タグ

2018年10月20日のブックマーク (6件)

  • 【お詫び】バンブーコミックス『恋愛感情のまるでない幼馴染漫画』第1巻電子書籍版についてのお詫びとお知らせ - インフォメーション|竹書房 -TAKESHOBO-

    ホーム > インフォメーション 2018年10月19日 【お詫び】バンブーコミックス『恋愛感情のまるでない幼馴染漫画』第1巻電子書籍版についてのお詫びとお知らせ 平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 小社より2018年9月7日発売いたしました、『恋愛感情のまるでない幼馴染漫画』(著・渡井亘)第1巻電子書籍版におきまして、マンガ画像が見づらくなる症状が発生しておりました。 この問題は、電子書籍では閲覧環境(パソコン、スマートホン、タブレット)の表示サイズにより、画像が自動的に縮小・拡大されますが、作品の画像が主に縮小されて表示される際に、つぶれ、荒れ、が発生しやすい処理が含まれていたことに起因しております。 電子書籍制作の際にこの点に気づかず、通常の作業にて制作を行ったところ、販売後に読者様よりご指摘をいただき、問題が発覚いたしました。弊社はこれまで数千冊の電子書籍

    toshi20
    toshi20 2018/10/20
    へえ。買ってないけど、この作品のみの症状だったのかしらん。
  • 東京駅で怒号も 東京―博多で新幹線が一時運転見合わせ:朝日新聞デジタル

    19日午後5時半ごろ、山陽新幹線の姫路駅(兵庫県姫路市)で、博多発東京行き「のぞみ180号」が通過する際に、線路上で人と接触した。 JR西日とJR東海によると、東海道・山陽新幹線の東京―博多間の上下線で一時運転を見合わせたが、東海道新幹線の東京―新大阪間は午後8時15分ごろから順次再開した。山陽新幹線も午後8時47分に全線で再開した。遅れなどダイヤの乱れは終日続く見込み。 姫路署によると、駅の防犯カメラに通過直前に男性とみられる人が線路上に飛び降りる姿が映っていた。署は自殺を図ったとみて調べている。成人とみられるという。 週末の帰宅時間帯で、線路上や駅で停車した新幹線の車内に「缶詰」となった乗客も多いとみられる。新幹線各駅のホームも運転再開を待つ客で混雑した。 停車した新幹線には朝日新聞記者も乗り合わせた。電車は名古屋駅を出たところで減速し、岐阜羽島駅で立ち往生。車内では、電話で状況を伝

    東京駅で怒号も 東京―博多で新幹線が一時運転見合わせ:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2018/10/20
    そこそこ混雑した中で人身事故に遭遇し、列車に数十分閉じ込められて、パニック寸前で脂汗流した事のある閉所恐怖症の私からすると、「人身事故怖い」以外の感想が出てこないので、とりあえず思いとどまって欲しい。
  • 「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。 【写真】効果大 たばこ警告する画像 男性は賃貸マンションに居住。隣の住民は朝と夜を中心に複数回喫煙し、春や秋など窓を開けているときは、室内もたばこ臭くなる。子も気にしており、昨年秋、管理会社に相談すると、エレベーターに張り紙が掲示されたが、全住民宛てで「周りの部屋への配慮をお願いします」との内容にとどまった。管理会社は「入居時に配布した居住ルールに喫煙に関する規定はなく、あ

    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2018/10/20
    わたしは1ミリも吸わない人間だけど、ブコメ欄が喫煙者にガンガン石を投げてるのを若干遠回しに見ながら、なんかこう「そういう時代なんだなあ」と思う。
  • 車いす市議に「ブルジョア障害者」、審議紛糾 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    さいたま市の吉田一郎市議は19日の市議会会議で、車いすを使っている伝田ひろみ市議を「ブルジョア障害者」などと表現し、審議が一時紛糾した。新藤信夫議長は会議休憩中に人に厳重注意した。 発言が出たのは、「市心身障害者医療費支給条例」の一部改正案に対する賛成討論。吉田氏は討論で、支給に所得制限を設ける改正に賛意を示した上で、伝田氏を念頭に「ここにも年収1354万5000円の車いすの方がいる。ブルジョア障害者」などと発言した。 発言後、吉田氏は記者団に「確かに品がない言い方。申し訳ない」と述べた。伝田氏は「侮蔑的な表現で障害者差別につながる」と不快感を示した。 吉田氏は2月の委員会審議でも、市側答弁者に「首つって死ね」などと発言し、問題視された経緯がある。 市議会9月定例会は同日、市立小中学校のブロック塀撤去費用などを盛り込んだ一般会計補正予算や、2017年度一般会計決算など35議案を可決・

    車いす市議に「ブルジョア障害者」、審議紛糾 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    toshi20
    toshi20 2018/10/20
    「差別につながる」じゃなくてまごうことなき「THE 差別」。
  • 吉田豪と荻上チキ アイドル・未成年者の労働問題を語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『荻上チキ Session-22』に出演。愛媛県のアイドルグループ・愛の葉ガールズのメンバーが自殺した事件をきっかけにさまざまなアイドルらから労働条件に関する情報が集まるようになった吉田さんが荻上チキさんや弁護士の深井剛士さん、ジャーナリストの秋山千佳さんらとアイドル、未成年者の労働問題について話し合っていました。 【音声配信】「アイドルや未成年者の労働問題ついて考える」深井剛志×秋山千佳×吉田豪×荻上チキ▼2018年10月17日放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~) https://t.co/IuJTyNlGzs #ss954 pic.twitter.com/SzuUeLzafH — 荻上チキ・Session-22 (@Session_22) 2018年10月17日 (荻上チキ)ここからは特集、メインセッション。今夜のテーマはこちらです。

    吉田豪と荻上チキ アイドル・未成年者の労働問題を語る
  • 記者不明:「皇太子命令取り違え、将軍が殺害で収拾」報道 - 毎日新聞

    米NYタイムズ「米ホワイトハウスにも伝達済み」とも 【ワシントン会川晴之】サウジアラビアのジャマル・カショギ記者がトルコのサウジ総領事館で殺害されたとされる疑惑で、米紙ニューヨーク・タイムズは18日、サウジ側は、ムハンマド皇太子に取り立てられたアシリ将軍を事件の責任者とすることで、事態収拾を図る構えだと報じた。米ホワイトハウスにも伝達済みだとしている。 同紙によると、サウジは国際的な批判の高まりを受け、「関与していない」との全面否定を改める方向で調整している。新たなシナリオは、カショギ氏を拘束してサウジ国内で尋問することをムハンマド皇太子が指示したものの、アシリ氏が「命令を取り違え、カショギ氏を殺害してしまった」との内容になる見通しという。アシリ氏は皇太子の情報担当顧問を務めている。

    記者不明:「皇太子命令取り違え、将軍が殺害で収拾」報道 - 毎日新聞
    toshi20
    toshi20 2018/10/20
    一万歩譲ってそうだったとしても・・・いや。ちがうな。「そうであったならなおのこと」異常じゃねえか。