ブックマーク / saninspotmatic.hatenablog.com (18)

  • 超広角で渓谷を撮る【SIGMA dp0】 - saninspotmatic

    昨日に引き続き、日も渓谷。 今日は友人と一緒だったので、一人では行けない場所。 秘境ともいえる矢場井渓谷へ 車を止めて気が付く… カメラが一台無い。 ザックを焦りながら探すも、あるのは「SIGMA dp0」のみ。 という事で、意図せず換算21㎜の広角縛りの一日となりました。 山間深く切れ込んだ場所なので、人工物は全くなし。 C-PLフィルターも忘れる始末。ダメだこりゃ。 こんな所が延々と続く。ちょっと進んではしばらく立ち止まりの繰り返し。 広角に飽きてもどうする事も出来ない。 アスペクト比をいじったり、縦にしたりして試行錯誤してみる。 キノコで箸休め 超広角ばっか使ってると疲れる。 自分の視野以上の空間に注意を払わないといけないし、構えたら構えたで周辺の処理をどうするか考えないといけない。あと、構える高さやアングルで見え方がだいぶ変わってくる。疲れるわ。 今回は全部、SIGMA dp0

    超広角で渓谷を撮る【SIGMA dp0】 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2020/07/07
    矢場井渓谷…! "電波も通じない、何県なのかもわからない。熊の生態調査のカメラが何台も設置してある場所。何回か渡渉するので水量が多いと大ピンチ。そんなヤバい場所です。"
  • SIGMA dp2 Quattroというカメラ【SIGMA】 - saninspotmatic

    SIGMA dp2 Quattro 新たな仲間が加わったので、さっそくお触り。 一度はFOVEONセンサーの実力を味わいたいと常々思っていましたが、ようやくチャンスが巡ってきました。 お目当ての解像度はどうか? 空と山の間に少し違和感を感じるが、カリカリしてるー 中央付近、等倍 小さなボディーから想像もできないような解像度。 予想を軽く上回ってきました。 何度も通っている渓流 光が当たっている所を撮れば大体いい感じになる。 アスペクト比21:9 他のカメラに無い比率。構図作りが新鮮で楽しい。 換算45㎜の画角は目についたものを、自然に撮影できる。 スポットライトのように光が入り照らされていた。 絞りを開けて、水面にピントを合わせた。高い解像度なので、ピントの位置をどこに置くかを考えさせられる。成長させてくれそうなカメラのように感じた。 ざっくり使ってみて、色々驚かされた。 まず、低感度での

    SIGMA dp2 Quattroというカメラ【SIGMA】 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2020/05/25
    やっぱりFOVEONも使ってみたいな…
  • XF100-400㎜ f4.5-5.6で撮る夕日【FUJIFILM】 - saninspotmatic

    富士フィルムの超望遠レンズXF100-400㎜ f4.5-5.6 購入から1年以上経過したので振り返りをしてみようと思います。 とりあえず夕日から。 お気に入りの15枚が忘れ去られる前に、ブログにアップする事とします。 ミサゴを撮りに 形が好き 海と共に 改めて見返してみるのも良いですね。 換算600㎜は今まで経験した事の無い画角で、世界が広がりました。 逆光に強いしシャープなレンズ。超望遠レンズにしてはコンパクト。 不満はありませんレンズに対しては・・・ 問題は遠景描写。ポップコーン現象。 夕日とかなら大丈夫だけど、桜などの樹木や鳥を撮るとテンション下がることが多々ある。センサーの問題なんでしょうね。等倍にしなければ良いだけなんですが・・・ FUJIFILMを辞めるつもりは今のところ無いけど、機材の整理は考え中。

    XF100-400㎜ f4.5-5.6で撮る夕日【FUJIFILM】 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2020/05/20
    ミサゴと夕日、超かっけえ。ポップコーン現象ってどんなんだろ?
  • 戻ってきたカメラ「PENTAX K5iis」 - saninspotmatic

