ブックマーク / hamgasukii.hatenablog.com (3)

  • 【過去記事】テレビ(生後7ヶ月) - 母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜

    ああ…そんな感じだったなあ。。 今はYouTubeでこどもユーチューバーを見たがる娘との戦い。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2016/8/6 乳幼児の時期にテレビを徹底して見せない、という親御さんは割と多い。 何でだろうな〜。と思っていたけど、 一方的に発信される情報をただ受けるだけになり、能動的な発達を妨げる。 という説があるからだろう。 言葉が遅くなったりするなどの実例もあるらしい。 まあ、確かにテレビって色や音の刺激が強すぎる気はする。 我が家は割とテレビをつけっぱなしだ。 2ヶ月すぎたくらいからテレビい入るように見つめ、動かなくなることが多くなった我が子。ああなるほど、これはあんまりよくないなと思うようになった。 子供には生身の人間とのコミュニケーションが大切。それは絶対そうだろう。 しかしながら、 テレビを排除する生活は私達親のストレスになるし、

    【過去記事】テレビ(生後7ヶ月) - 母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜
    torus1
    torus1 2019/06/17
  • 【過去記事】帝王切開その後。 - 母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜

    2016/1/2 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 帝王切開後の生き地獄は、 3日ほどで終わった。 痛みは肺にも響き息がうまく吸えなかった。くしゃみで腹が裂けるかというほどの痛みを感じた。うっかり笑えないのも辛い。 歩いたり座ったりするのが、こんなに死に物狂いとは…体を起こし、立ち上がるのが地獄。 1度立ってしまえば、わりと楽。 歩いて子に会いに行くと思えば、頑張れた。 保育器の中からミルクをあげる時は、点滴も傷の痛みもあまり気にならず、自分にも立派に母性があるのだなと思った。 歩行については5日目からかなり余裕になっていた。 手術当日と翌日までは熱も上がり夜は汗だくで心細かった。冷たい枕と優しい看護師さんに救われた。 尿の管は手術翌日に抜けたが、抜く時の方が痛かった。傷口からのドレーンが、どこにどう刺さってるかわからず恐ろしかった。 抜く時はなるべく見ないようにしてたが、そんなに

    【過去記事】帝王切開その後。 - 母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜
    torus1
    torus1 2019/04/16
  • 【過去記事】39w1dいったん待機 - 母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜

    2015/12/22の話 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 入院したものの、お産は進まず子宮口ガチガチ… 昨日の検診。 赤ちゃんは2600g。 誤差を考慮しても、Max2700gくらいで週数に比べ小さい。やっぱり成長が止まってきている。 胎盤もやはり白く。 まだそんなにボロボロにはなってないけど、もうそろそろ出してあげたい状態とのこと。 私もその方がいい。 胎盤劣化が進んで、 剥離しちゃったら? 赤ちゃんが動かなくなってしまったら? 急なことを考えたら、恐ろしすぎる。 年末年始の病院側の体制も考慮して、 誘発分娩スケジュールを決めた。 一旦自宅へ帰り、 明日再入院して、バルーンの前処置。 明後日・明々後日に、促進剤投与。 クリスマスイブイブ(12/23)、イブ(24)、当日(25)というサンタに神頼みするしかないスケジュール。 夫も慌てて休みの変更に対応してくれたけど、代わりのいな

    【過去記事】39w1dいったん待機 - 母のはしくれ〜アラフォーワーママ育児&暮らしのあれこれ〜
    torus1
    torus1 2019/04/09
  • 1