2021年7月28日のブックマーク (8件)

  • 菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞デジタル

    菅義偉首相は28日、新型コロナウイルスの全国的な感染急拡大を受けて、西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と行った協議内容について、記者団に説明しなかった。この日は、東京都で確認された新規感染者が初めて3000人を超えたが、官邸側は「日はお...

    菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞デジタル
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    ほんっとできることは恫喝だけ。仮にも一国のリーダーなのだから、いままさに必要とされてるんだが。解答がある問題なんか誰だっていいが、答えも、下手すると問いさえわからないからこそリーダーが必要とされてる
  • コロナ中等症受け入れの都内病院「キャパオーバーの状況」|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、中等症の患者を受け入れている都内の病院では、用意した病床を上回る患者が入院するなど、対応に追われています。 東京・杉並区にある「河北総合病院」は、新型コロナウイルスの患者に対応する基幹病院の1つで、院と近くにある分院で中等症までの患者を受け入れています。 病院では新型コロナの患者のために43床を確保していますが、1週間ほど前から入院患者が増え28日の時点では、46人が入院しています。 家庭内で感染するケースも多いため、家族は同じ病室に入院してもらうなどして対応しているということです。 年代別では、30代までの若い世代が全体の3分の2を占めているほか、40代や50代の患者が重症化して別の病院に転院するケースもあるということです。 また、1歳未満の赤ちゃんも6人入院し、感染を防ぐガウンを着た看護師が抱っこしてミルクを与えるなどしていて、入院患者の増加で

    コロナ中等症受け入れの都内病院「キャパオーバーの状況」|NHK 首都圏のニュース
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    早くも崩壊してる感。本番はこれからなんだが。。
  • おレンじ on Twitter: "あの池田信夫おじいちゃん、『転売屋が何をしてるかそもそも知らない』 https://t.co/dCKjczmYyg"

    あの池田信夫おじいちゃん、『転売屋が何をしてるかそもそも知らない』 https://t.co/dCKjczmYyg

    おレンじ on Twitter: "あの池田信夫おじいちゃん、『転売屋が何をしてるかそもそも知らない』 https://t.co/dCKjczmYyg"
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    今の転売屋は、実際には先物屋(個人予約して予約分だけ先に売るからモノは持たない)ってことを知らなかったのか。転売屋がほんとにモノを買ってるとでも思ってたとか。。それは話が通じないわけだ。
  • 「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「被告人を懲役8月に処する。この裁判確定の日から3年間、その刑の執行を猶予する」 2021年7月20日火曜日。熊地裁の101号法廷で、杉原崇夫裁判官が有罪判決を宣告した。刑法190条、死体遺棄罪。被告人は熊県南部の農家で働いていたベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさん、22歳。 約150万円にものぼる借金を負って来日したリンさんは、妊娠に気づいたあとも、妊娠を理由に強制的に帰国させられることを恐れ、働いていた農家や監理団体に言えないままでいた。そして、当時21歳だった彼女は、11月15日の午前中、孤立出産で双子を死産する。 この事件については、前回の記事で、「これで有罪になれば大変なことになる」という慈恵病院の蓮田健院長の危惧などを伝えた。 ●「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感 死産直後のリンさんは、出血を含む

    「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    死体損壊罪って実際のところ、殺人罪で逮捕する前に、とりあえず警察が引っ張る用の罪でしかなく、お座なりなんだよな。。これをちゃんとすると警察の仕事が増えるからそのままなのだろうけど。
  • 辞職表明の立民・本多平直衆院議員記者会見要旨

    立憲民主党のワーキングチーム(WT)の議論で性交同意年齢に関し「50代が14歳と恋愛し同意があった場合に罰せられるのはおかしい」などと発言した同党の多平直衆院議員=比例北海道=が27日、国会内で記者会見し、議員辞職する意向を表明した。多氏は発言が「ねじ曲げられて伝えられた」「自由闊達(かったつ)な党内議論は、民主主義にとって極めて重要な問題だ」などと語った。多氏の発言の要旨は次の通り。 ◇ 今回の件は、性犯罪についての刑法改正を検討するWTでの出来事でした。その中で、国民を懲役5年から20年という重い刑罰に処すことについての真剣な議論を行ってきました。保護対象を13歳未満から16歳未満に引き上げる際に、真摯(しんし)な恋愛がある場合など、例外を残すのか、例外なく処罰するのかが大きな論点でした。例えば、来年から成人年齢18歳ですから、18歳と15歳の恋愛関係に基づく行為で18歳を問答無

