タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (7)

  • 「アルフ」子役が遺体で発見される 46歳|シネマトゥデイ

    「アルフ」でのベンジー・グレゴリーさん - NBC / Photofest / ゲッティ イメージズ 1980年代の人気テレビドラマ「アルフ」の子役として名をはせたベンジー・グレゴリーさんが、先月46歳で亡くなっていたことが明らかになった。家族がTMZ.comに認めた。 【画像】可愛かった…「アルフ」でのベンジー・グレゴリーさん ベンジーさんは現地時間6月13日、米アリゾナ州にある銀行の駐車場にとめられた自身の車の中で、亡くなっているのを発見された。家族によると、ベンジーさんはうつ双極性障害睡眠障害を患っており、数日間眠れないこともしばしばだったとのこと。そんな中で12日に銀行へ向かったところ車の中で眠りに落ち、熱中症で死亡してしまったと推測されているが、正式な死因については検視局の結果待ちの状態だ。なお、一緒にいた介助犬も亡くなった。 「アルフ」は、ロサンゼルスで暮らすタナー家のもと

    「アルフ」子役が遺体で発見される 46歳|シネマトゥデイ
    toshiyam
    toshiyam 2024/07/12
    こないだYouTubeで配信されてたの観てたばっかなのに、、、
  • 「仮面ライダー555」正統続編が製作決定!半田健人らキャスト再集結、最終話から20年後描く|シネマトゥデイ

    『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』ティザーポスター - (c)2024 石森プロ・バンダイ・東映ビデオ・東映(c)石森プロ・東映 特撮ドラマ「仮面ライダー555(ファイズ)」(2003~2004)の20周年を記念した新作Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』の製作が決定し、2024年に期間限定上映されることが、令和5年5月5日(555の日)に発表された。テレビシリーズ最終話から20年後を描く正統続編となり、主演の半田健人をはじめ、芳賀優里亜、村上幸平、唐橋充らオリジナルキャストが再集結。監督は田崎竜太、脚は井上敏樹が担当する。 【動画】新型ファイズ誕生!『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』特報 「仮面ライダー555」は、巨大企業スマートブレインが開発した「ファイズギア」を使い、仮面ライダーファイズに変身する主人公・乾

    「仮面ライダー555」正統続編が製作決定!半田健人らキャスト再集結、最終話から20年後描く|シネマトゥデイ
    toshiyam
    toshiyam 2023/05/06
    首が折れる音がしなかった世界線、、、?
  • 「カウボーイビバップ」実写版、OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト|シネマトゥデイ

    『カウボーイビバップ』オープニングクレジット映像 - Netflix » 動画の詳細 人気アニメをNetflixが実写ドラマ化した「カウボーイビバップ」のオープニングクレジット映像が26日、Netflix初のグローバルファンイベント「TUDUM」内で公開された。 【動画】あのテーマ曲流れる!Netflix実写「カウボーイビバップ」オープニング映像 「カウボーイビバップ」は未来の太陽系を舞台に、賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回るカウボーイ(賞金稼ぎ)たちを描くアニメーション作品。実写ドラマ版は全10話構成で、主人公スパイクをジョン・チョー(『search/サーチ』)が演じる。 ADVERTISEMENT オープニング映像は、アニメ版を象徴する菅野よう子のテーマ曲を使用し、原作へ最大限のリスペクトを捧げたことがうかがえる仕上がりに。日語を背景にスパイク、ジェット・ブラック(ムスタファ

    「カウボーイビバップ」実写版、OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト|シネマトゥデイ
    toshiyam
    toshiyam 2021/09/26
    ダサすぎて引く
  • 俳優・声優の檀臣幸さん死去「仮面ライダーW」「Vガンダム」など 享年50歳|シネマトゥデイ

    俳優で声優の檀臣幸さんが10日、再発性大動脈乖離のため亡くなった。50歳だった。所属する劇団青年座の公式サイトを通じて発表された。 発表によると檀さんは、10月10日午後11時49分、再発性大動脈乖離のため自宅で息を引き取ったという。通夜は14日の午後6時、葬儀・告別式は15日の午前11時に東京都新宿区の最勝寺で営まれる。喪主はで女優の魏涼子。 檀さんは大阪府出身で、青年座研究所11期卒。舞台での活動に加え、アニメ「機動戦士Vガンダム」のクロノクル・アシャー役や『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』のイシカワ役、また映画『バットマン ビギンズ』のクリスチャン・ベイルの吹き替えなど、声優としても活躍。2009年の「仮面ライダーW」ではウェザー・ドーパントこと井坂深紅郎を演じ、特撮ファンにも広くその名を知られた。(西村重人) ADVERTISEMENT

