ブックマーク / www.bloketsu.com (6)

  • これからは仕事もプライベートも同人格でいく - ブロケツ

    これからは仕事とプライベートの線引きを、きっちり分けないで仕事していこうと思います。 自分の人格もそうですし、人間関係についてもです。 よく世間では「ビジネスにおいてデキる自分を演出する」なんて言われますが、私にとっては正解じゃないことにようやく気づけたからです。 演出というのはある意味、自分の人格を偽ることです。 私にとっては、そういうことは苦手ではありません。なんなら上手いほうです。 でも、向いていないんです。ストレスが溜まって、精神衛生上、良くない状態で毎日を過ごすことになる。 次第に仕事に対しての腰が重くなり、結局は、ストレス発散や自分を鼓舞する時間に膨大なエネルギーを割いてしまう。 演出した自分の人格でより多くの人から認められたり気に入られて稼ぐより、そのままの自分の人格で可能な範囲の仕事を、やりがいを持ってやっていこうという感覚に辿り着きました。 仕事での人格を分ける癖が染み付

    これからは仕事もプライベートも同人格でいく - ブロケツ
    torus1
    torus1 2019/02/18
  • 誰とでも仲良くなんてしなくていい - ブロケツ

    私はね、世界一周をしたときに「平和とはなにか」をずっと考えてたんだけど、それは「人との最適な距離感を取ること」だと思ったの。 相手との距離感が近すぎると、意見の相違が生まれて許せないことが増える。 その2人にとって近すぎる距離にいるからこそ、衝突が起こる。 もし「近づき過ぎたな」と感じたならば、その都度、お互いにとって心地よい空間になるまでの距離を測り直せばいい。 20歳の時に、初めて1人で海外へ行ったの。大学生の夏休みにNYで1ヶ月間、短期語学留学でホームステイをした。 で、一瞬でNYに一目惚れをしてしまって。 街自体も大都会の刺激があって楽しかったけど、一番衝撃的だったのは「人」。 まさに「人種のるつぼ」を体感した。 当たり前なんだけど、黒人の人もたくさんいたし、白人もたくさんいた。 ブロンドのストレートヘアーの人もいれば、黒髪のブレイズの人もいた。 モデルのようなスタイルの人もいれば

    誰とでも仲良くなんてしなくていい - ブロケツ
    torus1
    torus1 2019/02/09
  • 行動してないからって、やる気がないわけじゃない - ブロケツ

    torus1
    torus1 2019/02/05
  • 「死」の色はグレー。それは変幻自在のカメレオンが死ぬ時の色 - ブロケツ

    私最近、「科学なぜなぜ110番」というHPを読むのにハマってまして。 小学生が対象のサイトなんですけどw kids.gakken.co.jp 科学や自然現象や身近なふしぎまで、さまざまな疑問に簡潔に書いてくれています。 小難しい論文とかでなく、おばかな私でも世の仕組みをかんたーんに知ることができて、楽しい!!! 大人でもサクサクと気軽に読めちゃいます。 例えばこんな感じです。 「どうして鼻くそはできるの」 「どうしてうんちはくさいの」 「どうしてふろに入ると指にしわができるの」 「水と油はどうしてまざらないの」 「電気は何でできているの」 などなど。 アラサー女が夜な夜な、鼻くそやウンチについて知ってきゃっきゃと喜んでると思ったらシュールで笑えるでしょ? はいすいません、そんなげすい人間ですw そこで見つけた「カメレオンはどうして色が変わるの」という質問。 私は色彩関係の仕事をしているので

    「死」の色はグレー。それは変幻自在のカメレオンが死ぬ時の色 - ブロケツ
    torus1
    torus1 2019/02/02
  • どこにも居場所がなかった - ブロケツ

    よく人から、 「いろんな側面がありすぎてどれが来のあなたかわからない」 「不思議な人だね」 「変わった人だね」 などと言われてきた。 実際に、ここ最近までは私自身も上手く答えられなかったし、悩んでいた。 どこにいても自分じゃないような気がしていて、いつも孤独だった。 「どっちが当の私なの?」 いつも自問自答してきた言葉だ。 「ジャンルレス」と言えば一言で済むけど、私の人生は、結構いろんなジャンルの物事に顔を突っ込んできたように思う。 世間では真逆の属性として見られがちなもの、その両方を経験してきた。 少し例を挙げると… ・学歴 いわゆるお受験をし、中学から大学までずっと進学校だった。ある程度の学歴がある。 だけど、大学卒業後は就職もせず、ニートになって1年間の海外放浪の旅に出た。 ・家庭環境 中学受験をしたと言うと、よくお金持ちなんでしょ?お嬢様なんでしょ?って見られる。 だけど、どち

    どこにも居場所がなかった - ブロケツ
    torus1
    torus1 2019/01/15
  • 最高峰スタインウェイは何がすごいの?ピアノのあれやこれや~ - ブロケツ

    少しピアノをかじったことのある人、または音楽が好きな人は必ず知っているであろうスタインウェイのピアノ。 正式名称はスタインウェイ・アンド・サンズ(Steinway & Sons)。 ピアノの中でも、一流メーカーで有名ですよね。ニューヨーク創業ですがドイツのハンブルグ製も多いです。 ピアノをやっている、又はやっていた話をしたら 「ピアノと言えばスタインウェイなんでしょ?名前しか知らないけど」「あれっていくらするの?」 みたいな感じでよく聞かれるのでw ここでも簡単にまとめてみようと思います。 スタインウェイの値段と品質 ちなみに私を含め、ピアノを習っているほとんどの方もなかなかスタインウェイを弾く機会は少ないんじゃないかと思います。 発表会やコンクールで など、数十回がいいところかな? ご自宅にスタインウェイがあるという方は、かなりおセレブか、ピアノを業にしている方が多いのではないでしょう

    最高峰スタインウェイは何がすごいの?ピアノのあれやこれや~ - ブロケツ
    torus1
    torus1 2018/04/20
  • 1