    辞職表明の立民・本多平直衆院議員記者会見要旨
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    内容は真っ当だと思う。別に性犯罪を容認しているわけでもなし。やはりフェミニズムのような、男性を排除する考えを内包しようとすればこうなる。野党からすれば悩ましいところだろう。
  • 厚労省「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    厚労省「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない」 1 名前:potato ★:2021/07/27(火) 19:20:58.62 ID:ntrLaIwz9 厚労省 幹部「感染者の増加 想定より早い」 厚生労働省の幹部の1人は「インドで確認された変異ウイルスの『デルタ株』の感染が広がっているので感染者がこれくらいまで増えることは想定内だったが、予想していたより早かった。緊急事態宣言が出て2週間になるので来なら効果が出てくる時期だが、以前のようには効かなくなってきている。オリンピックの盛り上がりも人流の増加につながっている印象で、感染者はさらに増えるのではないか」と話しています。 また、別の幹部は「数字は重く受け止めている。夏休みを迎え旅行などで人流が増える時期なので一層の注意が必要だ。重症者も増えて医療への負荷が高ま

    厚労省「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    あれだけ科学を無視して、理由も状況も、何一つ知らせなければこうなる。すべては日本学術会議の任命拒否から。ここで科学的な信頼を失った。他は恫喝しか出来ないから信頼のしようがない
  • 連れていった公園も水族館も遊園地も、今や子どもは覚えていない「夏休みの日々は親の記憶のためにあった」という話

    ヲノサトル @wonosatoru 音楽家. 多摩美術大学リベラルアーツセンター教授. 明和電機, Co山田うん, ブラックベルベッツ, 安田登一座などに参加 wonosatoru.com/mail linktr.ee/wonosatoru ヲノサトル @wonosatoru あれほど連れて行った公園も水族館も遊園地も息子氏は全くおぼえていない。子供のためだから仕方ないやと出かけていたあの夏休みの日々は親の記憶のためにあったんだと今になって思う 2021-07-25 17:01:31

    連れていった公園も水族館も遊園地も、今や子どもは覚えていない「夏休みの日々は親の記憶のためにあった」という話
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    色々連れてかれた(はず)だけど全部覚えてない。ついでにいえば、自分は行かない派になった。
  • 「どうしても日本人としたいんだ!」“外出禁止”の五輪選手村で “出会い系アプリ”が大流行のリアル | 文春オンライン

    中央区晴海にある東京五輪・パラリンピック選手村付近。 出会い系アプリ「Tinder」を起動すると引き締まった肉体でポーズをとり、これみよがしに自信に満ちた肉体美を魅せる選手たちが男女どちらも確認できる。プロフィールの背景には五輪のエンブレム、自国の国旗や競技名が書かれ《Here for the olympics!》、《Olympic Games Tokyo2020》、《2020 Olympian》などと自ら東京五輪に参加することを表明し、自身のInstagramを紐付けている選手もいる。競泳、柔道、ラグビー、レスリング、陸上…競技種目も多種多様だ。 出会い系アプリに登録する五輪アスリートがたくさん! 選手村内の感染が危惧され、バブルの穴が叫ばれていた開会式前日の7月19日以降、「文春オンライン」特集班のもとに複数の「五輪選手の出会い系事情」に関する情報が寄せられた。

    「どうしても日本人としたいんだ!」“外出禁止”の五輪選手村で “出会い系アプリ”が大流行のリアル | 文春オンライン
    toro-chan
    toro-chan 2021/07/28
    相手は感染症なので、まさしくこういうのを許してはいけない。真っ当に規制できないならオリンピックをしてはいけなかった。オリンピック賛成派が無視する側面。