タグ

2018年10月5日のブックマーク (10件)

  • 大阪市の姉妹都市解消にサンフランシスコ市が反応「1人の市長が人々の間に存在してきた関係を一方的に終わらせることはできない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    大阪市の姉妹都市解消にサンフランシスコ市が反応「1人の市長が人々の間に存在してきた関係を一方的に終わらせることはできない」 アメリカ・サンフランシスコ市に設置された慰安婦像を巡り、大阪市がサンフランシスコ市に姉妹都市提携解消の公開書簡を送ったことを受け、サンフランシスコ市は4日、「一人の市長が、両市の人々、特に60年以上存在していた人々の間に存在してきた関係を一方的に終わらせることはできない」などとする市長の声明を発表した。 両市は1957年から姉妹都市の関係を続けてきたが、2017年9月にサンフランシスコ市内に設置された慰安婦像の碑文に刻まれた文言「性奴隷にされた何十万人の女性」を巡り、吉村洋文・大阪市長が「日政府の見解と違う」と抗議。さらに慰安婦像が同市に寄贈されることが決まると、市有化を撤回しない限り姉妹都市関係を解消するとの考えを同市に伝えていた。 姉妹都市の関係の解消を伝える大

    大阪市の姉妹都市解消にサンフランシスコ市が反応「1人の市長が人々の間に存在してきた関係を一方的に終わらせることはできない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2018/10/05
    向こうの市長が素晴らしいというより、こっちの市長が度を越した非常識という事なのだな。国辱レベルの馬鹿が日本を貶めている。
  • 柴山文科相、教育勅語を「国として検討とは言ってない」:朝日新聞デジタル

    柴山昌彦文部科学相は5日の会見で、就任会見で教育勅語について「道徳などに使うことができる分野は十分ある」と発言したことについて「国として検討するとか、積極的に推奨する準備を進めているとか、そういうことはみじんも申し上げていない」と釈明した。発言をめぐっては、野党や教育関係者から「戦前回帰」「憲法違反だ」などと反発が出ていた。 柴山氏は5日の会見で教育勅語についての認識を問われ、「過去に日人を戦争に駆り立てた部分もあるかもしれない」としたうえで、「世界中から日の規律正しさや、お互いを尊重する気持ちが尊敬を集めていると見て取られる部分もある」と発言。「そういう趣旨から、教育勅語そのものを離れ、友人を大切にするという考えは、現在の教育においても通用すると申し上げた」と述べた。 就任会見で「現代風に解釈され、あるいはアレンジした形で、道徳などに使うことができる」と述べたことについては、「政府の

    柴山文科相、教育勅語を「国として検討とは言ってない」:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2018/10/05
    『わが国の先人たちが世界から尊敬され驚嘆されるような道徳を育んできたというのは事実なので』言えば言うほど馬脚を現す馬鹿が、我が国の教育のトップなんだぜ?
  • 俳優の国村隼、「自衛隊の旭日旗論争、望ましくない」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    俳優の国村隼が最近、外交論争に広がった自衛隊の旭日旗論争に言及した。 5日、釜山海雲台区(プサン・ヘウンデグ)の新世界デパートセンタムシティ店文化ホールでは第23回釜山国際映画祭(BIFF・Busan International Film Festival)ニューカレンツ部門審査委員の記者会見が開かれた。 この日の行事にはニューカレンツ部門の審査委員であるキム・ホンジュン監督、プロデューサーの施南生(SHI Nansun)、女優のラビナ・ミテフスカ(Labina MITEVSKA)およびプロデューサーのナシェン・ムードリー(Nashen MOODLEY)シドニー映画祭執行委員長、国村隼が参加して話を交わした。 国村隼は日の俳優として最近、韓国で問題になっている日海上自衛隊の旭日旗掲揚問題に関する質問を受けた。 海上自衛隊艦艇は11日、済州道(チェジュド)で開催する「2018国際観艦式」

