タグ

2019年4月5日のブックマーク (7件)

  • 令和時代、デフレ脱却果たすと首相 | 共同通信

    安倍晋三首相は、4日の参院決算委員会で、5月1日の「令和」への改元を踏まえ、平成から令和時代へ向け、アベノミクスの「三の矢」の政策を継続し、デフレ脱却を果たす考えを強調した。

    令和時代、デフレ脱却果たすと首相 | 共同通信
    toshi20
    toshi20 2019/04/05
    おいおい、得意の「道半ば」が出たぞおい。
  • セブン‐イレブン 90余の加盟店が24時間営業短縮を要望 | NHKニュース

    24時間営業の問題を受けて経営トップが交代する「セブン‐イレブン・ジャパン」は、現時点で90余りの加盟店が営業時間の短縮を求めていることを明らかにしました。会社では店舗ごとの状況に合わせて柔軟に対応したいとしています。 これは店舗全体の0.5%に当たるということです。 これについて永松新社長は「売り上げが下がるリスクと、商圏がどうかということを踏まえながら、オーナーと話し合って決める」などと述べ、24時間営業の原則は維持しながらも、個別の店舗の状況に合わせて柔軟に対応したいという考えを示しました。 また会社では新規出店のペースを抑え、すでにある店舗の経営支援を強化するとして、すべての役員が加盟店のオーナーと対話する機会を設け、コミュニケーションを密にするほか、セルフレジを全店に導入して従業員の負担軽減を図ることにしています。 深刻な人手不足や消費者ニーズの変化に対応するため、事業の構造改革

    セブン‐イレブン 90余の加盟店が24時間営業短縮を要望 | NHKニュース
  • 「まんぷく」であさま山荘事件が描かれなかった事について

    カップヌードル @cupnoodle_jp おかげさまでカップヌードルは発売から48年。「正座で事」の時代に、歩行者天国で若者たちに「べ歩き」させて、大人たちに「けしからん」と怒られたんだよなぁ。思えばここからずう~っと僕たちは「けしからん」なんだなぁ・・・ pic.twitter.com/GR0K8EyFAo 2019-03-30 08:00:10 リンク Wikipedia あさま山荘事件 あさま山荘事件または浅間山荘事件(あさまさんそうじけん)は、1972年2月19日から2月28日にかけて、長野県北佐久郡軽井沢町にある河合楽器の保養所「浅間山荘」において連合赤軍が人質をとって立てこもった事件である。日の新左翼組織連合赤軍のメンバー5人が、浅間山荘の管理人の(当時31歳)を人質に立てこもった。山荘を包囲した警視庁機動隊及び長野県警察機動隊が人質救出作戦を行うが難航し、死者3名(

    「まんぷく」であさま山荘事件が描かれなかった事について
    toshi20
    toshi20 2019/04/05
    世代ごとに「忘れがたい記憶」というものがあって、その「記憶」に根ざした思いを「フィクションだからってスルー出来ないのかよ」って言われたら俺なら怒るね。広い世代が見ているのが朝ドラなんだから。
  • 人生が事実上破滅したピエール瀧に性的に惹かれる

    ピエール瀧の存在は知っていたが、あまり興味がなかった。 人当たりがよく、笑いをとるために人を傷つけたりせず、音楽だけじゃなくて俳優としてもすごいし、ラジオとか面白いらしいし、冠番組持っちゃってるし、人間的にまともで、完全に成功した人。 でも、コカインで捕まって、パトカーに乗せられているめちゃくちゃ顔色悪いピエール瀧にものすごくときめいてしまった。初めて彼に関心を抱いた。 その日から、ボロボロになって誰からも見向きもされず絶望している可哀想なピエール瀧で性的な妄想をするようになった。 あんなに華やかな人生を送っていたのに、そこから転落して、犯罪者として糾弾されて、たくさんのものを失って、可哀想だと思った。(ざまあwとかは全く感じなかった。)そして、とても可愛いなと思って、すごく興奮した。 犯罪者が好きなのだろうか?と思ったけど、今まで犯罪者にときめいたことはないし、ガラが悪い人は嫌いだし、た

