ブックマーク / kensuke-takei.hatenablog.com (12)

  • 素直さだけでは、差はつかない⁉︎_vol.88 - 自立型セルフコーチング

    皆さま、こんばんは。 日もお読みいただきありがとうございます。 この土日は、 まず自分と向き合う時間を設けて、 その時間では、 自分の価値、自分の人生についてたくさんのことに気づくことができました。 また、 とても嬉しい出来事がありました。 こちらについては最後にお話ししますので、 楽しみにしていてください。 では、 日は少し核心についた内容となっております。 ぜひお楽しみください。 素直の中でも差がつく 僕がサポートさせていただいているプロのサッカー選手や、普段サッカーを指導させていただいている選手たちの多くは素直です。 もちろん最初は素直でない選手もいます。 しかし多くは素直です。 社会人の方の場合、 例えば勉強会やセミナーに行った時に、 その日の話を聞く姿勢や態度はみんながみんな素直ですよね。 もちろん、 そのまま学んだことを実践する人、 しない人がいます。 ここで考えていただき

    素直さだけでは、差はつかない⁉︎_vol.88 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/11/26
  • 本気で変わろうとする_vol.62 - 自立型セルフコーチング

    みなさん、こんばんは。 皆さんはお盆をどのようにお過ごしになったでしょうか。 僕はこの3日間で、 初のメンタルトレーニング合宿を開催してきました。 初の試みでしたが、 感想から言いますと、 気で現状を変えようと思ったら最高の環境だということを再認識出来ました。 合計19時間メンタルトレーニングについてお話しと実践をさせていただきました。 子供たちは、 3日間で1番変わったのは、 目の色です。 いわゆる気が変わりました。 当にここまで変わるのかと、 驚きました。 そんな合宿で感じたことを、 日はシェアさせていただきます。 変われればいいなぁから決意への変化 多くの人が現状を変えようと思いながら、 心ではこんな感情があります。 変われたらいいなぁ 結果が出たら嬉しいなぁ サッカー選手になれれば最高です! とこんな感じでしょうか。 果たしてこれで当に現状が変わるかと言えば、変わる可能性

    本気で変わろうとする_vol.62 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/08/23
  • どうせやるならNo.1_vol.40 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 最近では、たくさんの方にブログをお読みいただいているみたいです。 ありがとうございます!! たまに、感想を伝えてくれる方もいます。 皆さんからの感想お待ちしております! 日はパフォーマンスアップをしたい方、 成果や結果にこだわりたい方には、 とても大切なお話だと思います。 ーパフォーマンスの方程式 以前にも何度かお話をしていますが、 パフォーマンスに方程式があるとしたらなんでしたか? これはメンタルを語る上で、 非常に大切です。 もしくは目標を達成する上では非常に大切にしなくては行けない考え方の一つです。 パフォーマンス=〇〇×〇〇〇〇〇〇〇 さぁなんだったでしょうか? 〇〇=何を まず何をやるか、どんなことをやるか、でパフォーマンスもしくは成果や結果は変わりますよね。 〇〇〇〇〇〇〇=どんな気持ちで 同じことを行うとします。 しかしその後の成果や結果は変わります。

    どうせやるならNo.1_vol.40 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/06/06
  • 夢中システム_vol.38 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 昨日は弊社の研修を行ってきました。 第3回目となる開催ですが、 みなさん意欲的に参加をしてくださっています。 9割が年齢が上の方、 8割が先輩社員の方、 そんな中自分の話を真剣に聞いて、 まじめに取り組んでくださる皆さんは当にすごいと思いました。 弊社のために、 ますます貢献できるように日々講義を洗練していきます。 ー決意すること自体に意味はない こんなお話をメンターである講師の方から聞いたことがあります。 これは 「希望を運ぶ人」著:アンディ・アンドルーズ というからの引用です。 ある老人が少年にこう質問しました。 「5羽のカモメが防波堤にとまっている。 1羽が飛び立つことを決意した。 残っているのは何羽だい?」 「4羽です」 「そうじゃない。5羽だよ。飛び立とうと決意することと、実際に飛び立つことは全く別物だからね。」 「いいかね? 誤解されがちだが、決意その