    俳優の国村隼、「自衛隊の旭日旗論争、望ましくない」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2018/10/05
    おお。
  • 日本人なのに東京の知識がない人

    多すぎないか? 俺は幼い頃から親父に、 「日の首都は東京なんだから日人なら東京に詳しくなれ」 とよく言われて育ってきた。 俺はそのことになんの疑問も持ってこなかったし、日人だし当然のことだと思ってる。 ちなみに生まれも育ちも東京ではないし関東でもない。 休日によく東京へ連れて行ってもらい、路線や駅名、地名、道、施設など、東京の隅々まで案内して教えてもらった。 もし親父に教わってこなかったとしても、当然日人として自分から東京の勉強はしていただろう。 今は地元で就職したが、同僚に東京のことを全然知らない人が多くて驚愕した。 学生時代友達とそんな話をしたことがなかったから気付かなかったが、これが現状とは。 有名な観光地くらいしか知らず、23区の名前や山手線の駅名すら言えない者もいた。 たまたま職場の人が教養のない者ばかりだったのだと信じたいが。 この記事を見て胸に刺さった人。 地元の知識

    日本人なのに東京の知識がない人
    toshi20
    toshi20 2018/10/05
    東京育ちだけど、隅から隅まで東京を知ってるなんて言えねー。そんぐらい東京は「広い」ぞ。この増田の自信が逆に怖い。人間、なんでもは知らないわ。知ってることだけ。
  • 軽減税率:コンビニ食品に 「店内飲食禁止」条件 財務省 - 毎日新聞

    財務省は、来年10月の消費税率10%への引き上げ時に導入する軽減税率を巡り、店内に椅子やテーブルを置くコンビニやスーパーなど小売店の対応基準を明確化した。「飲禁止」を明示し、実際に客が店内で飲しないことを条件に、店内で販売する全ての飲料品(酒類除く)に8%の軽減税率を適用する。 軽減税率は飲料品に適用され、外と、小売店の飲スペースで飲する場合の税率は10%になる。店内…

    軽減税率:コンビニ食品に 「店内飲食禁止」条件 財務省 - 毎日新聞
    toshi20
    toshi20 2018/10/05
    バカな事を。軽減税率はもはや民の心を安んじる政策ではない。消費税さえ上げなければ軽減税率もないわけだから、「消費税増税絶対阻止」こそが肝要。
  • 桜田義孝五輪大臣(今度、初入閣)が我孫子の一市民に放った言葉 「おい、お前、国に逆らう気なのか!」 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

    以前のBLOGより一部を抜粋して載せます。わたしの選挙区の桜田義孝議員(今回はじめて入閣)のすさまじい発言があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「ポツダム宣言」受諾による敗戦までの明治憲法(大日帝国憲法)では、主権は天皇にありましたが、現憲法では、主権者(国家権力の源泉)は、わたしやあなた=市民・国民にあるのです。小学校の教科書に記載されている通りです。 主権者を天皇から国民へ変える大転回(GHQは、天皇主権は変えないとする日政府と保守二大政党の憲法改正案を認めず、高野岩三郎・鈴木安蔵ら民間人七名による憲法案=主権は国民にあり、天皇は儀礼を司るのみ、を参考にして憲法案を作った)をはたしてから70年以上経ちますが、いまだに、政府や官邸の意思を、国の意思だと言う!!??もう、これは、低脳か詐欺のどちらでしかありません。「上官の命令は天皇(=国家)

    桜田義孝五輪大臣(今度、初入閣)が我孫子の一市民に放った言葉 「おい、お前、国に逆らう気なのか!」 - 思索の日記 (クリックで全体が表示されます)
    toshi20
    toshi20 2018/10/05
    闇鍋内閣だなあ。
  • ネット右翼検証、新たな存在も 東北大准教授ら、8万人アンケート:朝日新聞デジタル