    俳優・声優の檀臣幸さん死去「仮面ライダーW」「Vガンダム」など 享年50歳|シネマトゥデイ
    toshiyam
    toshiyam 2013/10/12
  • 空条徐倫、GUCCIで飛ぶ!「ジョジョ」スピンオフが発表!|シネマトゥデイ

    「徐倫、GUCCIで飛ぶ」表紙ページ - (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 ファッションブランド・グッチと「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦によるコラボレーションマンガ「徐倫、GUCCIで飛ぶ」が、12月22日発売のモード誌「SPUR」2013年2月号に掲載されることが明らかになった。 タイトルにも冠せられている「徐倫」とは、「ジョジョの奇妙な冒険」第6部の主人公・空条徐倫のこと。作は、旅立ちを前にした彼女が空港で遭遇する出来事を描いた「ジョジョ」のスピンオフ作品となる。徐倫に加え、ブローノ・ブチャラティ、レオーネ・アバッキオといった第5部のキャラクターも登場しており、ファンにとってはまさに夢の競演だ。 オールカラー24ページのボリュームにもかかわらず、キャラクターが作中で身に着けているウェアは、すべてグッチ2013年クルーズコレクションの新作という凝り

    空条徐倫、GUCCIで飛ぶ!「ジョジョ」スピンオフが発表!|シネマトゥデイ
    toshiyam
    toshiyam 2012/12/22
    おお! 空条徐倫、GUCCIで飛ぶ!「ジョジョ」スピンオフが発表! - シネマトゥデイ
  • これは傑作の予感…映画『ニューロマンサー』コンセプトアートが公開!|シネマトゥデイ

    映画『ニューロマンサー(原題)』のコンセプトアートが掲載されたGFK Filmsオフィシャルサイト - 画像はスクリーンショット ウィリアム・ギブソンの同名SF小説を原作にした映画『ニューロマンサー(原題) / Neuromancer』のコンセプトアートが公開され、そのクオリティーの高さが話題になっている。 ウィリアム・ギブソン原作!映画『JM』フォトギャラリー コンセプトアートを公開したのは、製作スタジオのGFM Films。頭をそり上げた人物がタバコを吸っている姿を背後からとらえただけのものであるが、拳と羽のモチーフが背中にあしらわれているなど、全体的にまがまがしい雰囲気に満ちている。電脳ネットワークが張り巡らされた近未来という原作の世界観を見事に表現しており、まだ格的な製作前の段階ではあるものの、期待せずにはいられない仕上がりだ。 ADVERTISEMENT サイバーパンクの代表的

    これは傑作の予感…映画『ニューロマンサー』コンセプトアートが公開!|シネマトゥデイ
    toshiyam
    toshiyam 2012/08/09
  • 『ヱヴァQ』は11月17日より公開!新宿バルト9壁面で上映された「EVA-EXTRA 08」内で発表|シネマトゥデイ

    ついに公開日が決定した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』オフィシャルサイト - 画像はスクリーンショット 人気シリーズ最新作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が11月17日より公開されることが明らかになった。日21時より新宿バルト9壁面で上映された「EVA-EXTRA 08」内で発表された。 シリーズ前作の映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』場面写真 1分間のカウントダウンに続いて上映された同映像では、過去二作のダイジェストが流れた後、『Q』の予告編映像が。そのラストで、公開日が11月17日に決定したことが知らされた。 ADVERTISEMENT その直後にオフィシャルサイトも更新され、7月14日から劇場限定特典付き特別鑑賞券が発売されることが決定。特典は公式「青いバンダナ」となる。また、47都道府県208劇場にて上映されることも併せて告知されている。(数字は1日現在) 「EVA-EXTRA

    『ヱヴァQ』は11月17日より公開!新宿バルト9壁面で上映された「EVA-EXTRA 08」内で発表|シネマトゥデイ
    toshiyam
    toshiyam 2012/07/02
    この時間帯に新宿に居ながら見逃したやつ。
  • 1