タグ

2008年7月7日のブックマーク (2件)

  • 死ねばいいのに - 無産大衆

    色々と否定的感情のあれこれを自己批判することは求められるべきものだろうとも思うし、憎しみと怒りを峻別する原則的な分別は持ってしかるべきだとも理解しているし、たとえ何ほどの不快感をもたらそうとも直接的な帰結であるところの感情的行動は慎まれるよう要求される状況というのがあるということも十分承知しているけれども−−あいつらだけは、だめだ。 どうやっても、無理だよ。憎しみだか怒りだか知らないけど、気で涙が出るくらい不愉快な気持ちになったのなんて数年ぶり。 出先で時間ないから手短に。 日(7月5日)の札幌におけるサウンド・デモにて、トラックの荷台にいたDJ二名と運転手の人がパクられました。僕自身はちょうどトラックの真後ろくらいにいたのですが、突然−−とはいえ、何度かトラックにちょっかいを出そうとはしていた−−機動隊どもが割って入り、トラックを防護盾で完全に包囲、参加者から遮断しました。はじめ何か

    死ねばいいのに - 無産大衆
    totak
    totak 2008/07/07
    まったく共感できない。はっきり言ってそんな自由いらない。
  • 半井小絵 « ku

    少し前に恵比寿の写真美術館で土田ヒロミという写真家が20年間自分の顔を撮り続けているのを見た。 若い写真家で2年とか3年とか撮っている人がいるのは知っていた(違う人だけどYouTube - Me: Girl takes pic of herself every day for three yearsとか、自分を撮り続けている人はたくさんいる)。20年も撮っている人がいたとは。ただ、こういうのは長寿世界一みたいなのと同じで、あとからはじめた人が先にはじめていた人よりもすごくなりようがない。 こないだたまたま半井小絵という名前がついている写真がFlickrにたくさんあるのに気がついた。半井小絵って誰だよ、と思って調べたら半井小絵 - Wikipediaに載っていた。NHKテレビの天気を教えてくれる人だった。 へー、と思ってFlickrの検索結果を見ていると、テレビの天気予報をキャプチャしてそ