ブックマーク / www.mind-circle.com (44)

  • 私が卒業証書や資格認定証をすべて断捨離した理由 - 気持ちいい心でいたい

    「大きく人生が変わったな〜」と、肌身で感じた断捨離が2回あります。 一つは、海外への引越しのタイミングで持ちモノを全て捨てたとき。 もう一つは、すべての卒業証書とか認定された資格やライセンスに関する証明書を捨てたことです。 ふと何かに気づいて、考え方がガラリと変わって、その世界を自分なりに創り上げたかったのだと思います。 <<移転しました>> 勝手な妄想ですが、私はもう大丈夫と思えた 『卒業証書や資格認定証書をすべて手放そう』と思った大きな理由は、 自分自身で「私はもう大丈夫」と思えたからです。 当はどうなのか?は別としてですよ(笑。 きっと周りの人たちはヒヤヒヤしているだろうけれど、断捨離は自分ごとなので、そもそも他者には関係のないことです。 自分はもう、誰かから認定してもらってなくても、そのままの自分で充分に生きていけるのだ、という思いが湧いてきた時、全ての証書を断捨離しました。 自

    私が卒業証書や資格認定証をすべて断捨離した理由 - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/12/01
  • 私たちはなぜ片付けるのか?その大きな目的とは!? - 気持ちいい心でいたい

    できれば家の中は、いつも片付いた状態をキープしたいと願っています。 「絶対にそうしたい!」と宣言すると、そうならない時に落ち込むので「願ってます」という言い方をしております....。 他のファミリーメンバーも一緒に暮らしている以上は、ままならないこともありますからね。 <<移転しました>> 先日も家人から、「帰宅したら着替える “部屋着用のショートパンツ” を、出しっ放しにしておきたい」という要望がありました(涙。 ベッドしかない白で統一されたミニマルな寝室には、小さな取っ手付きのカゴだけが置いてあります。 そのカゴに部屋着のスェットが無造作にポンっと引っ掛けられている。あまりにも視覚的にアウトな光景です。 見ていると悲しくなってしまうので、そんな余計なストレスから逃れるために、自分自身のことを省みることにしました。 「なぜ私はそんなにも片付いてることにこだわっているのかしら?」と、考えて

    私たちはなぜ片付けるのか?その大きな目的とは!? - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/27
  • 愛する勇気を持つことは想いを行動にし続けていくこと、フレディー・マーキュリーの命日によせて - 気持ちいい心でいたい

    私は「愛」について語れるような人間ではありません。 まだまだ学んでいる途中です。 そして、「愛とは...云々」とか、真面目顔で愛の定義を語っている人のことは信用ならないと思ってしまいます。(ふざけて “愛だよね〜” とかって使う場合は別として) だって私たちは、愛とは何か?を知るために生きてるんじゃないのかな?と、なんとなく思っているから。 「これが愛ってもんなんだろうな」というカケラを拾い集めながら、歩いているのではないかと... そして、人生最後の日にきっと気づく。 「自分は愛し愛されていたのだな。これが愛なんだな。」って。 <<移転しました>> www.mind-circle.com 今日はフレディー・マーキュリーの命日 日11/24は、イギリスのロックバンド『QUEEN(クイーン)』のボーカリストであるフレディー・マーキュリーの命日です。 先日、フレディーとQUEENの軌跡をたど

    愛する勇気を持つことは想いを行動にし続けていくこと、フレディー・マーキュリーの命日によせて - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/24
  • アドバイスで傷つく?いろんな意味で諸刃の剣になりうる取り扱い注意のコミュニケーション - 気持ちいい心でいたい

