タグ

学校選択制に関するtororopopのブックマーク (2)

  • 東京エスノ | 【産経】休み時間にクラシック音楽かけたら生徒の問題行動が収まった

    BGM】休み時間にクラシック音楽かけたら生徒の問題行動が収まった 1 :ムネオヘアーφ ★:2008/10/11(土) 16:44:41 0 有線音楽放送を校内BGMとして導入する中学校が増えている。朝の時間や休憩時間にゆったりとした音楽を流すもので、近畿ではこれまで大阪府や和歌山県など10校が導入、2学期からは新たに7校が試験的に取り入れている。授業に集中できない生徒が増える中、生徒の気持ちを落ち着かせる癒やしの効果を期待しているという。 2学期から校内での有線音楽放送を試験的に導入した大阪府門真市の市立第三中学校。休み時間のチャイムが鳴り終わると、廊下にショパンのピアノ曲が流れはじめる。まるでどこかのホテルのロビーのようで、「音楽が鳴っていると楽しい気分になる」と生徒の評判も上々だ。 あらかじめプログラムをセットすれば、休み時間や昼休みといった決まった時間に自動的に音

    tororopop
    tororopop 2008/10/12
    83、89、92、93、96学校が教育方針として事前に主張してるのならアリだけど、後出しの単なる実験だとガックリ来る。無意識を恣意的に刺激するのなら、その前に承諾が必要じゃない?あと、選択肢がないから歪みそう。
  • 学校選択制、相次ぎ見直し 「地域との関係薄れた」 - MSN産経ニュース

    子供が通う公立小中学校を保護者が選べる「学校選択制」を見直す動きが進んでいる。前橋市と東京都江東区の教育委員会は、住んでいる学区によって入学先の学校が決まる「指定校制」を復活させることを相次いで決めた。 前橋市は平成23年度から小中学校を、江東区は21年度から小学校を原則として指定校制に戻す。両教委とも「学校と、学校を支える地域との関係が希薄になった」と理由を挙げている。 学校選択制は、競争原理による学校の活性化を狙い多くの自治体が採用。前橋市も16年度に小中学校で導入したが、学校によっては、入学者が減って部活動が成り立たなくなったり、学区外の学校に通う子供が地域の祭りに参加しなかったりする状況が発生。 江東区でも「行事で学校に行っても顔の分からない子供が増えた」とする地域の声が増えるなど“弊害”も少なくなかった。

    tororopop
    tororopop 2008/09/28
    『学校によっては、入学者が減って部活動が成り立たなくなったり、学区外の学校に通う子供が地域の祭りに参加しない状況が発生。住んでいる学区によって入学先の学校が決まる「指定校制」を復活させる事を決めた。』
  • 1