2013年8月12日のブックマーク (2件)

  • コンサルタントにとっての教育論とは

    おはようございます。 がくちょうです。 昨日、教育現場の業務改善などのコンサルティングをされている藤井秀一先生と打ち合わせする機会がありました。 そこで、まぁ色々と話が脱線して結果として教育論みたいな話で盛り上がったんですけど。 彼も僕のブログを以前から読んでくれていて、色々と感想をいただいたりしててすごくお世話になっている方なんだけれど、嬉しかったのはその「教育に対する姿勢」みたいなものにご共感いただいたこと。 何十年も教育現場の最前線でやってきて学校の教育改革を成功させている藤井先生に、そのあたりの理念をすごく共感いただけたってのは、個人的にはめっちゃ嬉しいことでした。 今日はそんな話。 教育に重要なこと 僕はブログであんまり強く意識したことないんだけど、どうやら教育に対する意識がにじみ出ているみたいで。 改めて藤井先生とお話していて、「教育者としてこれは大切にしたいよね!」という話に

    コンサルタントにとっての教育論とは
  • メルマガは顧客のポケットに贈るラブレター!ファンを創る2つの視点

    コミュニティ創りにメルマガが有効だということもありますが、メルマガ自体がコミュニティであるという捉え方もあるんですよね。 hikkyusan@コミネトです。前回の記事で、見込客コミュニティを創ることで3つのメリットがあると書きましたが、今回は、その見込客コミュニティの形の一つであるメルマガについて触れようと思います。 >> メルマガをコミュニティと捉えている理由はこちら 個人的にはメルマガを以下の2つの視点から捉えています。 1)お客様のポケットに贈れるラブレター 2)自分発の双方向ファンコミュニティ それぞれ説明していきます。 1)メルマガはお客様のポケットに贈れるラブレター これはメルマガをやる理由の一番大きな要素ですね。大切な伝えたい「想い」をきちんと相手の手元に届けること。 ブログやホームページに訪れてもらったり、SNSで絡まなくても、メールを送れば相手のメールボックスに届いて、相

    メルマガは顧客のポケットに贈るラブレター!ファンを創る2つの視点
    toriikengo
    toriikengo 2013/08/12
    メルマガがんばるか、、、