タグ

2016年9月8日のブックマーク (10件)

  • 【追記あり】産経新聞が新都知事に関する街頭インタビューでのネットデマを裏も取らず記事化→炎上して記事消し逃亡 | Buzzap!

    産経新聞のまとめサイト化が止まりません。ネットのデマを裏も取らず大拡散して炎上しています。詳細は以下から。 以前から産経新聞の止まらない劣化についてBUZZAP!では繰り返し取り上げて来ましたが、当にまとめサイトと同レベルにまで堕ちてしまったようです。 産経新聞は6月17日付けで「TBS番組「街の声」の20代女性が被災地リポートしたピースボートスタッフに酷似していた?! 「さくらじゃないか」との声続出 」(魚拓1、2)とした記事を掲載しました。 これはツイッターなどのネット上で、6月15日に放映されたテレビ朝日の「スーパーJチャンネル」とTBSの「Nスタ」の両番組で、JR新橋駅前で桝添と知事辞任に伴う「新知事にふさわしい人物は誰か」という街頭インタビューで20代と見られる女性が双方の番組のインタビューで民進党の蓮舫議員と答えたことに起因するもの。 どちらも放映されたのが17時過ぎであり、

    【追記あり】産経新聞が新都知事に関する街頭インタビューでのネットデマを裏も取らず記事化→炎上して記事消し逃亡 | Buzzap!
    toshi20
    toshi20 2016/09/08
    産経は何度でもこういう事を繰り返すわけですかそうですか。
  • 【蓮舫「二重国籍」疑惑】民進党代表戦候補の蓮舫氏 平成9年に雑誌「CREA」で「私は台湾籍」 (1/2ページ)

    15日の民進党代表選に出馬している蓮舫民進党代表代行(48)が平成9年に発売された雑誌「CREA」(文藝春秋)のインタビュー記事の中で「自分の国籍は台湾」と発言していることが分かった。 蓮舫氏はフジテレビなどのインタビュー取材に対し「多分、編集の過程で『だった』という部分が省かれてしまった」と釈明した。 「凛子@草むしり中」のアカウントを持つ女性がツイッター上で1997年2月号だとして雑誌の一部を紹介した。 当時、29歳の蓮舫氏は「(私は)日のことしか知らないし、日語しか話せない。それが自分の中でコンプレックスになっていました。だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度、この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました」とインタビューに答えていた。

    【蓮舫「二重国籍」疑惑】民進党代表戦候補の蓮舫氏 平成9年に雑誌「CREA」で「私は台湾籍」 (1/2ページ)
    toshi20
    toshi20 2016/09/08
    「ソースはTwitter」で話題沸騰の産経新聞。まとめサイト気分か。
  • 2018年の大河ドラマは「西郷どん」!

    大河ドラマ(第57作) 西郷(せご)どん 【原作】林真理子 × 【脚】中園ミホ 明治維新から150年、2018年大河ドラマの主人公となるのは男にも女にも“日史上最もモテた男” 西郷隆盛です。 明治維新のヒーロー・西郷隆盛には、肖像写真が一枚も残っておらず、その生涯は謎に満ちています。 西郷は3度死んだ男。2度の島流し、3度の結婚を経て、類まれな「勇気と実行力」で徳川幕府を転覆し、維新を成し遂げますが、最期は明治新政府と戦い命を散らします。 その素顔は、脇は甘く、愚直でうかつ。けれど、彼に出会ったものは皆、西郷が好きになり、愛嬌あふれる男の周りには、いつも“笑いと愛と波乱”が満ちています。 極貧の家に育った男は「すべての民が幸せに暮らしてこそ日国は強くなる」と信じ、人を愛し、故郷を愛し、国を愛し、民を愛し・・・“見返りを求めない愛”を与え続けました。 人は親しみを込めて、男を『西郷どん

    2018年の大河ドラマは「西郷どん」!
    toshi20
    toshi20 2016/09/08
    久しぶりに「うおお・・・」って声が出た。大丈夫かこれ。怖いわー。
  • 「映画クラスタ」が嫌い

