タグ

2015年10月24日のブックマーク (4件)

  • 童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、同期の結婚式に行ってきました。同期内でのお似合いカップルで、幸せオーラをいっぱいに吸収できた一方、ただでさえ薄いお財布は更にぺろんぺろんになってしまい、ナンダカナーと思う今日このごろで御座います。 そういえば、我が国において結婚式が一番多いのは11月、その次が10月みたいですね。先日、こんな記事を書いてみました。 書きながら思ったのですが、そういや最近の若者は草化しているだの、そんな話をよく聞きます。確かに、私の身の回りを考えてみても、決まったパートナーのいる人と、そういったことに全く縁が無さそうな人とに二極化しているような気がします。 その辺りについて、当のところはどうなっているんだろう?と思って、色々と調べてみました。 若者が恋愛しなくなったのは当か? 恋愛しない若者たち コンビニ化する性とコスパ化する結婚 (携書153) 作者: 牛窪恵 出

    童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむ
    toshiyukino
    toshiyukino 2015/10/24
    興味深い。
  • auのCMに一寸法師も出演していた件www全然気づかなかったwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 芸能 > auのCMに一寸法師も出演していた件www全然気づかなかったwwwwww Tweet カテゴリ芸能 0 :ハムスター速報 2015年10月24日 9:20 ID:hamusoku ~auのCM~🍑💓 全シリーズに実は… 一寸法師が隠れてるって!!!😲 何個かしか見つけきらんかった😳💦 一寸法師は物語が進むごとに サイズが大きくなってるらしい… ~auのCM~🍑💓 全シリーズに実は… 一寸法師が隠れてるって!!!😲 何個かしか見つけきらんかった😳💦 一寸法師は物語が進むごとに サイズが大きくなってるらしい… pic.twitter.com/MMbEh6SVK9— みはや (@Miha25Kiichigo) 2015, 10月 23 2 :ハムスター名無し2015年10月24日 09:32 ID:JlPDC8iv0 驚き。視聴者が気づいたのかスタッフが

    auのCMに一寸法師も出演していた件www全然気づかなかったwwwwww:ハムスター速報
    toshiyukino
    toshiyukino 2015/10/24
    きっと一寸法師の幽霊が写り込んだんだと思う
  • Linuxに関わる人が一度は読むべきStackOverflowまとめ - Qiita

    なぜStackOverflowか Upvote/Downvoteの仕組みにより、自然とベストプラクティスが蓄積されている 世界中のプログラマの目に晒されているため質が高い 答えが幾つか出されているため視野が広がる・一つの手法に固執することがない 英語の勉強にもなる StackOverflowのおすすめの見方 質問はまずしっかり理解する それに対する答えを比較してみて、なぜそう動くのかを考える コメント欄はFont Size的には小さいが、かなり濃いコメントが書かれていることが多いので暇なら目を通す 10. Looping through the content of a file in Bash? ファイルの内容をループで取得するためのベストプラクティス。 (2015/10/23 : 節修正しました。@heliac2000 さん、@kawazさん、ありがとうございました。詳しくは記事コ

    Linuxに関わる人が一度は読むべきStackOverflowまとめ - Qiita
  • ジュンク堂の決断について

    ジュンク堂の決断について 推敲なしに思うままに書く。怪しゅうこそ物狂おしけれ。 さて、ジュンク堂が、政権批判(まあ選書の内容を見れば政権批判というよりも「民主主義について解説する入門書籍」ではあるが)の特設コーナーを撤去したという。 朝日新聞の報道によれば、ジュンク堂非公式のTwitterアカウントが、「参院選まで戦う」とツイートしたところ、「安倍政権を闘う相手に想定しているとして「選書が偏向している」といった批判が続出した。」ため、選書コーナーを撤去するに至ったそうな。 Give me a break.  Aren’t we living in the 21st century? いやほんまに。素直にこの嘆息が出た。文字どおり、この言葉しか浮かばなかった。 2015年にもなって、「出版の自由」の概念とか、その概念はとりもなおさず「時の政権を批判する権利」を絶対的に擁護するために生まれ

    ジュンク堂の決断について