2020年1月4日のブックマーク (6件)

  • 刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:彼が見たもの

    2020年01月04日 彼が見たもの 私の依頼人カルロス・ゴーン氏は、2019年12月29日、保釈条件を無視して、日を密出国した。同月30日付けワシントン・ポストによると彼は次の声明を出した: 私はいまレバノンにいる。もう日の八百長司法制度の人質ではない。そこでは有罪の推定が行われ、差別がまかり通り、そして基的な人権は否定される。これらは日が遵守する義務を負っている国際法や条約に基づく義務をあからさまに無視するものである。私は正義から逃れたのではない。私は不正義と政治的迫害から逃れたのである。私はようやくメディアと自由にコミュニケートできるようになった。来週から始めるのを楽しみにしている。 彼が日の司法制度についてこうした批判を口にしたのは今回が初めてではない。東京拘置所に拘禁されているときから、彼は日のシステムについて様々な疑問を懐き続けた。彼は日の司法修習生よりも遥かに法

    toro-chan
    toro-chan 2020/01/04
    日本人の多くは推定無罪を理解できないのだろう。日本の司法は推定有罪で構成してある。しかも量刑は実質上警察(not検察)が決めてる。なのでこのような検察案件では、身柄をながーく拘束しても何もできない。
  • ゴーン逃亡は日本の人質司法と日本が悪いという論調への,中東学者やリベラルやアーチストなどの反応

    野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato ゴーン氏についてヨーロッパを中心に不正な逃亡ではなく日の遅れた刑事司法からの正当な脱出としての論陣が張られ、他方で日の身体拘束判断は厳しくなり、ますます世界の刑事司法から乖離していく、というのが中期予想。 2019-12-31 10:20:48 masanorinaito @masanorinaito 明らかなことは、恥をかかされた日の司法当局や出入国管理庁が、レバノン政府に説明を求めても無駄だということ。どこでどうやって旅券を手に入れて日から逃亡したか、知っていても言う訳がない。 ご存知ない人も多いと思うが72年にイスラエルの空港でテロを起こした岡公三でさえ引き渡さない国 2019-12-31 13:24:59

    ゴーン逃亡は日本の人質司法と日本が悪いという論調への,中東学者やリベラルやアーチストなどの反応
    toro-chan
    toro-chan 2020/01/04
    ゴーン逃亡と日本司法の問題点に「関係」があるのは明らか。ゴーンの有罪性や、意図が何であるかは置いておいて、関係ないとして逃げるべきではないと思う。そうやって逃げてきた結果がこれなのだから。
  • 本気で助けを求めているんだが

    いきなり言うと俺は先天性の聴覚障害者だ 障害手帳で言うと2級の重度の感音性難聴だ 静かな所で1対1の会話なら辛うじてなんとか苦しく可能だ 会議とか多くの人が会話している場では俺はもはや地蔵と化す 30代前半で現在は失業保険を貰ってると言えば聞こえはいいだろうが結局は無職だ 前の仕事は特定されると困るから細かくは言えないがろくでもない仕事だった 聞こえないだけでこんなにもクソのような扱いを受けるとは思わなかった 電話できないだけでゴミ扱いされる現代社会において俺はどうすればいいんだ? 一応は他の良い仕事ないかと探したら電話出来ない、対面で話せないだけで 一気に清掃員とか警備員とか30代前半がやるにはちょっと早すぎる仕事が真っ先に候補にあがってくるとか 別にこの仕事らを軽蔑しているわけじゃない、これしかないの?と、耳聞こえないだけで? パソコン関係の仕事・・・と思いきやそれこそコミュ能力がいる

    本気で助けを求めているんだが
    toro-chan
    toro-chan 2020/01/04
    日本国のいわゆる良い所(一流企業)は会議しかしないから、実際には難しいかな。2流以下なら仕事はあるけど、良い仕事はないですね。。おいしくない下積みからやるしかないんじゃ。自分が耐えられる点を探す方が建設的
  • 「エンパワメント」の意味にズレ? 日本のジェンダーギャップ121位の理由(福田 和子)