    何を隠そう私、数年前までPENTAXユーザー。 その後色々あってマウントを転々としておりました 写真を始めて3台目のカメラ「Pentax K-5iis」 このカメラが写真の面白さを教えてくれたと思っています。 あれから何台も使ってきましたが、やはり気になる存在 まさに初恋のカメラ。楽しい思い出。 自分の中で基準となる名機。 縁あって格安で譲っていただける事になりました。 スペック 試し撮り XR RIKENON  50mm f/2(前期型) smc PENTAX-M 35mm f/2.8 おわりに スペック 2012年10月発売 約1600万画素 ボディー内手ブレ補正 ローパスフィルターレス←ここが重要 当時、ホームページを見ては水滴を被ったカメラと緑色のリングがカッコイイ!! なんて思っていました。 7年前のカメラという事で、スペック的には見劣りしますが果たしてどうか? 試し撮り 手持ち

    戻ってきたカメラ「PENTAX K5iis」 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2020/03/05
    やはり、ペンタックスブームが来てる。
  • 2019年を振り返る - saninspotmatic

    toshiboo777
    toshiboo777 2020/01/09
    これも良い写真ばかり!何度見てもメジロ多すぎw須佐のホルンフェルスは今年行きたい!
  • ”匹見町”に紅葉を見に行ってきた。 - saninspotmatic

    夜明け前から雲海を目当てに津和野へ・・・ 寒すぎて雲海どころか霧も出ていないという残念な状態。 という事で急遽、「匹見町の紅葉」へ作戦変更。 到着すると嬉しい誤算。霧がかかっている!!! 少し高台へ移動して、町を見下ろす。 日の出前は雲海だったのかな?? もう少し高い所から見下ろしたいけど良い所が思いつかない(-_-;) ふと見渡すと月が山並みの奥に見える。 望遠で切り取ってみる。 地元の人に聞いた所、昔はもっと赤々としていたと 山が荒れてきてモミジの木が育たないらしい。 今でも十分奇麗ですけど、真っ赤に燃えるような紅葉も見てみたいな。 日女ヶ森匹見八幡宮 こちらのイチョウはもう少しか? もう一度チャンスがあれば行ってみたい。 さて、霧が晴れてきたので、今度は霜を目当てに車を走らせる。 霜の草原の中に罠が口を開けている 土がえぐられている所がある、猪の仕業か? 霜と紅葉のコントラスト 奥の

    ”匹見町”に紅葉を見に行ってきた。 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2019/11/20
    美しい…匹見すごい
  • 吉賀町の彼岸花を撮る(2019) - saninspotmatic

    今年もあと三ヵ月。 彼岸花はこの前撮ったな~と思ってましたが、もう一年経ってたのね(>_<) 毎年恒例、島根県吉賀町の彼岸花を撮りに行ってきました!! ↓去年 saninspotmatic.hatenablog.com 1回目(R1.9.19) 2回目(R1.9.30) アクセス 1回目(R1.9.19) 昨年は9月21日に撮ってるし、もう咲いているかな?? と思って行ってみるも・・・ チーーーン。なんぞこれ。 今年はかなり遅いのか??? 何でですかね?気温??雨量? 望遠で誤魔化す。 どこでも撮れるよねっていう写真。 2回目(R1.9.30) すっげー咲いてる。さすが彼岸花の里。 毎年来てるけど、毎回カメラが違うという・・・ CANON⇒PENTAX⇒SONY・OLYMPUS⇒FUJIFIM もうこれで変わる事は無いでしょう(多分) カメラが違っただけで同じ写真撮っても仕方が無いので、色

    吉賀町の彼岸花を撮る(2019) - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2019/10/01
    行きたい!県内なのに相変わらず遠い😂
  • 夏の大山ユートピア登山 - saninspotmatic

    最後に大山に登ったのは昨年の秋。 今年も登山シーズンに入り、そろそろ行かねばと思っていた所。 ちょうどお花畑が満開との情報。 って事で、夏の大山ユートピアコースにお花畑を見に行ってきました。 まずは朝日 登山 登山開始 お花畑 コース キャンプ 夕日で締めくくる。 まずは朝日 前日出発して、高速道路のサービスエリアで仮眠。大山に着く頃にちょうど日の出に間に合いそうだったので、植田正治写真美術館前から撮影する事にしました。 天気予報通りの晴天。大山に迎えられているようでした。 登山 登山開始 スタートは大山ナショナルパークセンターから 駐車場に車を置いてトイレに・・・ ナショナルパークセンターの開館は8:00~ センターは空いてないので駐車場から少し下った所のトイレへダッシュ。 所用を済ませていざお花畑へGo!! モンベルで登山届を出す。 登山届は何か所出すところがあるので要チェック。 大山

