ブックマーク / tabikaz.com (13)

  • 川崎神社「栃木県宇都宮市氷室町」

    栃木県下野市の成田山妙光寺(なりたさんみょうこうじ)下野市唯一の日蓮宗寺院の紹介です。 成田山妙光寺(なりたさんみょうこうじ) 現下野市は、下野薬師寺や下野国分寺、国分尼寺が建立され、古代東国地方の仏教文化の中心地として栄えました。今でも数...

    川崎神社「栃木県宇都宮市氷室町」
    torus1
    torus1 2019/04/14
  • 大日孁神社「栃木県真岡市粕田」

    真岡市の中心市街地の西部にあり、鬼怒川の東岸真岡鬼怒公園ゴルフ倶楽部の北端の東側の集落に、鎮座します。 案内地図 由緒創建・勧請は不詳です。 主祭神は、大日孁貴命(おおひるめのむちのみこと) 大日孁貴命を祭神としている神社は数多く存在しますが、祭神を社号としている神社珍しいそうです。 拝殿

    大日孁神社「栃木県真岡市粕田」
    torus1
    torus1 2019/01/16
  • 大杉神社「栃木県真岡市砂ヶ原」

    真岡市の中心市街地の南西部にあり、鬼怒川の東岸の鬼怒川河川緑地公園の北の堤防の内側に、鎮座します。 案内地図 由緒創建・勧請は不詳です。 主祭神は、大物主命・別雷神・大日孁貴命 鳥居

    大杉神社「栃木県真岡市砂ヶ原」
    torus1
    torus1 2019/01/05
  • 弁財天「栃木県真岡市大和田」 - ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周

    真岡市の中心市街地の南部にあり、真岡鐵道寺内駅の南の寺内南交差点を東にある、大和田産業団地の一角に、鎮座します。 案内地図 由緒 創建・勧請は不詳ですが、数百年前には、この地の三百メートルほど南に、鎮座していたと伝わります。 西暦2004年(平成16年)に大和田産業団地造成に伴い移設再建されました。 鳥居

    弁財天「栃木県真岡市大和田」 - ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周
    torus1
    torus1 2018/12/21
  • 八坂神社「栃木県芳賀町東高橋」 - ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周

    栃木県芳賀郡市貝町上根の、市貝町戦没者英霊殿の、紹介です。 市貝町戦没者英霊殿 市貝町中心市街地の西部あり、市貝町中央公民館温泉施設ほか施設が集中する町営市貝温泉口の交差点の側に鎮座します。 案内地図 由緒 創建・勧請は不詳ですが、太平洋戦...

    八坂神社「栃木県芳賀町東高橋」 - ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周
    torus1
    torus1 2018/10/07
  • 星宮神社「栃木県佐野市大蔵町」

    佐野市の中心市街地にあり、JR両毛線佐野駅の駅前ロータリーを、西進約400メートルの住宅地の杜に鎮座します。 案内地図 由緒 西暦(1145年~1151年(久安年間)に、犬伏地区富岡に創建したと伝わります。 後に、天孫星宮慈照大明神と称し、西暦1600年(慶長5年)に、現在地に遷宮しました。 主祭神は、瓊瓊杵命(ににぎのみこと) 鳥居

    torus1
    torus1 2018/09/06
  • 鴨鳥神社「栃木県益子町梅ヶ内」

    益子町の南端に位置する梅ヶ内地区は、人里としては益子町最南端になります。その梅ヶ内地区の最南端の里山に鎮座します。 灌漑用のため池の脇の未舗装の林道を、約200メートルを徒歩にて進み長い石段を登り、参拝しました。 里山の原風景と言うべき美しい風景です。 人口減と街中に転居してしまい、限界集落化は時間の問題かもしれません。 廃屋が有りました。 案内地図 由緒 創建・勧請は不詳です。 主祭神は、武夷鳥命(たけひなどりのみこと) 鳥居

    鴨鳥神社「栃木県益子町梅ヶ内」
    torus1
    torus1 2018/08/28
  • 星宮神社「栃木県那須烏山市落合」

    那須烏山市の中心市街地の南西部にあり、県道64号の向田西一公民館より北進約3kmの通り沿いの杜に鎮座します。 案内地図 由緒 西暦806年(大同1年)の創建と伝わります。 主祭神は、磐裂命・根裂命・経津主命 鳥居

    星宮神社「栃木県那須烏山市落合」
    torus1
    torus1 2018/08/23
  • 愛宕神社「栃木県真岡市飯貝」

    真岡市中心市街地の北東部にあり、国道121号と県道61号の原町交差点の南東の田園地帯に鎮座します。 原町公民館が隣接しますので、駐車場が利用可能です。 案内地図 由緒 創建・勧請は不詳です。 鳥居

    愛宕神社「栃木県真岡市飯貝」
    torus1
    torus1 2018/08/08
  • 星宮神社「栃木県市貝町塩田」

    市貝町中心市街地の北部にあり、県道64号から、芝ざくら公園入り口のT字路交差点を北進し旧道に入る杜に鎮座します。 案内地図 由緒 西暦1573年~1592年(天正年間)の、創建と伝わります。 祭神は、経津主命 鳥居

    星宮神社「栃木県市貝町塩田」
    torus1
    torus1 2018/08/01
  • 高龗神社「栃木県益子町芦沼(南)」

    益子町中心市街地の北部にあり、真岡鐵道七井駅方面から国道123号を茂木方面に約2キロメートル進み、ゴルフ練習場の北側のT字路を西進、約150メートルの杜に鎮座します。 益子町芦沼には、高龗神社(たかおじんじゃ)が2社存在するため、(南)と表記しました。 案内地図 由緒西暦1058年~1065年(康平年間)の創建と伝わります。 主祭神は、高龗神 鳥居

    高龗神社「栃木県益子町芦沼(南)」
    torus1
    torus1 2018/07/16
  • 木造馬頭観世音像「栃木県茂木町小井戸」

    木造馬頭観音像茂木町中心市街地の北部小井戸地区にあり、国道123号塩田交差点から県道27号にて北進、約3.5キロメートルに案内板があり西へ、約50メートルに立地します。 案内地図 由緒朱雀天皇の時代の、西暦930年(延長8年)信教法師が蛇谷山に蛇谷山金剛院観音寺を中興しました。 翌年、この寺で田原藤太秀郷が母と対面の際、馬頭観音像を安置したと伝わります。 木造馬頭観世音像は、観世音菩薩の前頭に小さな木造の馬の頭をつけています。 木造彫刻としては、当地では大変珍しい、価値の高いものです。 観音堂

    木造馬頭観世音像「栃木県茂木町小井戸」
    torus1
    torus1 2018/07/07
  • ましこ世間遺産「認定No.3 竜神様」

    毎年5月30日に地域の住民が集まり、神前にお供えをして、お祭りをしています。 県道257号より、北方向に向かうと光明寺があります。その手前を東に曲がり道沿いに行くと、八幡神社の鳥居が見えます。鳥居の脇から参道に入り、境内手前の参道のスペースに駐車可能です。 拝殿の脇(右)から山道に入り徒歩にて10分~15分の山の中腹に鎮座します。林道整備はしていませんので、雨上がりは注意が必要です。

    ましこ世間遺産「認定No.3 竜神様」
    torus1
    torus1 2018/05/23
  • 1