    私たちは、互いにアドバイスを与えたり受け取ったり、知恵の交換をしながら進歩しています。 たった一言のアドバイスによって、次にすべきことがはっきり見えて、人生がガラリと変わってしまうことだってあるのですが、でもそれは、アドバイスを受け取る人が準備ができている時に限って、ですよね!? 「アドバイスが欲しい」と思っている人なら、受け取ったアドバイスをありがたいと思えるのです。 でも、準備ができてない状態なのに、勝手にアドバイスを投げかけられたら、気分を害してしまうことの方が多いのではないでしょうか!? また、アドバイスが欲しいのにそう口で言ってくれない場合も困ります。 そのあたりのことは、微妙なさじ加減と空気読む力みたいなものが必要になってくるのかもしれません。 <<移転しました>> アドバイスで心が傷つく 特に、愚痴を長時間にわたって語り続けている人に対しては、ついアドバイスしたくなってしまう

    アドバイスで傷つく?いろんな意味で諸刃の剣になりうる取り扱い注意のコミュニケーション - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/22
  • はてなブログに引っ越してよかった記念、よく読まれている記事トップ10を紹介します - 気持ちいい心でいたい

    これまで更新した77記事の中で、よく読まれている記事ベスト10をご紹介します。 はてなブログさんで7月にアカウントを作って、格的に記事を更新し始めたのは、今年の9月ごろからでした。 以前は、WordPressで孤独にBlogを更新していましたので、ブログサービスを使うのは、実は今回が初めてなのです! はてなブログでは他のブロガーさんたちとの交流がありますので、以前のような孤独感はなくなりました。(いつも色んな記事を読ませていただいてます!) 使い始めてまだ間もないですが、「もっと早くはてなブログに引っ越しすればよかった!」と思っています。 www.mind-circle.com これまでアクセス数が多かったベスト10 以下のランキングは、アクセス数が多かった記事です。人気のあった記事とはまた違ったチョイスになるのでは?と思っていますが、それについてはまた別途ご紹介したいです! 第1位 ◆

    はてなブログに引っ越してよかった記念、よく読まれている記事トップ10を紹介します - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/14
  • ギブアンドテイクの精神で、損してるのはどんな人?人間関係を気持ちよくするたった一つのギブの法則とは!? - 気持ちいい心でいたい

    先日、高校生とお話ししていたら「ギブアンドテイク(give and take)」という言葉についての話題になりました。 その時、「これって誰もが知ってる言葉だけれど、意外と勘違いしやすい言葉でもあるかも!?」と思いました。 そこで今日の記事では「自分も人も幸せになるギブアンドテイク」について、みていきたいと思います。(後半で図解をつけてみました!) これは英語ですが、子供でも知っているぐらい浸透していますよね。英語を習い始めたばかりの中学生だったら、「ギブアンドテイクってお互いに与えて受け取るって意味でしょ」、というそのまま翻訳した理解になると思います。 でも、大人の使い方においては、意味を深く理解していた方が、人間関係でも仕事でも家庭生活でも、いろんなことがもっと上手くいくような気がしています。 何故ならば、ギブアンドテイクというのは、昔から使われ続けてきた “言葉” だからです。 <<

    ギブアンドテイクの精神で、損してるのはどんな人?人間関係を気持ちよくするたった一つのギブの法則とは!? - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/10
  • 私が高級な加湿器を断捨離してシンプルで安価なものに変えた、健康にまつわる理由とは!? - 気持ちいい心でいたい

    カラカラの季節がやってきます。 冬場の乾燥しすぎた空気中には、ウィルスが飛散している量が増えるので、我が家では冬の間、常に加湿器をオンにしています。 昨年までは、大容量の加湿器を使っていたのですが、それを断捨離しました。 そして今年は、安価でシンプルな構造の写真のような加湿器に変えました。 その理由は、昨年まで使っていた立派な加湿器が健康に悪いということが発覚したからです! <<移転しました>> →ふかふかより大好き、超おすすめしたいタオルがあるんです! www.mind-circle.com 加湿器があれば風邪を防げる 秋から冬にかけては、しばらく良いお天気が続いたりすると、湿度がてきめんに下がってしまいます。 我が家では、湿度計をいつもチェックするようにして、理想的な湿度を保つようにしています。高すぎても、低すぎても、健康に影響がでてしまうから。 人間にとって理想的な湿度は? 50から