    映画は好きだけど、いわゆる「映画クラスタ」が大嫌いだ。 ツイッターで群れてマッドマックスやパシフィックリムや、最近だとシン・ゴジラをネタにして大暴れしているような手合いのことなんだけど。彼らはなんであんなに偉そうなのか、理解に苦しむ。 そもそも映画なんか1800円払えば誰でも見られる。黙って2時間椅子に座っていることさえできれば、あとはなんの技量もいらない。 だから映画という娯楽はダメだなんて言うつもりはない。むしろ「誰でも参加できる」というのは映画という娯楽の素晴らしい点だと思う。 しかし映画クラスタはその誰でもできる至極簡単な「映画を見る」という行為をするだけでめちゃくちゃ偉そうにしている。おれたちは映画の魅力を語れると思い込んでいる。 「映画を見た後に気の利いたことを言う」というのが難しいのはわかる。けれども、的確な批評は映画を見るという行為を豊かにしてくれる。 しかし、インターネッ

    「映画クラスタ」が嫌い
    toshi20
    toshi20 2016/09/08
    主語デカすぎ問題に属する増田だけど、共感はする。
  • AirPods

    iPhoneiPadMacの間で、自動切り替え機能のスピードと安定性が大幅に向上しました。Apple Watchへの切り替えも簡単そのもの。Mac音楽を再生している時にiPhoneに電話がかかってきても、デバイスを切り替えずに応答できます1。

    AirPods
  • #真田丸 第三十五回 息子たちが父を超えていく!「犬伏」再び生きて会うための別れ。みんなの号泣&補足TLまとめ

    生きて再会するための別れと、挙兵したからには必ず勝つという決意に、TLが湧き、涙する。 ※今回からしばらくコメント欄を閉じます 放送後の20:50〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 続きを読む

    #真田丸 第三十五回 息子たちが父を超えていく!「犬伏」再び生きて会うための別れ。みんなの号泣&補足TLまとめ
    toshi20
    toshi20 2016/09/08
    犬伏を越える犬伏を。三谷幸喜は物語の大きな節目となるここ一番で、視聴者の予想を裏切り期待を大きく超えてみせた。神回という言葉があるならば、この回こそが神回。
  • ソニーが4K&HDR対応「PS4 Pro」とスリム化した新型「PS4」を発表、価格や発売日も明らかに

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントがニューヨークで開催中のイベント「PlayStation Meeting 2016」で、新型のPlayStation 4(PS4)を2機種発表しました。 「PlayStation® Meeting 2016」 9月8日午前4時開催!ストリーミング中継(日語同時通訳)を実施! | PlayStation.Blog https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3630/20160907-psmeeting.html PlayStation Meeting 2016 | 日語同時通訳音声 - YouTube イベントが始まるとアンドリュー・ハウス氏が登壇。 PS4は販売台数が世界で4000万台を突破。 より幅広いユーザーにPS4の体験を届けられるようにと開発されたのが薄型のPS4。 薄型のPS4は電力効率が向

    ソニーが4K&HDR対応「PS4 Pro」とスリム化した新型「PS4」を発表、価格や発売日も明らかに
    toshi20
    toshi20 2016/09/08
    薄型PS4買おう。
  • 「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」がついに登場、耐水機能を搭載しイヤホンジャックが消える

    Appleが開催中の新製品発表会で新型iPhoneとなる「iPhone 7」を発表しました。iPhone 7は以前のうわさ通りにイヤホンジャックを廃止し、防水機能が搭載されています。 Apple Events - Keynote September 2016 - Apple http://www.apple.com/apple-events/september-2016/ iPhone 7の発表が始まります。 まずはiPhone 7のムービーを上映。 カメラ 新しいホームボタン iPhone 7 Plusのみレンズを2つ搭載しているとのこと。 新機能1つ目 デザイン iPhone 7は前モデルより進化した滑らかな表面を実現。前面と背面に境目がなくなりシームレスなデザイン。カラーはジェットブラック・ブラック・ゴールド・シルバー・ローズゴールド。 2つ目はホームボタン。 新しいホームボタンはT

    「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」がついに登場、耐水機能を搭載しイヤホンジャックが消える
  • スーパーマリオ ラン

    サクッと遊べるお気軽マリオ「リミックス10」 「リミックス10」は、10種類のショートコースをテンポよく遊ぶモード。10コース走り抜けた後の「ボーナスゲーム」では王国に配置できる特別なアイテムを手に入れることができます。 9種類の特別コース「ワールド★」 「ワールド★(スター)」は、全9コース。コースごとに決められたミッションを達成すると「森」、「コインのせんかん」、「お化け屋敷の外」など新たなコースが遊べるようになります。 2段ジャンプでコースを攻略!「デイジー」が登場! 「リミックス10」で迷子になったデイジーを見つけると仲間になります。「2段ジャンプ」を使って、これまでのキャラと違う操作感でコースを楽しめます。

    スーパーマリオ ラン
  • Apple

    Apple