タグ

2013年6月3日のブックマーク (5件)

  • 吉田豪が語る ビッグダディ林下清志のプロレス格闘技オタクっぷり

    吉田豪さんがコンバットRECさん、BUBKA編集長サミュLさんとBUBKA読書会『豪STREAM』でビッグダディ林下清志さんを取材した際のエピソードを話していました。こんな感じです。 (吉田豪)ビッグダディ、会いに行ったよ。俺。 (コンバットREC)あ、そうなの? (サミュL)えっ、当ですか? (吉田豪)自宅行ったよ。 (サミュL)それ、何のために? (吉田豪)週刊ポストの取材。来週発売かな?すげー面白かった。 (サミュL)あのね、吉田さんのもあったりとか・・・ (吉田豪)もあったし・・・当、ただのプオタ(プロレスオタク)・格闘技オタだから受けて。取材を。あの、話も異常に面白いっていうか。っていうか、プロレス・格闘技話だけでもインタビューした方がいいぐらいなんですよ。 (サミュL)へー。 (吉田豪)今、高田延彦にあんなに怒ってる人、久しぶりに見たよ。 (サミュL)(笑)何に怒ってる

    吉田豪が語る ビッグダディ林下清志のプロレス格闘技オタクっぷり
  • みなもと太郎「風雲児たち」最新刊が発売 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    風雲児たち 幕末編 22 (SPコミックス) 作者: みなもと太郎出版社/メーカー: リイド社発売日: 2013/05/30メディア: コミックこの商品を含むブログ (12件) を見るリイド社も、編集者か営業の怠慢か、アマゾン紹介文ゼロなけしからん出版社。 だが単行のときだけさわぐおあにいさんとはちがうんでえ。 ここで紹介しておりやす http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130323/p3 【漫画メモ7】「風雲児たち」では幕府正式訪米団(咸臨丸とは別)のハワイ訪問に加え、知られざる英雄、咸臨丸の顧問ブルック(実質的な船長)が描かれた。彼のさわやかな心構えは感動的だが、木村摂津守はそれに(後略) ただ「風雲児たち」は余裕を残した単行化をしているはずなので、アメリカ到着まで収録されているかな?されてると思うけど。自分は今日購入する。 で、これを読んだら是非読んで

    みなもと太郎「風雲児たち」最新刊が発売 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    toshi20
    toshi20 2013/06/03
    今回の咸臨丸は、ブルック大尉の男気、木村摂津守の憂鬱、勝海舟の発憤の3本です。んがんぐ。トミー大ブレイクは次巻。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 高橋由美子(39)の劣化が凄いと話題に - ライブドアブログ

    高橋由美子(39)の劣化が凄いと話題に 1 名前: トンキニーズ(大阪府):2013/06/02(日) 21:11:05.35 ID:DVZe7RqJ0 昔 ↓ 現在 39歳 4 : スナネコ(千葉県):2013/06/02(日) 21:11:49.67 ID:LIWYIoeC0 これは酷い 6 : ギコ(関東・甲信越):2013/06/02(日) 21:12:24.94 ID:kB4nGBp70 ワーオ… 14 : 斑(茸):2013/06/02(日) 21:13:33.94 ID:uQ+lfPu50 これホントかよ... 別人だろ 17 : コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/06/02(日) 21:14:11.95 ID:sIG+Pn0j0 ゆうても・・・お前らと思ったんだが・・・ これは酷いwww 19 : サビイロネコ(東京都):2013/06/02(日

    toshi20
    toshi20 2013/06/03
    最近露出が少なかったからアイドル時代のイメージ引きずってショックなだけで、キャラクター次第では第2のブレイクあると思う。素の悪さを出せ!
  • しばらくネットを離れ、文章修行に明け暮れていて思ったこと - シロクマの屑籠

    ここ3ヶ月ほど、オフラインで文章作成する案件が立て込んで、インターネットが一日30分程度の毎日が続いた。くだらない揉め事、言及するほど損する議論、誰かを批判する時だけ七色の光を放つアカウント……そうした、非建設的なネット興行を全部脇に置いて、インプットとアウトプットに励む3ヶ月は、有意義ではあっても、脳内のドーパミン分泌量がちょっと足りない、そんな気がした。 6月を迎え、久しぶりにインターネット繋ぎっぱなし状態にしてみると、ディスプレイにはインターネットの懲りない面々の姿がうつり、脳細胞が歓声をあげた。これだ!id:p_shirokumaの育ったふるさとの風!そしてはてなブックマークの阿鼻叫喚!嫁さんが別アカウントでブックマークした記事を流し読み、twitterのリストで過去ログを三日分ほど遡る。今日もインターネットは平和だった。なるほど。「こうした牧歌的光景が繰り広げられているのも、アベ

    しばらくネットを離れ、文章修行に明け暮れていて思ったこと - シロクマの屑籠
    toshi20
    toshi20 2013/06/03
    「あなた、お帰りなさい。ごはんにします?お風呂にします?それとも、は・て・な?」
  • 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan

    まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!豊富な無料・試し読みまんがに加えて、1巻まるごと無料で読めるまんがも多数!割引・セールも毎日実施!新刊も続々入荷!