    私が高級な加湿器を断捨離してシンプルで安価なものに変えた、健康にまつわる理由とは!? - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/09
  • 鎌倉市の市民栄誉賞に輝いた童話作家、いちご色の角野栄子さんの創造性を刺激してくれるエッセイ本

    つい先週のこと、鎌倉在住の童話作家である角田栄子さんが、鎌倉市市民栄誉 表彰されたというニュースを目にしました。 <<移転しました>> 角野栄子(かどの・えいこ)さんは、2018年3月に「児童文学のノーベル賞」とも呼ばれている国際アンデルセン賞・作家賞に輝いた方です。 角野さんのテーマカラーである『いちご色』が、鎌倉市広報から発行されている新聞のトップを彩っていました。 「赤」じゃないんです。 「いちご色」なんです。 赤といっても、いろんな赤が存在しますよね。角田さんのテーマカラーは「いちご色」であって、朱色でも真紅でもないのです。 【備考】 「国際アンデルセン賞」とは、世界の児童図書の発展向上を目指して設立されたIBBY(国際児童図書評議会)から、長年にわたり作家としての業績を認められ人に授与される栄誉ある賞です。 1935年生まれ83歳の角田さんの著作は、400点近くあるそうですが、実

    鎌倉市の市民栄誉賞に輝いた童話作家、いちご色の角野栄子さんの創造性を刺激してくれるエッセイ本
    torus1
    torus1 2018/11/08
  • 柔軟性がある人、流されやすい人、揺らがない自分軸があるのはどっち!? - 気持ちいい心でいたい

    「柔軟性がある」ことと、「流されやすい」ことは似て非なるもの。 <<移転しました>> どちらも共通点として、 ・柔らかい感じ、 ・変化に沿っていく感じ、 ・動きがある感じ、がします。 でも、同じようでいて、全く違うものなんですよね。 『揺らがない自分軸』を持っている人は、心に柔軟性がある方の人です。 心に柔軟性がある人には、揺らがぬ軸があります。 とはいえ..... 「流されやすい」のが特別に悪い特性というわけではない、と思っています(詳しくは後述します)。 www.mind-circle.com 流されやすい 「流されやすさ」という特質は、周囲の意見や世論など、あたりの様子をうかがいながら変化していくこと。 そこに自分軸はありません。 常に、自分の外側の世界を察知しながら気にしながら、それに合わせるように流れていこうとする傾向があります。 自分軸の「自分」の部分が、常に流れ去っていってる

    柔軟性がある人、流されやすい人、揺らがない自分軸があるのはどっち!? - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/06
  • ゆずの季節はたっぷりのビタミンをとって、柚子湯でうっとりアロマ芳香浴 - 気持ちいい心でいたい

    お庭でゆずを収穫したので、いろいろ使いました。 暑かった夏の間は、レモンとかライムを炭酸水に絞って、ちびちび飲んでいました。 秋からの “すっぱ美味しい果汁” は、『ゆず』に変わります!!(ゆず・ユズ・柚子) ゆずの季節の到来ですね。 ゆずポン酢、ゆずのホット蜂蜜、ゆずジャム、ゆずの皮の砂糖漬け、ゆず水、いろんなことに使える果実です。 <<移転しました>> この写真↑は、10日ほど前に撮影したもの。まだグリーンです。この時も一つべてみたのですが、橙色になったゆずより、グリーンのゆずの方が酸っぱ味がより激しかったです。 私は個人的に、グリーンがかった時期の果汁の方が好きです。苦味や酸っぱ味が強いですが、風味がとてもフレッシュなのです! 我が家のゆずは、『多田錦』という品種です。 同じゆずでも、さまざまな品種があります。植木屋さんのイチオシお勧めということで、多田錦を選びました。 通常、スー

