タグ

linuxとPythonに関するtossy_yukkyのブックマーク (3)

  • 脱MacBookしようとしてnew XPS 13 2018年モデルにLinuxをいれてみたけどちょっと後悔してるよ - タオルケット体操

    Linuxはオープンソースなので政治的にも正しいし、自分で改造すれば理論上は無限大の可能性があり、とにかくすごいです。 Macは使うととにかく宗教になってしまい信者だから全部ダメだし、オープンソースじゃないから自由じゃないです。みんながLinuxを使えば無限がたくさんになって、かなりすごいことになるとおもいます。 みなさん使うといいとおもいます。 困ることは何もありませんでした、あったとしても自分でパッチをあてれば理論上は全て解決するのでわるいアップルやマイクロソフトみたいな悪のプロプライエタリ企業の顔色を伺う必要もなく、誇り高いきもちになれます。こんなすごいOSを使える自分はきっと特別な存在なのだと感じました。 *1:たぶんDellは日にDevelopperがいることを知らないんだとおもう。SEしかいないとおもってる *2:正気かよ *3:筆者はペーペーなのでLinux GUIの詳しい

    脱MacBookしようとしてnew XPS 13 2018年モデルにLinuxをいれてみたけどちょっと後悔してるよ - タオルケット体操
    tossy_yukky
    tossy_yukky 2018/06/20
    なんだかんだ言ってMacしかないんよね……
  • PythonでもシングルバイナリでProductionReadyなhttpサーバーが欲しいっ!! - Qiita

    やはりPythonのWebフレームワークはDjangoが一強ですね. じゃあTornadoの特徴は?ということなのですが,ちょっと古いデータですが,2011年にWebサーバーのスループットを図ったベンチマークがあります. 引用:最速TCPサーバーの条件 ~逆襲の Erlang と Haskell の挑戦~ これを見ると結構速い部類のようです. 結構一緒くたに議論されている感じがしますが,Pythonの"Webフレームワーク"というものは多いんですが,"httpサーバー"は少ないです.Pythonの標準ライブラリにもHTTPServerがあるんですが,ブロッキングする.という性質があったりします.1人がアクセスして処理している間に,もう1人はアクセスすることが出来なかったりします.そのため,割と"さばける","httpサーバー",それに加えて,"Productionで使える"というのは意外に

    PythonでもシングルバイナリでProductionReadyなhttpサーバーが欲しいっ!! - Qiita
    tossy_yukky
    tossy_yukky 2018/05/27
    この「バイナリぽいっとおけばおっけー」なのはいいよねー。goとかも。
  • iPad上でlinuxを動かし開発環境を整えるまで - Qiita

    書きかけで気が向いたら、いろいろ追記します とりあえずこういうことができますって動画 ssh_linux_on_iPad_Pro test https://t.co/MxaolFhQqs — ゲロかけられマン (@78910jqk13) 2018年5月19日 現在の開発環境 iPadでこんな感じで音楽聴きながら作業できてたのしい。 やったこと 1.google platform でVMを契約 +Ubuntuのinstall + sshの設定 2.tumx gdriveをインストール tumxいれることでほんと一瞬で開発環境に戻れます。おすすめ 3.minicondaでpythonで開発できるようにする 4.google driveにアップロードできるようにする あと使っているsshクライアントはblink というアプリです。google platform のアプリもありますし、blinkは

    iPad上でlinuxを動かし開発環境を整えるまで - Qiita
    tossy_yukky
    tossy_yukky 2018/05/21
    ちょっと思ってたのと違うけどこれはこれで
  • 1