    夢中システム_vol.38 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/05/30
  • GW中はお休みをいただきます。 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 GW中(4月27日〜5月6日)はお休みをいただきます。 皆さま、 良いゴールデンウィークをお過ごしください! この期間でさらにパワーアップしましょう❗️

    GW中はお休みをいただきます。 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/04/30
  • チャンスを得るコツ_vol29 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 1日遅れでの更新となります。 さて、 先週の日曜日に最高の出来事がありました。 当に自慢できることです。笑 また後ほどお伝えします。 日は『チャンスを得るコツ』 についてお話しさせてください。 ーもし子どもに聞かれたら? まず皆さんに考えて欲しいことがあります。 もし自分の子どもや、近所の子どもに、 『ねぇねぇ、チャンスがいっぱいもらえる人は他の人と何が違うの?』 と聞かれたら、あなたはなんと答えますか? これだけで8時間は語りあえそうなテーマですよね。 ー僕の考えるチャンスを得るコツ① 僕は今は多くのチャンスを得れている人間の1人だと思っています。 今は、ということは得られない時期もあったということです。 大きな挫折を味わった高校時代はチャンスがなかったと感じていました。 これが大きな課題勘違いだったのです。 何かと言うとチャンスは自分で気づくものなのです。 そ

    チャンスを得るコツ_vol29 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/04/16
  • 人生を切り拓く〇〇と〇〇〇_vol.28 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 昨日は僕の上司と、 音の交流ができました。 すごく楽しい時間でした。 やはり関係の質が、 仕事のパフォーマンスや学校でのパフォーマンス、チームでのパフォーマンスにはとても大きな影響を与えると感じました。 皆さんのいる現場では、 関係の質、はいかがですか? 日は簡潔に、 とても重要なことをお伝えします。 ー人生を切り拓ける人間 私のメンターでもある原田隆史さんは人生を切り拓ける人間をこう言います。 自立型人間。 自分自身の人生を切り拓いていける人材を育成したい、と。 僕はこの考え方に共感しました。 すごく重要だし、 僕自身人生の中で重要な時期に足りなかった力だと思っています。 だからこそ、 今その自立型人間になろうと努力をしていますし、 」そのサポートをしています。 ー人生を切り拓くときに必要な◯◯ 人生を切り拓くときには2つのことが必要になります。 その1つ目をお

    人生を切り拓く〇〇と〇〇〇_vol.28 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/04/11
  • 同じことをしても差がつく理由_vol.21 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 日は非常に重要なことをシンプルにお話させていただこうと思います。 多くのことの質は、 実にシンプルなことが多いと思っています。 ーこんなことはありませんか? 僕は指導という立場に立って6年が経ちました。 その中で不思議に思うこと、疑問に思うことがたくさんあります。 こんな経験はないですか? ☑️やたらあの子は成長が早い ☑️同じことをしているのになぜこんなに差が開くの? ☑️練習量は負けてないのに、差が出る 皆さんにはこんな経験はありませんか? ー成長する人には共通点がある 上記のようなことを選手時代そして指導者という立場になっても、 よく感じることがあります。 当に不思議でした。 分析して、思考して、考えて、実験して。色々しました。 そして僕はある領域にたどり着きました。 そうです。メンタルトレーニングです。 ー成長する人はメンタルが違う よく聞くことだと思い