    ゆずの季節はたっぷりのビタミンをとって、柚子湯でうっとりアロマ芳香浴 - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/04
  • ポール・マッカートニー来日コンサート2018でビートルズなど36曲を熱唱、ギター・ピアノ・ウクレレなど6種の楽器演奏も! - 気持ちいい心でいたい

    <<移転しました>> ポール・マッカートニー(Paul McCartney)来日公演『フレッシュン・アップ・ジャパンツアー2018』の初日に行ってきました。 最高に躍動感あふれるステージに3時間釘づけ! コンサートは3時間もの長丁場だったのですが、ほとんど休みなく活気みなぎるパフォーマンスを見せてくれました。 なんと、前座もナシです!ポール一人で36曲も歌いきりました。 ポールは1942年生まれ76歳。私もこんな70代になりたい!と心から感嘆しました。 www.mind-circle.com 当日は係員から、フラッシュ無しなら写真撮影はオーケー。動画はNGですとアナウンスがありました。 iPhone写真とともに感動をシェアさせてください! ミュージック界のレジェンド コンサートには黒や白のコーデで行くことが多いのですが、今回はイギリスから来日するポールだから、ということでチェック柄+彼がよ

    ポール・マッカートニー来日コンサート2018でビートルズなど36曲を熱唱、ギター・ピアノ・ウクレレなど6種の楽器演奏も! - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/11/02
  • マザーテレサに褒められた少年、人を助けるとき人から助けられたとき - 気持ちいい心でいたい

    <<移転しました>> 先週はイタリア人の仲間Pさんと仕事をしていました。 夕のとき、「人を助ける」ということについて話題になり、彼はこんな話をしてくれました。 Pさんは15歳のとき、孤児院でボランティアをしていたそうです。そこの院の子供達と遊ぶのが少年の役割です。 ある日、黒塗りの高級車が3台連なって、孤児院の前に停まりました。 真ん中の車のドアが開くと、中から修道女が出てきました。 マザーテレサです。 マザーテレサはP少年のところに歩み寄ってきて、彼について様々な質問をしてきたそうです。 そして最後に、「いい子ね、これあげる」と言って、マリア像がついた銀のペンダントトップのようなものを手渡したそうです。 Pさんは、今でもその銀のマリアを持っているそうです。 マザーテレサは、P少年に何をしたのでしょうか!? 少年の優しさ思いやり、思ったことを行動に移す勇気、慈悲の心、ボランティア精神、な

    マザーテレサに褒められた少年、人を助けるとき人から助けられたとき - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/31
  • 自分の欠点をさらす人ほど信頼され愛され上手くいく、その3つ目の利点とは!?

    <<移転しました>> あなたは自分の欠点を隠したい派ですか!?それとも、欠点も何もかもさらしたい派ですか!? 「自分の欠点を前面に出すこと」ができれば、たいていのことは上手くいくと、ある心理学者の方から聞いたとき、最初は懐疑心でいっぱいになりました。 自分自身が欠点だと思い込んでいることも、長所だと思ってるところも、同じ土俵に上げて普通にディスプレーする。 そう推奨しているのです。 緊張して、恐る恐る “自分の欠点” を告白したりするのではなく、フツーにさらっとです。 自分の欠点を前面に出すことで、どんなことが得られるのでしょうか!? 欠点をさらすことで得られる3つの利点 ★周囲から信頼されるようになる。 ★隠し事がなくなるぶんコミュニケーションがスムーズになる。 ★無意識の内容がスッキリしてくるので行動が変わる。 主にはこれら3つです。 www.mind-circle.com 人から信頼

    自分の欠点をさらす人ほど信頼され愛され上手くいく、その3つ目の利点とは!?
    torus1
    torus1 2018/10/17
  • 96歳のおばあちゃんの愛猫を、助け隊になって何とかしたい - 気持ちいい心でいたい