    夏の大山ユートピア登山 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2019/08/21
    序盤のせいでお花畑はトイレの隠語かと思ったwハンモックで一泊って素敵!
  • 益田市の美しいホタル - saninspotmatic

    いよいよ蛍のシーズン到来 地元益田市の蛍を撮ってきました。 今年のゲンジボタルは1枚撮りで行こうかと X-T2+SMYANG12mm f/2 ISO200 f/2 SS900秒 長秒時ノイズ低減ON まだ出始めですが蛍の乱舞で木が光っているみたい でもここのピークはこんなもんじゃない もう少し気温があがればいい感じになるかな? X-H1+XF23mm f/2 ISO400  f/2 SS240秒 長秒時ノイズ低減ON 川を蛍が埋め尽くす。 X-T2+SMYANG12mm f/2 ISO800  f/2 SS240秒 長秒時ノイズ低減ON 画面中央やや下、雌の蛍でしょうか? 岩の上をゆっくり移動しています。 雄の蛍と出会う直前のようです。 何度も通ってると、どのあたりから降りてきて どこが多く飛ぶか何となく分かるような気がするけど、皆さんどうでしょう? 蛍が飛ぶ様子を見ると、小さな命の営みを

    益田市の美しいホタル - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2019/06/01
    おおー益田に行かなきゃと思ったけど、15分間長秒ノイズ軽減待ってるの辛そう(笑)あ、2台あればいいんか!
  • 津和野流鏑馬神事を撮る(2019) - saninspotmatic

    一度拝見してから毎年のお楽しみとなっている 「津和野鏑流馬神事」 今年も行ってきました!! 流鏑馬神事(やぶさめしんじ) | みる・あそぶ | (一社)津和野町観光協会ホームページ 【ゆ〜うにしんさい】 これを撮る前に色々とありましたが、それは置いといて・・・ 今回も前日練習から撮影です。 前日練習 番当日(午前の部) 番当日(午後の部) 前日練習 普段は動く被写体を撮らないので、僕も練習。 今年はあと少し桜が待ってくれませんでしたが、少しだけ花びらが残っている 番の桜吹雪に期待が膨らむ 前日練習の日、宮崎から遥々やってきます そのまま練習、番とかなりハードな日程。 僕なら横になって動きそうに無いですが、流石です。 流鏑馬の練習も 見事命中!! やはり矢が的に当たる乾いた音は何度聞いても良い。 僕も番に向けてイメージを作ります 今年は流しも決めたいな・・・ こんな感じで、弓を射っ

    津和野流鏑馬神事を撮る(2019) - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2019/05/07
    今年も結局行かなかったので来年こそ行きたい!
  • 防府市の河津桜を見に行ってきた。 - saninspotmatic

    防府市の河津桜といえば「新築地緑地」 新築地緑地?? 聞いたことないけど、防府イオンの近くで 河津桜が見頃らしい・・・ 防府天満宮ではメジロが撮れず、撮れ高少ないし・・ 正直、あまり期待していませんでしたが。 行って正解。大満足でした。 公園の様子。 iphoneで撮影。河津桜が並んでいます。 河津桜は満開。 薄いピンク色の花びらが開いております。 なんか、鳥の鳴き声が聞こえる。しかも、かなりの数。 はい、居ました メジロ。かなりの数。 防府天満宮ではほとんど見れなかったのに・・・ メジロの行動範囲ってどれぐらいなんだろう? ドアップ ちょっとトリミング。 防府天満宮のしだれ梅と、開花時期が重なるのかな? しだれ梅と河津桜、2つの 花盛りを楽しめて大満足。 また来よう(^^♪ アクセス 防府イオンのすぐ近く 駐車場・トイレもあります。

    防府市の河津桜を見に行ってきた。 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2019/03/03
    メジロ多すぎて草
  • 大山展望スポットを周ってみた - saninspotmatic

