2015年1月31日のブックマーク (2件)

  • コンサル会社で、部下に課した8つの訓練。

    私はコンサルティング会社に10年以上在籍したが、入社して4年目にマネジャーとなり、それ以来ずっと、部下に仕事を教えてきた。とは言え、胸を張って言えるような、たいしたことを指導してきたわけではない。上司から受け継がれ、「ごく当たり前」とされていたことを指導してきただけだ。 しかし最近になり当時のことを振り返ると、先人たちの知恵が生み出した指導方法はなかなか理にかなっており、各所で「どのような訓練をやっていたか」と聞かれることが増えたため、ここでその内容を記すことにする。 内容はごくシンプルで、おそらくどこの会社でもやっている普通のことだろう。が、個人的に重要な訓練ばかりであると思っているので、新人の研修や、部下の育成の参考となれば幸いである。 1.時間管理 時間管理は新人に最初に教える技術であり、すべての仕事の根幹をなす技術だ。手帳の使い方、タスク管理の方法、スケジューラの使い方など、また、

    コンサル会社で、部下に課した8つの訓練。
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/01/31
  • 「仕事を楽しむ」そのために信じるべき10の原則 - 仕事に悩んだら、フリハク。

    photo by Stuck in Customs 今の仕事は楽しいですか? 残念ながら、この質問は、ほとんどの人が「NO」じゃないかと思います。 なぜ「仕事って楽しい!」と思って働けないのでしょうか。 これは個人の主観というよりは、日人の労働観に根ざしたものが原因だと思います。 それは「仕事は遊びじゃない」「忍耐や辛抱こそが美徳」という類のものです。 こんな考え方を組織や個人が持っている限り、当然ですが「仕事が楽しい日」が訪れることはありません。アドラー流にいえば、「我々は仕事を楽しまないことを自分たちで選んでいる」ということでしょうか。 かつての私もそうでした。 仕事が楽しくないと嘆き、「仕事とは楽しくないものなんだ、ツラいものなんだ、ツラい先に成長があるんだ」と自分に言い聞かせたりしました。毎日、つまらない仕事を限界までやって、電車の中で日付けが変わって、帰って寝てまた出社して。

    「仕事を楽しむ」そのために信じるべき10の原則 - 仕事に悩んだら、フリハク。
    toru-ssk
    toru-ssk 2015/01/31