    <<移転しました>> ご近所に住む96歳のおばあちゃんと、ときどき道端で立ち話をします。 ご主人様は60代で他界されたので、「おばあちゃんね、もう35年も独り暮らしなのよ」とよく言っています。 お子様はいないので、正真正銘の独り暮らし。親類からは「一人だといろいろと危ないから施設に入りなさい」と、いつも助言されているのだそうです。 だけど、おばあちゃんは「私はぜったいに施設には入らないの!」と力強い感じで語るのです。 二階建ての庭付きのお家で一人暮らし。やることが多いからこそ、元気でいられるのだそうです。 でも施設に行きたくない一番の理由は、大事なちゃんがいるから。 www.mind-circle.com 命の恩人の ある日、おばあちゃんがお風呂に入っているとき、とても疲れてしまって湯船でこっくりこっくりしてしまったことがあったそうです。 その日は、うたた寝というより、当に寝てしまい

    96歳のおばあちゃんの愛猫を、助け隊になって何とかしたい - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/16
  • 憧れの人をマネして理想の自己像に近づく方法と、たった1つの注意点とは!? - 気持ちいい心でいたい

    「憧れの人」とか「尊敬する人」を真似ることで、今の自分を変えて理想の自分に近づくことができます。心理学の用語でモデリングと呼ばれているテクニックです。 自分の負の行動を変えたり、人として大きく成長したり、立ち居振る舞いを変えたりすることって、気合いだけでやるのは難しいですよね。 でも、脳の働きを上手に使えば、誰にでもできるのです。すでに、ご存知で実践していらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 ただ、一つだけ注意しなければならない重要なポイントがあるので、そのお話しを後半でさせてください。(よくご存知の方は、スクロールして最後2つの章をご覧いただけたら幸いです) 先日、18歳の甥っ子と電車に乗っていた時のことです。彼は一生懸命『イーロン・マスク 未来を創る男』を読んでいました。マスク氏は異能の経営者。 「俺のカリスマなんだ!モデリングしてるよ。」と、大学の起業家コースで学んでいる甥っ子が

    憧れの人をマネして理想の自己像に近づく方法と、たった1つの注意点とは!? - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/14
  • 脳がリラックスする、心が折れそうになったガーデナーにおすすめ植物の本ベスト3選 - 気持ちいい心でいたい

    <<移転しました>> 私は植物好きな中年女性です。 でもこれは、歳をとってから趣味になったのではなく、幼少の頃からの嗜好です。 子供のころ、プランツハンティング(野に花の苗や種を採取しに行くこと)をして遊んでいたことは、鮮明なイメージとして脳裏に残っています。 とはいえ、胸を張って「私はガーデナーです」とは言えません。それは何故かというと、私の場合アバウト過ぎるからです。 我が庭は、市の土地や法地(無料のあまり地)で構成されているので、植栽エリアがわりと広めです。 そこは、美しく整って花々が咲き乱れていることもあれば、荒れ果てて雑草の無法地帯と化していることもあるのです。 庭は、手入れをする人の精神が映し出されるもの。 今年は、後半になってから仕事やプライベートで乗り越えなくてはならないことが多かったこともあり、心労も続き、この秋の庭は整っていません。 11月に入ったら仕事も一段落する予定

    脳がリラックスする、心が折れそうになったガーデナーにおすすめ植物の本ベスト3選 - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/14
  • 嫌われてもいい人、大切にしたい人、付き合う人の仕分け方のコツとは!? - 気持ちいい心でいたい

    20代頃、人から嫌われたくなくて誰とでも平等に付き合っていたことがあります。 友人との予定が入ってなさ過ぎても、なんとなく不安に駆られてしまい、次々と約束をして手帳の枠を埋めようとしたりもしていました。 若い頃は「生命時間が有限なものだ」という実感が、ほとんどなかったんです。 独りでクリエーティビティーを発火させることをしたり、好きな映画を楽しんだり、自分を内省したりするために、大切な『ひとり時間』をないがしろにしていました。 人付き合いは、「嫌われたらどうしよう」という後ろ向きな気持ちでするものではないですよね。 大切な生命時間を使ってお付き合いしていきたいという前向きな気持ちで、人付き合いをしていきたいものです。 <<移転しました>> そのためには、人付き合いの見直しや整理が必要なこともあるかもしれません。 ちょっと嫌な感じがする言い方かもしれません。ですが、これは家の片付けと同じ

