タグ

カスタム投稿タイプに関するtorounitのブックマーク (5)

  • カスタム投稿タイプを簡単に利用できるようにする便利コード

    投稿のパーマリンク設定の「/blog/」というスラッグベースの部分が、カスタム投稿タイプのパーマリンクにも付与されてしまうのです。これを回避するには、カスタム投稿タイプを設定するときに、「rewrite->with_front => false」な感じでregister_post_typeすれば良いのですが、Custom Post Type UIにはそのような設定ができません。 Custom Post Type UIのカスタム投稿タイプ管理プラグインもいくつか試してみたのですが、Custom Post Type UIと同様、rewriteはtrue、falseの二択しか選択できず、with_frontの設定まではできないものばかりでした。 カスタム投稿タイプを簡単に拡張できるようにするコード ということで、プラグインではなく、直接コードを書いてカスタム投稿タイプを作成するしかないだろうと。

    カスタム投稿タイプを簡単に利用できるようにする便利コード
  • WordPress 部「確認さんスペシャル!」カスタム投稿タイプを使ったプラグイン実演

    今日の WordPress 部 @ 下北沢オープンソースカフェでは、「確認さんスペシャル!」イベントということでデジタルキューブの堀家さん(=確認さん)がプラグインの作り方を話しに来てくれました!「カスタム投稿タイプを活用して画像スライダープラグインを作る」というのが今回のゴールで、1時間ちょっとの間に実演デモも交えて説明してくれました。 プラグインのデータ格納にカスタム投稿タイプを使う利点は、 プラグインによって生成したデータに対しても標準の WordPress インポート・エクスポート機能を活用できる カスタム投稿タイプの編集画面を取り入れることで、データ編集画面の UI を作り込む手間が省ける DB テーブルの複雑化を防ぎつつ、柔軟にメタデータを扱える コアのアップデートに伴うプラグインの対応がしやすい など。今回は、アニメーションエフェクト付きで画像がスライドしていく「スライダー」

    WordPress 部「確認さんスペシャル!」カスタム投稿タイプを使ったプラグイン実演
  • 順序をサポートしたカスタム投稿タイプのデフォルト表示順を変更してみる – Simple Colors

    カスタム投稿タイプを利用する際に、register post type の has_archiveパラメータを true とすると、投稿タイプのアーカイブ(一覧)表示を行うことができるようになります。 ただし、表示順については設定や入力にかかわらず公開日順になってしまうため、page-attributes をサポートして順序の入力を可能にしていても、表示に反映されることがありません。 今回は、この投稿タイプアーカイブの表示の際に、page-attributes がサポートされていれば、自動的に順序(menu_order)順に従って表示されるようにしてみましょう。 CODE 1では、記事を取得する直前の pre_get_posts にフックしてクエリーの条件を書き換える処理を行っています。ただし、条件指定がされていた場合は、上書きせずに指定値をそのまま利用するため、固定ページ同様に管理画面な

  • WordPressのカスタム投稿タイプでイベント情報ページを作ってみる

    もくじ カスタム投稿タイプの設定 カスタム分類(タクソノミー)の設定 カスタムフィールドで日付を入力 jQuery UI で日付を入力しやすくする イベント一覧画面に項目(カラム)を追加する 未来のイベントだけを表示するアーカイブテンプレート 月別にイベントを表示する 月別にイベントにリンクするナビゲーション また、タイトルいは「カスタム投稿タイプで」なんて書いてありますが、どちらかというとメタデータで日付の取り扱い的なことがメインとなっています、ベーシックなカスタム投稿タイプの例は「WordPressのカスタム投稿タイプで作るよくある質問(Q&A)ページ」 をご覧ください。 カスタム投稿タイプの設定 管理画面で入力するところから作っていきます。最初はカスタム投稿タイプです。 function.php function event_postype() { $labels = array(

    WordPressのカスタム投稿タイプでイベント情報ページを作ってみる
  • WordPress 3.0 カスタム投稿タイプの記事一覧表示 - 130単位

    WordPress 3.0の新機能の一つであるカスタム投稿タイプ。以下の記事が詳しいです。 カスタム投稿タイプ(Custom Post Type)の導入と使い方 [WordPress 3.0] | Odysseygate.com http://www.odysseygate.com/archives/1624 記事の中で、例としてTOPページでWP_Query()をnewして表示する方法が紹介されています。 では、カテゴリー一覧のような種類のページで表示させるにはどうするか。2通り考えられます。 専用ページを用意して中でquery_post()で記事を取得して表示する URLのクエリパラメータに含めて自動取得して表示する(さらにテンプレート切り替え) 以下、後者の方法を実現しようとした際のメモです。 一覧ページのURL <a href="<?php echo site_url('?post

    WordPress 3.0 カスタム投稿タイプの記事一覧表示 - 130単位
  • 1