2010年9月25日のブックマーク (4件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 中国、日本に謝罪と賠償要求 - ライブドアブログ

    中国、日に謝罪と賠償要求 1 名前: 整体師(静岡県):2010/09/25(土) 06:13:57.72 ID:R4XERO2D0● ?PLT 【北京時事】中国外務省は25日、尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件で釈放された中国人船長の帰国後、「日側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵犯した」と強く抗議する声明を発表し、日側に謝罪と賠償を求める方針を明らかにした。 声明は「釣魚島と付属の島が中国固有の領土で、中国は争う余地のない主権を有している」と改めて強調。「日側の取った司法措置はすべて違法で無効で、日側はこの事件について中国側に謝罪と賠償をしなければならない」と指摘した。 その上で「中日両国が近隣として、戦略的互恵関係を発展させる方向を堅持することは両国民の利益に合致する。双方が対話と協調を通じて両国間の問題を解決し、両国関係の大局を維持するという中国側の立場に変更

    torish
    torish 2010/09/25
    だから、、、もう!
  • はてなスタッフによるオススメのマンガ座談会<少年・青年向け作品編> - はてなニュース

    時にはギャグで、時にはシリアスな描写で、子供から大人まであらゆる世界へ誘ってくれる“マンガ”。あなたは、どの作品が好きですか?今日は、マンガ好きなはてなスタッフに、最近ハマっている作品や、好きなマンガ家、一読すべき作品などを自由に談義してもらいました。参加者はid:onishi、id:antipop、id:cho45、id:r_kurain、id:nanto_viと、私id:nandeyanen36の6人。この記事では、少年マンガや青年向けマンガについて語っています。ちょっとゆるめのマンガ座談会を、ぜひのぞいてみてください。 ■SF自転車――最近のお気に入りマンガ nanto_vi 最近は山名沢湖さんにハマってます。今いろいろと読みあさっている最中なんですが『レモネードBOOKS』がよかったです。かわいらしい話と絵で。 レモネードbooks 1 (バンブー・コミックス) 作者:山名 沢湖

    はてなスタッフによるオススメのマンガ座談会<少年・青年向け作品編> - はてなニュース
    torish
    torish 2010/09/25
    わりと読んでるはずだが、まだ未読のがあるなあ。最近はそれまちがなんかいいわ
  • 「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)

    ヒカシュー、佐久間正英、初音ミク――。英字新聞「The Japan Times」で、日音楽シーンやサブカルチャー関連の話題を書きつづけている、イアン・マーティン(Ian Martin)という記者がいる。 彼は1978年ブリストル生まれの32歳。2001年に来日し、2005年からJapan Timesに寄稿を開始した。同時に、ポストパンク/ニューウェーブ系レーベル「Call And Response Records」(レーベル公式サイト)を始め、彼自身もパフォーマーとして参加している。 彼と我々は興味を持っている対象が近いらしく、取材でも何度か顔を合わせていた(関連記事)。彼が日のシーンをどう見ているのか、なぜ日のシーンに注目しているのかを、ぜひ一度聞いてみたかったのだ。 ところが待ち合わせの場所で改めて顔をあわせ、大変なことに気づいた。うっかりしたことに我々は通訳の手配を忘れていた

    「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)
    torish
    torish 2010/09/25
  • 公衆電話の番号を知る裏技 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 268 水先案名無い人 :2010/09/21(火) 20:50:28 ID:c2GRlBze0 ■ 公衆電話の番号を知る裏技 ■用意■ 用意するものは2点、 1:0度数のテレカ(残数なしのテレカ) 2:録音できるテープレコーダー(980円の再生専用でなく録音可能 のもの。MDでもOK)      上記が用意できたらいざ!出陣 ■やり方■ 1:緑(MCシリーズ)公衆電話の受話器をあげて、0度数のテレカを 入れます。 2:0度数の為すぐテレカが戻ってきますが、テレカの排出口と挿入口 を指で押さえてテレカが排出されないようにします。 3:しばらく押え続けた後で手で受話器のフックを下げる 4:発信音(ツー)が聞こえた後でDTMFの音が聞こえてくるので、 すかさずテープレコーダーでDTMF音を録音する。 5:音が聞こえなくなったらテープ

    torish
    torish 2010/09/25
    う〜ん、どう使うかが問題