    嫌われてもいい人、大切にしたい人、付き合う人の仕分け方のコツとは!? - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/11
  • カーテンの模様で意識やマインドが変わる!?集中したい部屋とリラックスしたい部屋で使い分ける方法 - 気持ちいい心でいたい

    たかがカーテン、されどカーテン..... 「カーテンの模様や色によって、マインドが変化する」と聞いて、どう思われますか!? 部屋にはカーテンはつきものです。無いと外から見られてしまうし、太陽光を遮ったりするためにも必要です。 でも、窓がいくつかあるのでカーテンを揃えるにはお金がかかることもあります。だから、仮住まいだったりすると、安さで選んだり、適当に選ぶこともありがちですよね。 少ない予算でカーテンを選ぶにしても、どんな模様や色がマインドにどう影響するのか!?を知っていれば、予算内でその部屋の使用目的にあったカーテン選びができるのではないでしょうか!? www.mind-circle.com <<移転しました>> カーテンの模様で意識が変わる 縦縞のストライプ ・向上心 ・素早い対応 ・コミュニティーを意識する 周囲の人たちのことを考えたり、思いついたことにすぐ着手する意識が生まれやすい

    カーテンの模様で意識やマインドが変わる!?集中したい部屋とリラックスしたい部屋で使い分ける方法 - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/11
  • 気持ちいい心でいたい

    意図と違う意味で受け取られてしまう言葉づかいについてのお話です。 先日、あるパパさんとお話していた時のこと。 いつも息子に「勉強なんかしなくていいんだよ」と言ってるんですよ、とおっしゃいました。 子供の頃に「勉強しなさい!」と怒られて嫌だった体験をしてきた方なら、もしかしたらこのパパさんのセリフを聞いて、「いいなー」と思うのかもしれません。 でも、私は違いました。 「そんな風に言わないで〜」って、思わず口から出てしまいました。 子供の頃にうちの両親から、このパパさんと同じように「勉強しなくていいんだよ」と言われて育ったからです。 そのため、大人になってからかなり苦労をしました。 その理由は...!? 続きを読む 「ジブン、コミュ障なんで...」と、自己紹介というか、自分で自分を言い表している人に、最近たびたび遭遇しています。 でも私、コミュ障って一体なんなのか?が、わからなくなってしまいま

    気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/11
  • なにこれカワイイ!子ブタちゃんとワンちゃん赤いカートに仲良く乗るの巻 - 気持ちいい心でいたい

    <<移転しました>> 連休はずっと仕事でした。楽しかったけれど、肉体的には疲労してないと言ったら嘘になります。 私の住まいは観光地にあるので、休日に仕事に出かけると道路は渋滞だし、街中はもとより駅も人でごった返していて、急ぎ足で人を避けて歩くのが大変。 そんな連休だったのですが、偶然にもつかの間の癒しをいただきました〜。 観光客でごった返すお土産物街で、赤いカートに何やら動物さんが乗っかってるのが遠くの方から見えました。 でも、人だかりができていたので、よくわかりません。近づいてみてやっとわかりました〜! シンプルで豊かな暮らし ミニブタさんと、ダックスちゃんでした。 仲良しです。 低めのカートにちょこっと乗っています。これは棒のようなもが前に付いていて、それを引っ張るタイプのカートでした。 乗り出しているワンちゃんの大きな手が愛らしい。 外国人観光客やら、修学旅行生やら、通りすがりの人々

    なにこれカワイイ!子ブタちゃんとワンちゃん赤いカートに仲良く乗るの巻 - 気持ちいい心でいたい
    torus1
    torus1 2018/10/09