ブックマーク / www.bunselfrealization.com (13)

  • 続、今日一日中つぶやき続けた言葉 - 元気なる×なる!Hitorigoto

    昨日に続き、今日も 『まあ、良い』 をつぶやき続けた。 朝、布団の中でネガティブ思考に対して、 『まあ、良い』。 最近ないぐらいスッキリとした目覚めだった。 仕事中も、(いつもは緊張でガチガチだったが) 『まあ、良い』。 リラックスし過ぎて眠くなるほどだった。 実はこの『まあ、良い』というマジックワード。 心理カウンセラーの心屋仁之助(今は引退した?)さんのブログでみて知り、頭に残っていて、今回ふと使ってみた言葉だ。 うつ病の私に、『まあ、良い』がこんなに有用だとは思いもよらなかった。 このワードは確か罪悪感を打破する為のワードだった。(織田信長になったつもりで超上から目線で使うらしい。) なぜうつ病の私に効果があったのだろうか? 恐らくだか、私は罪悪感が強いのだと思う。 変に真面目だから、真剣に物事を考えるが、うつ病で調子が悪いため、思うようにならず、罪悪感を感じる。→心がザワつく→不安

    続、今日一日中つぶやき続けた言葉 - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2021/02/23
  • うつ抜けには、熱中することも大事 - 元気なる×なる!Hitorigoto

    私には、趣味がない。 全くない。 強いていえば、このブログを書くのが、 趣味かもしれない。 最近、趣味うつ抜けに大事だと考えている。 熱中して、悩みを忘れるからだ。 少しの時間でも、悩みから解放されると、 気分も楽になるし、明日の仕事のことも頭から抜けてリラックスできる。 今日、私は携帯を格安携帯会社へ、家計の節約の為に変更した。 午前中は、業務スーパーに買い物に行って。 午後から、携帯の移行作業をした。 元システムエンジニアの私、熱中した。 明日の仕事のこと、うつ病になってからの様々な悩みごと。 全てきれいさっぱり忘れて熱中した。 移行作業が終わった後、どっと疲れがきた。 しかし、いつもの日曜日に感じる不安感は、皆無だった。 熱中するって大事だなと、心底思った。 だから、最初の話。 熱中する趣味がほしい。 ブログかなあ、熱中に疑問符はつくが。

    うつ抜けには、熱中することも大事 - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2021/02/20
  • もし、元気100倍出したら? - 元気なる×なる!Hitorigoto

    子供のおもちゃ。 スマホ風の音が出るおもちゃをクリスマスに買ってあげた。 最近、うちの子はそのおもちゃでよく遊ぶ。 なので、毎日何回もあのフレーズが聞こえてくる。 『元気100倍アンパンマン』 ふと思った。 元気100倍って何だ! 普通に元気を出すだけでも、大変なのに。 100倍出せなんて無理。 もし、うつ病の私が今100倍の元気を出したら、その瞬間ダウンしてしまう。 まあ、いい、仮に100倍の元気を出すとしよう。 そもそも元気は、抗うつ剤で出してるわけだから、100倍にするには、一回2錠×100の200錠飲まないといけないわけで、たぶん、薬の過剰摂取で死が待ってるだろう。 洒落にならない。 仮に薬に頼らずに100倍の元気を出したとしよう。 今まで、見たことない、狂った躁状態のぶん流(私)が誕生するだろう。 きっとアイディアを出しまくり、借金して起業し、周りに熱くビジョンを語り続けるに違い

    もし、元気100倍出したら? - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2021/02/10
  • 今日はやる気がでなくて休み - 元気なる×なる!Hitorigoto

    私は、うつ病だ。 やる気に非常に波がある。 抗うつ剤でやる気を毎日上げている。 だけど、それでも、やる気がでない日がある。 それが今日だ。 仕事の疲れと、明日が休みという安堵感。 どっと疲れが出たのかもしれない。 ブログのネタが思い浮かばない。 一行書いてみてもしっくり来ない。 これは休むしかないか。 なので、休むことを書いてみた。 うつ病になって思うことは、 休むって大事だということ。 頑張れば何でもできる。 限界なんて突破できる。 道は自分作って行けるんだ。 うつ病になる前はそう思っていた。 だけど、一度病気になってしまうと、 無理が効かなくなってしまう。 休むことを考えて、自分の限界をしり、 その範囲の中で病気と向き合い、 幸せを拓いていく。 そういう人生になる。 今の仕事も、私は、あれはちょっと、これは無理とかばかり言っている。 端からみれば使えないやつだ。 でも、ある意味あきらめ

    今日はやる気がでなくて休み - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2021/02/02
  • 転職のたびに失ったもの - 元気なる×なる!Hitorigoto