    「ネット右翼」とはどのような人たちで、どのくらいいるのか。その実像に迫ろうと、8万人規模の大規模調査が行われた。これまで語られてきたネット右翼像とは異なる新しい排外主義者の存在が浮上したほか、所得や雇用形態が影響するという従来の見立てを覆す傾向も浮かび上がった。 東北大の永吉希久子准教授(社会意…

    ネット右翼検証、新たな存在も 東北大准教授ら、8万人アンケート:朝日新聞デジタル
  • 朝鮮人虐殺:親の目の前に子供たちを並べて首を切った「本庄事件」 - 読む・考える・書く

    藤岡事件よりさらに凄惨な虐殺事件がいくつも起きていた 「町送り」が引き起こした埼玉県内の朝鮮人虐殺事件 最初の集団虐殺「熊谷事件」 「町送り」で生き残った人々が皆殺しにされた神保原事件事件 藤岡事件よりさらに凄惨な虐殺事件がいくつも起きていた 先日、ブログで、虐殺被害者の遺族が95年目にして初めて慰霊祭に参加した「藤岡事件」を取り上げた。 今の群馬県藤岡市で起きたこの事件は、現地に居住していた朝鮮人17名が、警察署内に保護されていたにもかかわらず、暴徒と化した周辺住民に引きずり出されて殺されたという悲惨な事件だ。 しかし、隣の埼玉県では、もっと凄惨な事件がいくつも起こっている。その一つが「事件」である。 事件は、藤岡事件の前日4日に、隣接する今の庄市で起きた別の事件です。 事件の内容は、藤岡事件よりもっと恐ろしいものでした。 — バージル (@vergil2010) 20

    朝鮮人虐殺:親の目の前に子供たちを並べて首を切った「本庄事件」 - 読む・考える・書く
  • Hagexさん刺殺、殺人罪で容疑者起訴へ 福岡地検:朝日新聞デジタル

    福岡市中央区で今年6月、有名ブロガーだった男性を刺殺したとして殺人容疑などで逮捕された無職の松英光容疑者(42)=福岡市東区筥松1丁目=について、福岡地検は5日に殺人罪で起訴する方針を固めた。医師による精神鑑定の結果、責任能力があると判断したとみられる。 事件は6月24日夜に発生。中央区大名2丁目の起業家支援施設で、IT関係の講師を務めた会社員の岡顕一郎さん(当時41)が、首や胸などをナイフで刺されて殺害された。福岡県警は、出頭した松容疑者を殺人容疑で逮捕。岡さんは「Hagex」のハンドルネームで知られる有名ブロガーで、県警はネット上のトラブルが動機とみている。 松容疑者はネット上で、岡さんや他のブロガーらを「低能」などと中傷する書き込みを繰り返していたことから、「低能先生」と呼ばれていた。 「自分も狙われていたかもしれないと思うと怖い」。ブログで「低能先生」から1年近く中傷の

    Hagexさん刺殺、殺人罪で容疑者起訴へ 福岡地検:朝日新聞デジタル
  • 五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックに関わる経費について会計検査院が調べたところ、国の支出は約8千億円で、大会組織委員会が最新の予算として示している1兆3500億円に含まれる経費以外に、約6500億円が計上されていたことがわかった。開催までにさらに費用は膨らむ見通しで、検査院は4日、内閣官房の大会推進部事務局に対し、速やかに全体を把握して公表するよう指摘した。 組織委が17年12月に公表したパラリンピックを含む大会の予算総額は、約1兆3500億円。組織委と東京都が約6千億円ずつを負担するほか、新国立競技場の建設費用とパラリンピック開催準備費用を合わせた計約1500億円を国が受け持つとされている。 一方、検査院が各省庁の大会関連予算を調べて集計したところ、既に約8011億円が支出されていたことがわかった。組織委が公表している国の負担分1500億円以外にも、競技場周辺の道路輸送インフラの整備(

    五輪経費、国が8千億円支出 組織委公表を大幅に上回る:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2018/10/05
    そんなこったろうとは思ってはいたが。