タグ

ブックマーク / zen.seesaa.net (3)

  • メディア・パブ: iPhone/Androidアプリのプライバシー漏洩の実態:衝撃のWSJ調査レポート

    スマートフォン・アプリを利用すると、あなたのどのような個人情報が集められ、それらが誰に渡るのか。それらを具体的に明らかにした衝撃の調査レポートを、WSJ(Wall Street Journal)が公表した。 iPhoneAndroid(アンドロイド)プラットフォーム向けの代表的なモバイルアプリを取り上げ、それぞれのアプリでどのような個人情報が、誰に見られるのかを調べあげた。事例を見てみよう。以下はPandoraのiPhone向け音楽アプリの例である。 (ソース:WSJ.com) 個人データのタイプとして、次の6種類に分けている。 ・User、password ・Contacts ・Age,gender ・Location ・Phone ID ・Phone Number そして個人データを見る側として、次の二つに。 ・アプリオーナー ・サードパーティー つまり、アプリオーナーまでか、あるい

    toshyon
    toshyon 2010/12/19
    あとで確認。
  • メディア・パブ: RSSリーダー時代が終焉か、Bloglinesがサービス停止へ

    RSSリーダー時代がいよいよ終焉を迎えることになるのか。数年前のRSSリーダー全盛時代において、トップランナーであったBloglinesが2010年10月1日をもってサービスを終えることになった。久しぶりにサイトを訪れると、次のようなメッセージが。 “As you may have heard, we are sorry to share that Bloglines will officially shut down on October 1, 2010.” 個人的にもBloglinesサービスのお世話になってきた。6年前にメディア・パブを始めたきっかけも、RSSフィードの普及によりメディア産業の地殻変動が起こるのではと思ったからである。その当時、米国のメディアサイトが次々とセグメント分けしたRSSフィードを発信し始めており、またテーマをターゲット化した良質のブログも相次ぎ登場していた。

    toshyon
    toshyon 2010/09/11
    bloglinesは使ってなかったがgoogle readerばバリバリ現役でつかってます…。
  • メディア・パブ: Ajax採用のホテル予約サイト“Paguna”

    Paguna.com は,Ajaxを採用したホテル予約サイト。予約のプロセスほとんどが,シングルページのAjaxアプリケーションで済ませるようになっている。試してみたが,分かりやすいし心地よい。

    toshyon
    toshyon 2006/03/23
  • 1