    私の転職回数は6回を数える。 今日の朝、のふとした発言で自分が失ったものに気づいた。 1回~5回と会社を転職するたびに失い。 そして、うつ病になり全く失ったもの。 それは、人を信じること。 信じないから、ものごとが上手くいかず、 人間関係を構築できず。 最後は傷ついて会社を辞める。 その繰り返し。 は、朝、『あなたが人を信じないから、なにも、上手くいかない』とズバリ言った。 私は『ああそうか』と府に落ちた。 だから、自分は転職が上手くいかなかったんだ。 そして、そんな人生に絶望しうつ病になったんだと悟った。 でも、人を信じるって難しい。 40代になってもなお、信じきれない。 もうこんなに、おっさんなのに、だ。 人にものを頼むのが嫌だし。 頼んでも、やってもらえないイメージが先行し、疑ってしまう。 人がやると言ったことさえも、どうせ忘れるんだろう思う。 どうしようもない、おっさんだ、

    転職のたびに失ったもの - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2021/01/29
  • 上司に塩対応されてます - 元気なる×なる!Hitorigoto

    今日は、上司が休みで気が楽だった。 最近は、毎日塩対応されてムッとすることが多かったからだ。 私が悪い部分もあっただろう。 上司がやれと言った仕事を難しいと断ったからだ。 それから、塩対応が始まった。 手が空いたので何か仕事ありませんかと聞いても、理由をつけてないと言われる。 おかげで仕事がなくて毎日暇になった。 楽でいいと言われるかもしれないが、うつ病で、考える時間があるとネガティブなことしか考えられないものだ。 つまり、うつになる。 この上司の塩対応からくる空き時間が辛い。 もっと自分から仕事を取りに行けばと言われそうだかうつ病で豆腐のメンタルになった私には勇気が足りない。 つまり、現状耐えるしかないのだ。 だから、こう考えることにした。 この上司の塩対応は、天よりのお導きだ。天は自分を成長させるべく用意された試練だ。 だから、必ず乗り越えられるし、成長できる。 とこう考えてみた。 勇

    上司に塩対応されてます - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2021/01/13
  • 自分を好きになる7つの試行錯誤 - 元気なる×なる!Hitorigoto

    自信がない 人にやさしくなって、人を愛し、たくさんの仲間と交流を深める。 それは簡単なことのようで難しいものです。 もし、そうなれたらきっと幸せになれるのではないか。 そう思う人ほど、自分に自信がないものです。 自分に自信がない、つまり自分を認めない。 だから、余裕がない。 余裕がないから、人の事まで気が回らない。 気が回らないから、温かな交流ができず、仲間ができない。 そういう悪循環になり、更に自信を失って、人に厳しくあたる。 私はそういう自信のない悪循環から抜けるキーワードを「自分を好きになる事」 だと感じています。 自分を好きになると、人の事をみる余裕が生まれ、それが相手に温かさとして伝わり、その輪が大きくなっていくものです。 そこで、今日は私が自分を好きになるために考えた7つの方法を書いていきたいと 思います。 小さな成功を積み上げる 小さな成功を積み上げるのは難しいと思うかもしれ

    自分を好きになる7つの試行錯誤 - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2020/02/24
  • 温かい言葉は、きっと温かい人生を運んでくる - 元気なる×なる!Hitorigoto

    あたたかい はじめに 鏡の法則からの考察 言霊 因果応報の観点から 上手く行かない時こそ、温かい言葉を使う勇気 おわりに はじめに 長年のサラリーマン生活。 「なぜ自分だけが?」、「なんて運が悪いんだ。」 「あのクソ上司」、「あの〇〇商事の連中」 とまあ、色々と愚痴の1つや2つや3000個ほどは 普通出てくるものなのです。 それを「私はまじめだから。」「私は優しい人」 「私がやらないと」とか言って、自分の中の悪い言葉を 押し殺して、毎日頑張る。 でも、それって心の中に汚れというか憤が蓄積されるだけ。 それが溜まると、人間関係を壊したくなったり、病気になったり してしまう。 だから、我慢しない方が良い。 <そもそも3000個の愚痴を思いつくなんて、すごいじゃないか> どんどん言った方がいい。 でも、それだけだと残念ながら、人生は好転しない。 ただ、ネガティブ回路が構築されて、 毎日辛い記憶

    温かい言葉は、きっと温かい人生を運んでくる - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2019/03/03
  • 今日1日を楽しむと覚悟を決めた朝、人生は好転していく - 元気なる×なる!Hitorigoto

    はじめに なんだか今の会社が楽しくない。つまらないなあ。そう愚痴を言いながらも、毎日憂そうに通勤電車に揺られる人は多いはず。 もし、そうなら会社辞めればいいというのは簡単ですが、実際には、生活のため、家族のために頑張ってしまうものです。 そんなに人は強くないですし、転職したり、独立するにはリスクが高すぎます。 だから、今の会社で我慢するしかないのです。 「我慢です。」 しかし、つまらない我慢の毎日を過すって、人生の時間を無駄にしているのではないでしょうか? それを解決するには、「仕事を楽しむ覚悟を決める」ということが必要です。 仕事を楽しもうと思って一喜一憂 ポジティブ思考の屋さんにたくさん並んでいます。 そのを読んで、やる気になり、今日一日前向きに楽しもうと決めてやってみます。 そしたら、その日一日は絶好調です。 やっぱりの効果はあるのです。 しかし、1週間後 やっぱり仕事

