タグ

2006年7月16日のブックマーク (3件)

  • モジュラー化されたXへの移行手引き — Gentoo Linux Documentation

    Content: 1.  はじめに なぜモジュラー化なの? 1つでよかった簡単なxorg-x11パッケージが、一体どうしておよそ300の別々のものに切り替わってしまったのかと不思議に思うかもしれません。 そして、きっと納得するでしょう。=) これはGentooが上流のX.Orgと関係なく行っていることではありません。 X.Orgはすべてのパッケージを個別のリリースに分割しており、Gentooはそれに従っただけです。 ビルドシステムの変更と分割の根拠には、少なくとも以下の3つがあります。 新規の開発者がXを習得するは極めて困難です。よって、たとえ気に入らなくても、より多くの人々が快適になるシステム、autotoolsへ移行しました。 移行にともなってautotoolsを使ってソースの分割が可能になり、そして開発者が扱いやすいようにもなります。 これまでは不必要なものも一緒になっており、しばし

  • 拡張ローマ字入力『AZIK』/『ACT』

    Last modified:2020/02/24 AZIKで「あっ、ずっといい感じ!」 ローマ字カスタマイズで快適な入力環境を! Google日本語入力とgACT10カスタマイズで、 最高レベルの省打鍵となめらかな打鍵を手に入れましょう! 拡張ローマ字入力『AZIK』『ACT』(gACT10) AZIKとACTはローマ字入力、英文入力との互換性を保ちながら、より快適に入力する方法です。 ・AZIK(エイズィック)→QWERTY配列がベース ・ACT(アクト)→Dvorak(DSK)配列がベース ・gACT10(ガクト・テン)→ローマ字入力はDvorak(DSK)配列がベース、アルファベット入力はQWERTY配列がベース(ACTの拡張実装版) AZIKについて 総合解説書 拡張ローマ字入力『AZIK(エイズィック)』についての総合的な解説書&仕様です。理念、効果、実装、入力方法、変換一覧表(

    toshyon
    toshyon 2006/07/16
  • cyano: ローマ字入力で早く文章を打つためのAZIK for ATOK 2006 for Windows

    ローマ字入力で早く文章を打ちたい。そんなときに役に立つのがAZIKというローマ字入力方式です。その入力方式をATOK 2006 for Windowsで使うためのファイルを配布します。 AZIKは、一般のローマ字入力のキー配列をそのままに、日語によく出てくる文字列(読み)を2〜3ストロークで打てるようにし、さらに打ちにくいパターンの互換キーを提供するものです。今あなたが馴染んでいるローマ字打鍵に、ほんのすこしの工夫を加えるのですが、このささやかな一歩が、あなたとキーボードのつき合いを大きく変えてくれるのです。 AZIK総合解説書にあるように、例えば普段「nn」と打ち「ん」と入力するところを、「q」で「ん」と入力できるようになります。他にも「っ」は「;」で、「しゃ」は「xa」で入力できるようになります。そのほか、特殊な拡張としてよく使う「こと」や「もの」「ます」などはそれぞれ「kt」「mn

    toshyon
    toshyon 2006/07/16