    昨年末、世界経済フォーラムの『ジェンダー・ギャップリポート』(2019年12月16日発表)で、日は、世界153カ国中121位という過去最低の結果になった。つまりは、「さまざまな男女格差が大きい国である」ということだ。 世界経済フォーラムが発表している「ジェンダーギャップ指数ランキング」。6大州別にランキングがまとめられている子の表をみると、日はアジア・オセアニアで18位、世界で121位というのがわかる 世界が共通認識として進めるSDGsでも、ジェンダーは大きな柱になっているのにも関わらず、日はその部分では、時代から取り残されてしまっている。 『ジェンダー・ギャップリポート』で4位だったスウェーデンに留学し、セクソロジーを学ぶ福田和子さんは、国際学会や会議に参加し、日のジェンダーギャップの課題を肌で感じている。2020年、少しでもジェンダーギャップを埋めていくには、一体どうすればいい

    「エンパワメント」の意味にズレ? 日本のジェンダーギャップ121位の理由(福田 和子)
    toro-chan
    toro-chan 2020/01/04
    ジェンダーギャップとして取り上げるのは、間違っているというだけでは。いまだに「お上」が支配している封建制的?なのが残っている場合、その「お上」の支配体制をどうにかする必要があるのでは。
  • 非正規公務員 一部自治体で給料減額の動き | NHKニュース

    全国の自治体で働く「非正規公務員」にボーナスの支給を可能にする新たな制度が新年度から始まるのを前に、一部の自治体で毎月の給料などを減らす動きが出ていることがわかりました。総務省は財政悪化を理由にした給料の抑制などはやめるよう、全国の自治体に通知しました。 こうした中、すべての「非正規公務員」にボーナスの支給を可能にする新たな制度が新年度から始まりますが、総務省によりますと、一部の自治体ではボーナスの支給に合わせて毎月の給料などを減らす動きが出ているということです。 このため総務省は財政悪化を理由にした給料の抑制などはやめるよう全国の自治体に通知しました。 通知ではフルタイムで働いていたのに合理的な理由もなく勤務時間を短くしたり、ボーナスの支給に合わせて毎月の給料を減らさないことなどを求めています。 総務省によりますと、新年度から全国のすべての自治体が「非正規公務員」にボーナスを支給する見通

    非正規公務員 一部自治体で給料減額の動き | NHKニュース
    toro-chan
    toro-chan 2020/01/04
    非正規社員というのは身分なので、身分が下のものは、絶対給料上げたくないマンがいるのだろうな。給料上げたら「上」になってしまい、秩序が保てないとでも思ってるのだろう。
  • ヒロインを守るアニメを教えてほしい

    正月早々私生活が上手くいかなすぎて現実逃避したいので、増田の皆さん教えてください。 とにかく今、ヒロインを守る系のアニメがすごく見たい。ただアニメは普段見ないので、萌え系じゃない方がいいです。(萌え系って死語だったらすみません) 自分が好きなのはブルーシード(古すぎて知らない人多いかも)。小学校上がる前のアニメでしたが、子供ながらにハマって、今も時々観ています。 旦那に話したら鬼滅の刃をお勧めされたけど、妹を守る話って聞いてちょっと違う気がしました。 守ってくれるのは男の人で、兄妹とかじゃなくて恋愛要素をすこし含んだものがいいんです。 主人公の女の子に感情移入できるような。 ちょっと前はシティーハンターにハマってました。 2020年になったっていうのに、私の頭の中のアニメは90年代(シティーハンターに至っては生まれてない)で止まっているので、もしかしたら今時こんなベタなアニメないんじゃ?っ

    ヒロインを守るアニメを教えてほしい
    toro-chan
    toro-chan 2020/01/04
    だったら「暁のヨナ」だろう。白泉社だし、恋愛要素はあるし、5人(敵も入れて6人?)の有能イケメンがヒロインを必死に守ってくれる話。感情移入、、はちょっと分からないが、萌え要素はない。話は面白いし十分おすすめ