    今日1日を楽しむと覚悟を決めた朝、人生は好転していく - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2019/02/03
  • 人と比べる癖やめたいんだよね。劣等感からの解放 - 元気なる×なる!Hitorigoto

    比べてしまう スキルの差を比べる 頭の回転を比べる 仕事のスピードを比べる 上司からの評価を比べる 同僚からの人気度を比べる 給料の差を比べる なんで比べるんだろう 比べてしまう なんでこんなに人と比べて落ち込むんだろうか? 毎日毎日、周りばかり観察して自分と比較しては思い悩む。 とても仕事に集中できない。 もううんざりだ。 人と比較する癖、やめたいんだよね。 スキルの差を比べる エンジニアだと、とくにスキルを比べたがるJavaが云々、phpがあれこれ。 もうスキルの差を比べるのに疲れた。 勉強して追いつくには老いすぎた。 人には得意、不得意があるものだ。 得意なスキルはプロとして、絶対に負けない。 しかし、それ以外はあんたやってだ。 比べるのではなく、共存共栄だ。 馴れ合いでもいいじゃないか。 素晴らしい成果が出来上がるなら。 頭の回転を比べる とっても頭の回転がいい人がいる。 自慢だが

    人と比べる癖やめたいんだよね。劣等感からの解放 - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2018/11/10
  • 35歳で転職の壁があるというなら、転職なんてやめればいい - 元気なる×なる!Hitorigoto

    転職の35歳の壁 35歳転職のリスク 壁があると言うなら転職なんてやめればいい 人生それでいいの 私は挑戦する 伝えたいこと 転職の35歳の壁 転職の求人では、たとえ年齢を記載されてなくても(35歳までとはっきり書かれていなくても)、35歳くらいまでの人を求めていることが多いそうだ。 実際にサイトをみると、確かに35歳で求人は半減していくようである。 そういった事から、転職の35歳の壁という言葉が成立しているのは事実なのだと思う。 年齢による暗黙の制限。 かっては怒りを感じていたものの、最近は当然なのかなと思う。 やっぱり心身の衰えを感じてしまう。 若い時にはなかった衰えが、35歳を越えたあたりからはじまってくる。 健康診断でひっかかることが多いし、風邪などもよく引くようになり、病院のお世話になることも増えてくる。 一方、心の面でも、若いころのあんなにあった気力が、萎えがちになったりする。

    35歳で転職の壁があるというなら、転職なんてやめればいい - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2018/10/07
  • 人間関係に向き合わなくていい - 元気なる×なる!Hitorigoto

    人間関係=ネガティブ ”人間関係”と聞くと ①きつい ②辛い ③面倒 ④怖い などなど沢山の否定的なイメージが浮かんできます。 なかなか良いイメージは人間関係という言葉は浮かばないものです。 「人間関係を大事に!」って当たり前のようですが、ずいぶんその言葉に振り回されて、今を大事に生きられない人は多いと思います。 今日は、人間関係の問題とその対処法について考えていきます、 仲間はずれ 人間関係で一番辛いことの一つが、仲間外れです。 仲良し4人組だったのが、ある日を境に、仲間外れにされて、一人学校でさみしい思いをするというのは、学生時代の"あるある"です。 仲間はずれになると、人は、天地がひっくり返ったような衝撃を受け、自信をなくし、なんであの時と、自分を責めます。 特に学生時代は、思春期の時期で、アイデンティティーが確立しておらずに、死んでしまいたいぐらいの傷みを感じます。 親にも、相談

    人間関係に向き合わなくていい - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2018/09/16
  • 今の会社の楽しみ方四 ルーチンがつまらない - 元気なる×なる!Hitorigoto

    仕事ではなくルーチンがつまらない 所さんがある番組で、 「仕事がつまらないのではなく、ルーチンがつまらない」 という話をされていて、ギョッとしました。 ずっと仕事がつまらないと思ってました。 なるほど、今の会社を楽しむには、やはり、ルーチンに注目するとよさそうです。 ルーチン業務 ルーチン業務といった場合は、定期的に行う決められた業務を指します。 大体がマニュアル化されています。 そして、その業務の持つ意味が、時間とともに、人が入れ代わりで抜け落ちていきます。 だから、引き継いだ人は、意味が分からない業務を毎日やることになります。 そして、ルーチンは人のモチベーションを奪います。 ルーチン業務は、その意味もない仕事を永遠にやり続けることになると、人を錯覚させます。 あわわ、無限地獄です。歯車です。 ただ、これはその業務を高度にシステム化したり、ロボット化したり、AI化することで、人を無限地

    今の会社の楽しみ方四 ルーチンがつまらない - 元気なる×なる!Hitorigoto
    torus1
    torus1 2018/05/17
  • 1