    今回のプチ遠征の目的は「コハクチョウ」と「冬の大山」 スノーシューを楽しもうかと思っていましたが・・・ コハクチョウの撮影に熱中してしまい、気づいた時には昼前(>_<) 時間的に厳しいので展望スポットを周ってみました。 植田正治写真美術館 星景 場所 日野川河口 場所 夢みなと公園 場所 終わりに 植田正治写真美術館 まずは、ザ定番スポットから ここから見る大山は、なだらかで優雅な風貌 まさに”伯耆富士” 地元の人は毎日こんな姿が拝めるとは、うらやましい。 大山に来たら植田正治写真美術館にも立ち寄るんですが、 冬季は閉館するみたい。残念!! 星景 実は前日入りして星も撮ってました。 植田正治写真美術館と北極星 ISO100  f/11 約30分 緑の誘導灯がワンポイントとなってカッコイイ スキー場の明かりが美術館を薄っすらと浮かび上がらせていました。 ISO200  f/11 約30分 ス

    大山展望スポットを周ってみた - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2019/02/08
    よし、大山に行こう!
  • 吉賀町の彼岸花を撮る(2018) - saninspotmatic

    久しぶりの更新です。 写真は撮ってるけど、文章を書くのは何だか億劫なんですよね(+_+) そんな間に、秋の足音が聞こえてきました。 そう、彼岸花の短い季節到来。 ということで、今年も島根県吉賀町の彼岸花を撮りに行ってきました!! (H30.9.21撮影) ↓去年の様子 今年も雨の中の撮影。 やっぱり彼岸花には雨が似合う(^^) 花に霧吹き吹きかける人も居るみたいですが、そういうのは好きじゃない。 撮りたいイメージを持って、適切なタイミングに行く事が大切な気がしますね。 栗の木と彼岸花 栗の木の下に彼岸花咲いているイメージだけど、相性がいいのかな?? 今年は全部OLYMPUS OMD EM-1 とED40-150mm f/2.8の組み合わせ!! やはり防塵防滴は天候を気にせず撮影できるので良いですね(^^♪ 去年の写真と見比べると、仕上がりが違いますが撮影前のイメージが違うからかな?? ちな

    吉賀町の彼岸花を撮る(2018) - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2018/09/22
    めっちゃ行きたいけど同じ島根県なのにめちゃくちゃ遠い(200km超)…😭
  • アカショウビンを撮る - saninspotmatic

    今年の目標の一つ「アカショウビン」の撮影に成功しました。 写真始めてから野鳥には全く興味がありませんでしたが、 自分の良く行くフィールドに現れると聞いて、ネットで検索・・・ 美しい赤い鳥を実際に見てみたい、撮影してみたいと思うようになっていきました。 今年は2回目の訪問で、見事遭遇!!! 何人かすでに撮影されていたので、居るのは分かったんですが、 薄暗い中で、枝に止まっている姿を見た時は感激の嵐でした。 三脚をセットして焦ってシャッターを切る!! そしてブレる。 思ったより長く枝に止まっているので、焦る必要は無かった(^^) いきなり、ペアが撮れるのは珍しい事らしいです!! 口を開けています。 止まる枝は大体決まっているので、枝にピントを合わせています。 早朝の薄暗い中なので、ISOは1600とか3200で撮影。 動きを止めようと思うとちょっと厳しい(>_<) 他の人は、フラグシップ機や超

    アカショウビンを撮る - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2018/05/21
    これまた可愛い鳥!緑に映えますね〜。撮ってみたい!松江市近郊だとどこにいるんだろう。300mmF4おめでとうございます!
  • マイクロフォーサーズとフルサイズ撮り比べ(室谷の棚田を撮る) - saninspotmatic

    sony α7Ⅱを使いつつ、何故か購入したOLYMPUS OMD EM−1 気に入らなければ速攻売りに出そうと思っていましたが… グリップ感とサイズ感がすっかり気に入ってしましました(^^) たまに星とか撮るのでちょっと撮り比べてみました。 場所は島根県浜田市の 「室谷の棚田」 水が張られたとの情報があったのでちょっくらお出かけ。 棚田展望台からの夕焼け 水を張ってから時間が経っていないので、ゴミが浮いていましたが しばらくすると美しいリフレクションが見られるでしょう(^^) 夕日は写真右側、林の奥の方へに沈んで行きます。 ここからは、夕日の沈む所は見れません。 日没後のグラデーションを楽しむのがベストかな!? 日没後の楽しみ OMD EM−1 ボディ内コンポジット+photoshop 前景は別撮りでマスクしてます。 OLYMPUSのライブコンポジットは撮影中に星の軌跡を確認できるので便利

