ブックマーク / minamimitsuhiro.info (2)

  • 大手百貨店アパレルは今の若者にほとんど知られていない : 南充浩の繊維産業ブログ

    10月 17 大手百貨店アパレルは今の若者にほとんど知られていない Tweet カテゴリ ファッション専門学校 販促 46歳の初老にもなると、若い人と接触するとジェネレーションギャップに驚くことがある。 ついこの前までは、こちらがジェネレーションギャップに驚かれる側だったのだが、いよいよジェネレーションギャップに驚く側に回ってしまった。 人生も残り時間がそんなになくなってきたことを痛感するし、もう少ししたら老害と呼ばれ始めそうである。 「若き老害」をキャッチフレーズにしている方もおられるが、こちらは「文字通り老害」と相成りそうな気配である。 今年9月下旬からファッション専門学校に週1度講義に行くようになった。 来年1月末までの下半期の非常勤講師というやつである。 生徒の年齢は18~23歳くらいまでの若い人ばかりである。 ふとしたことで「イネドというブランドを知っているか?」と

    toronei
    toronei 2016/10/17
    まあこのレベルのブランドがいま一番きついやろなあと思う。
  • ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ

    6月 6 ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない Tweet カテゴリ 考察 トレンド 一般の人から「ファッションは難しい」「ファッションは特殊」「ファッションは分かりにくい」と言われる所以は様々あるが、その中の一つの要因として「ダブルスタンダード」が挙げられるのではないか。 ある時期まで「これはNG」と言われていた事柄が、ある時期から「これが新しい」に変わってしまう。 これが一般の人には理解しにくい。 一般人の心境を代弁すると「お前、去年までその組み合わせはNGて言うてたやろ」というところである。 例えば、以前にも書いたことがあるが、2000年代前半までは、カーゴパンツ(両腿の脇にポケットがあるパンツ)とネクタイのコーディネイトはNGだと当時のメンズクラブに書かれていた。 その理由は、カーゴパンツは軍用アイテムでネクタイはエレガントアイテムだからこの組み合わせは

    ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ
    toronei
    toronei 2016/06/07
  • 1