そこでケータイ預かっちゃマズイでしょう!:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:オルタナティブ・ブログ
  • 1