2018年9月8日のブックマーク (6件)

  • 「オマエの家族皆殺し」スルガ銀、上司による壮絶な恫喝:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウスなど不動産投資向け融資で資料改ざんなどの不正が横行し、役員や支店長、多くの行員が関与したことが第三者委員会の調査で明らかになった。高収益の裏で無理なノルマが課され、不正が蔓延(まんえん)していた。創業家出身の岡野光喜会長(73)らは退任し、有国三知男取締役(52)が社長に就いて立て直しを図るが、今後は金融庁の処分や焦げ付きかねない融資への対応が待ち構える。(藤田知也、山口博敬) 「数字ができないなら、ビルから飛び降りろと言われた」「上司の机の前に起立し、恫喝(どうかつ)される。机を殴る、蹴る。持って行った稟議(りんぎ)書を破られて投げつけられる」「ものを投げつけられ、パソコンにパンチされ、オマエの家族皆殺しにしてやると言われた」 「支店長が激高し、ゴミ箱を蹴り上げ、空のカップを投げつけられた」「死んでも頑張りますに対し、それなら死んでみろと叱責(しっ

    「オマエの家族皆殺し」スルガ銀、上司による壮絶な恫喝:朝日新聞デジタル
    toro-chan
    toro-chan 2018/09/08
    下々のことをわからない経営者って。。明らかに無能だよな。。なぜ無能が経営者出来るのやら。
  • 勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列

    axia.co.jp どこかのエントリで呼ばれた気がした。 必要もないのに他人のエントリに乗っかるのは好きではないのだが、たまにはブログっぽいことを書かないと、と思ったので、軽く書く。 ある勉強したプログラマの末路 まず自分の話をしたい。 私は趣味で多数の求人サイトに登録している。 転職エージェントはうるさいので使っていない。 サイトに登録して、経験言語と年数にチェックを入れ、職務経歴書をサニタイズして(なんとこの用語は顧客を特定できないように「無毒化する」という意味で一般的に使われ始めている)掲載しているぐらいである。 ちなみにpaizaでもSランクを持っている。自慢にもならないし、求職活動に役立つわけでもないが、持っている。 こうして、現年収を正直に「200万」と書いておくと、スカウトメールがけっこうやって来るので、それらを暇つぶしに眺めるのである。 Webで年収400万超えるとこって

    勉強するとこんな人になりますよ - megamouthの葬列
    toro-chan
    toro-chan 2018/09/08
    全く合ってる。要するに「秀丸エディタ」な方は環境が作るということ。面白くもない、給料安い仕事を一生するのだから、勉強しても無駄なのは明らかだ。
  • 転職は正解か 40代が「経営への不信感」高める理由 | NIKKEIリスキリング

    ミドル世代以上の方々の転職をサポートしていると、40歳を超えた方の転職理由に「経営方針への違和感」が非常に多いことに驚かされます。給料や仕事内容、評価への不満など、自分自身に直接かかわる不利益ではなく、「会社が目指している方向性に納得できない」「社長の考え方についていけなくなった」という経営に対する価値観の相違が、会社を辞めさせるほどの動機になってしまうのはなぜか。また、そうしたケースで転職に成功するにはどうすればよいのか、その秘訣とともにお伝えします。 仕事への満足度は世代間に大きな差なし仕事そのものへの満足度、職場の人間関係への満足度、仕事を通じた「成長実感の有無」など、仕事や職場のどこに満足を感じるかという基準値は多様にあります。 リクルートワークス研究所の「全国就業実態パネル調査2018」によると、 と、2つの大きな指標ではいずれも満足している人のほうが多数という結果になっています

    転職は正解か 40代が「経営への不信感」高める理由 | NIKKEIリスキリング
    toro-chan
    toro-chan 2018/09/08
    経営が間違ってると思うなら、自分が起業する以外の選択肢はないと思うのだが。。どのみちどこに行こうが一緒でしょ。会社なんて。どうして別の会社に行こうと思うか、全然分からない。。
  • スルガ銀行の「第三者委員会の調査報告書」が目次だけでお腹いっぱい : 市況かぶ全力2階建

    ジー・スリー(旧コネクト)、西村浩社長が別会社(上海電力のステルス参入問題に登場した伸和工業)においてやらかした脱税の疑いで逮捕された件でお詫び

    スルガ銀行の「第三者委員会の調査報告書」が目次だけでお腹いっぱい : 市況かぶ全力2階建
    toro-chan
    toro-chan 2018/09/08
    銀行が比較的給料がいいのが裏目に出た印象。だれもが「良い」環境を手放したくなくて放置したんだろう。
  • 情報セキュリティの国家資格登録者、1万7000人を超える見通しに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報処理推進機構(IPA)は、情報セキュリティの国家資格「情報処理安全確保支援士(通称「登録セキスペ」)」の登録者数が、2018年10月1日に1万7000人を超えるとの見通しを発表した。 登録セキスペは2016年10月21日に創設され、2017年4月から年2回の試験と支援士の登録が行われている。また、2018年8月19日までに旧制度の「情報セキュリティスペシャリスト試験(2009年~2016年度)」と、「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験(2006~2008年度)」の合格者が申請すれば支援士に登録される経過措置も実施されていた。 IPAによると、2018年4月1日時点の登録者は9181人。2018年2月1日~8月19日に経過措

    情報セキュリティの国家資格登録者、1万7000人を超える見通しに
    toro-chan
    toro-chan 2018/09/08
    一応情報セキュリティは受かってるけど、使ってないからな。。
  • 「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア

    アクシアはシステム開発を事業としている会社であり、社員の多くはプログラマーです。プログラマー技術職であり、一般論としては常に最新技術を学んでいかなければならないと言われています。 しかしアクシアにはかつて、プライベートでは一切勉強したくないという社員がいました(仮にAさんと呼ぶこととします)。プライベートで勉強することは貴重な人生の時間の無駄遣いであり、絶対に勉強はしたくはないとそのAさんは言っていました。 私自身はそういう人生を否定するつもりは全くありませんし、それも一つの立派な選択だと思います。要は自分にとって充実した人生を送ることができれば良いわけですから。 しかしながらエンジニアを雇用するシステム開発会社の経営者としては、色々と考えさせられることもありました。今日はそのあたりの想いについて書いてみたいと思います。 エンジニアとして「勉強をしない」という選択 アクシアでは基的に社

    「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア
    toro-chan
    toro-chan 2018/09/08
    プライベートの勉強は基本無意味でしょ。正確には金を使った教育と比較にならないぐらい無駄な行為だ。人材に投資するっていう概念をガン無視しているから「プライベートでも勉強しろ」とか言える。