    マイクロフォーサーズとフルサイズ撮り比べ(室谷の棚田を撮る) - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2018/04/27
    E-M1 markII購入延…残念!
  • 朝の八幡高原で写真を撮る。 - saninspotmatic

    この日は、広島県北広島町の八幡高原へ朝活へ。 前日雨が降って、夜は晴れの予報だったので、霧が出るかなと。 全部、OLYMPUS OMD-EM1で撮影しています。 マイクロフォーサーズなんてwwと思ってましたが、手振れ補正がかなり凄い!! 三脚もほとんど使っていません。 〇霧ヶ谷湿原 見たかった朝霧。 山裾にあるので、日の出からしばらくして光が入ってきます。 淡い光の変化を撮るのは楽しかった。 木道が整備されて、写真が撮りやすくなっていました。 これは良い事!! 〇千町原 霧が流れていきます。 風向きや気温によって霧の出方が違うので、何度通っても面白い場所です。 刻々と変化する状況に、霧ヶ谷湿原と千町原を行ったり来たり。 何処で撮るか考えながら動くのが風景撮影の楽しい所だと思っています。 霧とこぶしの花 茶色いんで、なんか秋の風景みたいな感じ。 緑が色付いた頃にもう一度撮りたいな^^ 〇終わ

    朝の八幡高原で写真を撮る。 - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2018/04/21
    なんとメイン機をE-M1に!mark2は手ブレも画質もさらに良いですよ(悪魔のささやき)八幡高原も行ってみたいな〜
  • 惣郷川橋梁で夕日を撮る(2018.4.19更新) - saninspotmatic

    いよいよ惣郷川橋梁で列車と夕日が拝める季節になってきました(>_<) とりあえず最新情報(2018.4.13) 18時30分頃 列車は右側から左方向へ駆け抜けて行きます。 アイポジションでは橋梁と太陽がかぶってしまったので、カメラを高めにセッティングしています。タイミングは良い感じ!! 18時50分頃 今度は左側から右側へ駆け抜けて行きます。 完全に夕日が沈んでいます。雲がオレンジ色に焼けてくれれば見ごたえがありますが、この日は残念(>_<) 19:50頃 番外編 僕の腕ではまともな写真は撮れないので、星とライトの灯りを流してみました。 星の動く時間と、列車の通過する時間は違っているのに一枚の写真に収まっている。 写真って面白いですね。 12月頃は日没後空が暗くなると、天の川が見れるんですよね(>_<) 天の川と橋梁と列車で何か撮れないか思案しています。 最新情報 (2018.4.19更新

    惣郷川橋梁で夕日を撮る(2018.4.19更新) - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2018/04/18
    ここも1回行ってみたいんだよなぁ。隣の県なのに意外と遠い山口県(^^;
  • 冬の津和野を撮る - saninspotmatic

    今年も山陰の小京都、津和野に待望の積雪!! 雪が降って喜ぶのは、犬と写真が趣味の人だけかな?? ライブカメラで積雪の状況を確信しつつ、2日連続で写真を撮りに行ってきました。 今回はマイクロフォーサーズの試し撮りも兼ねてます! 夜の部 弥栄神社 千鳥居 昼の部 太鼓谷稲成神社 山 終わりに 夜の部 弥栄神社 町内の駐車場に止めた後は、写真を撮るために歩き回ります。 まずは、太鼓谷稲成神社の下にある弥栄神社。 二つの灯籠の灯りが印象的でした。 雪が降っていたので、ここはストロボの出番!! と思いきや、神様がお休みになられているかもしれないので止めときました(´・ω・`) 玉ボケ好きなんですけど、なんか罰当たりな感じがしたのでここは自重。 千鳥居 夜の津和野と言えばやはり千鳥居。 灯籠の灯りが広がり美しい風景を作りだします。 近くから撮るかと思いきや・・・ 電線があるので、川を挟んで真反対

    冬の津和野を撮る - saninspotmatic
    toshiboo777
    toshiboo777 2018/01/22
    めっちゃ素敵な写真ばかり!しかもE-M1?! しかし同じ島根県内でも松江から津和野ってめっちゃ遠いんだよなぁ😅
  • 1