    同じことをしても差がつく理由_vol.21 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/03/11
  • ●●●●●●●もらっていますか?_vol.18 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 昨日更新が出来なかったので日更新いたします。 日は僕が最近とても重要だと思っていることを、 お話しさせていただきます。 ーあなたには自分の行動を報告する人はいますか? 最初の質問です。 皆さんには自分の行動、実践、実験を報告する人はいますか? もしいないのだとしたら、僕はもったいないと思います。 まず行動している時点で、普通ではありません。素晴らしいことです。 さらに自分自身を加速、前進させるためには報告する人を持つことが重要だと考えています。 僕の事例でいうと常に毎月実践報告を勝手に行ったりしています。笑 ー僕自身コーチをつけています 僕はコーチという職業をしていますが、もちろん自分自身にもコーチをつけています。 それはなぜか? 報告する人が欲しい 適切な●●●●●●●がもらえる 新たな気づきを得られる 自分一人では辿り着けないところへ行ける気がする 人に言うな

    ●●●●●●●もらっていますか?_vol.18 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/03/01
  • チャンスが来る人の特徴_vol.16 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 日はチャンスについてお話しさせていただきます。 ー皆さんチャンスが欲しいですか? 良く聞く言葉に「チャンスは平等に訪れる」 という言葉を聞きますが、 そもそも皆さんはチャンスが来て欲しいと思っていますか? 今までもお伝えしていますが、まずは自分がやりたい!ほしい!と思わないと何も始まらないと思っています。 僕はチャンスはどんな人にも平等に訪れていると信じています。 ーチャンスを受け取れる人と受け取れない人の特徴 チャンスを受け取れる人と受け取れない人には決定的な違いを常に探してきました。 なんであの人はチャンスを受け取れるの?なんで成功者はこんなに絶好の機会があるの? と思いながらを読んだり、映画を見たりしています。 チャンスを受け取れる人の最大の特徴は、 『チャンスを受け取る準備をしている』かどうかという事だと思います。 ーチャンスを受け取る準備 チャンスとは受

    チャンスが来る人の特徴_vol.16 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/02/21
  • 失敗は悪いこと!?_vol.15 - 自立型セルフコーチング

    おはようございます。 皆さんは「失敗」と言うことに対してどのような、意味や価値をお持ちでしょうか? この辺りの議論は子供としても盛り上がります。 ー失敗は悪いこと!? 結論から言うと、僕の考えでは「失敗はいいこと」 だと思ってます。 どんどん失敗すればいいし、失敗は●●●を得るためのとっておきの材料だと思っています。 ー失敗の反対 これはよく聞く言葉でしょうか。 失敗とはどうやったら起きるか? それは行動するか、行動しようとしたときですよね。 行動に対して何かしらのアクションを取る、もしくは取ろうとするときに失敗は起こります。 つまり失敗の反対は「行動しないこと」になります。 ーいい失敗とわるい失敗 失敗には種類があると考えています。 先にわるい失敗をお伝えします。 わるい失敗は「何も考えず、何にも準備せず起こした行動」による失敗。だと考えます。 では、いい失敗とは「最大の予測と最大の準備

    失敗は悪いこと!?_vol.15 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/02/18
  • なぜ『まじめ・本気・一生懸命』が理念なのか?_vol.3 - 自立型セルフコーチング

    こんにちは‼ 年末年始に目標を立てたおかげで、 2019年の目標に向かってとても順調に行動ができております。 2019年の目標というより、もっと先の方の目的に向かって。の方が正しい表現でしょうか。 ーの紹介 「LIFE SHIFT」 最近有名なだと思います。人生は100年時代になる。その中で考え方、思考、行動を変えていかないといけないということです。 その中でも一番心に刺さった言葉は『父上を信じてあげて、人生を変えるのは誰だってつらいものよ』という言葉でした。 まず信じること。これはコーチという職業でとても大切にしていることです。自分を信じること、選手を信じることこれが根になければいけないとつくづく思います。 信じないと、信じてもらわないと、なんだか楽しくないですよね。僕自身選手をしているときにとても感じました。 そして人生を変えるのは誰だってつらいものよ。という言葉にはとても共感で

    なぜ『まじめ・本気・一生懸命』が理念なのか?_vol.3 - 自立型セルフコーチング
    torus1
    torus1 2019/01/08
  • 1