    人生が事実上破滅したピエール瀧に性的に惹かれる
    toshi20
    toshi20 2019/04/05
    男性における「後家さん好き」みたいな感じか。・・・破滅はしねえけどな!
  • 娘と準強制性交、父親無罪 「抵抗不能」認定できず 地裁岡崎支部 - 毎日新聞

    2017年に愛知県内で抵抗できない状態の実の娘(当時19歳)と性交したとして準強制性交等罪に問われた男性被告に、名古屋地裁岡崎支部が「被害者が抵抗不能な状態だったと認定することはできない」として無罪判決(求刑懲役10年)を言い渡していたことが4日、分かった。判決は3月26日付。 公判で検察側は「中学2年のころから性的虐待を受け続け、専門学校の学費を負担させた負い目から心理的に抵抗できない状態にあった」と主張。弁護側は「同意があり、抵抗可能だった」と反論した。 鵜飼祐充裁判長は判決理由で性的虐待があったとした上で「性交は意に反するもので、抵抗する意志や意欲を… この記事は有料記事です。 残り329文字(全文611文字)

    娘と準強制性交、父親無罪 「抵抗不能」認定できず 地裁岡崎支部 - 毎日新聞
    toshi20
    toshi20 2019/04/05
    これは単純に不当判決だと思う。暴力も心理的、経済的支配もあって、相手は父親でしょ。これで「抵抗不能」認定できないって意味がわからないし、ましてや無罪って。そもそも同意だってアウト。納得いかない。
  • ピエール瀧被告 保釈「まことに申し訳ございませんでした」 | NHKニュース

    コカインを使用したとして麻薬取締法違反の罪で起訴された、俳優でミュージシャンのピエール瀧、名・瀧正則被告(51)について、東京地方裁判所は4日、保釈を認める決定をし、瀧被告は4日夜、勾留されていた警察署から保釈されました。 警察署の前にはおよそ100人の報道関係者が集まっていて瀧被告は正面玄関を出たあと一礼し「このたびは私の反社会的な行為で多くの皆様にご迷惑、ご心配をかけまことに申し訳ございませんでした」などと話しました。 瀧被告は黒いスーツに黒いネクタイ姿で、話を終えると再び頭を30秒近く深々と下げ、迎えのワゴン車に乗り込みました。 瀧被告は、コカインを使用したとして先月12日に厚生労働省の麻薬取締部に逮捕され、麻薬取締法違反の罪で起訴されています。 3日に弁護士が保釈を請求し、東京地方裁判所は4日、認める決定をして保釈金400万円が納付されました。 麻薬取締部によりますと、コカインは

    ピエール瀧被告 保釈「まことに申し訳ございませんでした」 | NHKニュース
    toshi20
    toshi20 2019/04/05
    本人の姿見ると「また帰ってきてほしい」と思っちゃうね。不思議と絵になっちゃう人なんだよな。日本がきちんと薬物から更生復帰出来る社会になりますように。
  • こうすればプログラミング覚えられるよ【随時追記】

    プログラマじゃないけどプログラミング完全に理解した()おばさんが理解してる基礎知識書くよ。 (追記 この文章はプログラミングの勉強をしたいけどその周辺にある基礎知識になかなか触れる機会がない人向けに書きました。これらの基礎知識があると、困ったときに調べ方すら分からないという状況は回避しやすくなるはず) まずLinuxやUnix系OSの使い方。 ターミナル、いわゆる黒い窓からCUI(コマンドユーザーインターフェース)でコンピュータを使う方法を覚えよう。これは大学のコンピュータリテラシーで習った。MacOSXで復習すると捗った。(追記 すごく間が抜けてたけどMacOSXはUnix系OSです) まずはファイル操作。Macでターミナルを使って、cd Desktopって打ってからecho ohayou > aisatsu.txtって打ってみて、cat aisatsu.txtってやる。そうすると何が表

    こうすればプログラミング覚えられるよ【随時追記】