タグ

自然に関するtotenglockeのブックマーク (20)

  • アリに寄生しゾンビ化させる新種の昆虫寄生菌が発見される(ブラジル) : カラパイア

    アリの頭部から柄を生やす新種の昆虫寄生菌がブラジルの熱帯雨林で発見されたそうだ。 この寄生菌は、元々タイワンアリタケ(学名:Ophiocordyceps unilateralis)と同種と考えられていたが、実際には4つの異なる種に分類できることがわかった。専門家によると、これらの菌類はアリに寄生しその意思を操るという。

    アリに寄生しゾンビ化させる新種の昆虫寄生菌が発見される(ブラジル) : カラパイア
    totenglocke
    totenglocke 2011/03/07
    バイオハザードも近い
  • 海外ネタつれずれ:ベトナムの世界最大の洞窟内部に巨大ジャングルがあることが判明

    Powered By 画RSS December 18, 2010 ベトナムの世界最大の洞窟内部に巨大ジャングルがあることが判明 最近公開された世界最大の洞窟全長約4km、天井の高さは150m~200mナショナルジオグラフィックによると、ベトナム中部にあり、『マウンテンリバー洞窟』としても知られる地下洞窟として世界最大規模の、『ソンドン洞窟』が、最初にこの洞窟を発見したイギリスの研究者ジョナサン・シムズ氏らによって再び調査されたようです。 http://ngm.nationalgeographic.com/2011/01/largest-cave/peter-photography?source=pod ↑こちらではその洞窟内部とそこに至るまでの景色の写真が沢山見ることができます。 この世界最大の地下洞窟は2009年4月に初めて確認されたそうです。ただし、その存在自体は、地元住民によって少

    totenglocke
    totenglocke 2010/12/20
    胸が躍る、というか行ってみたい
  • 【閲覧注意】象がトカゲの尻尾を掴んで振り回して遊んでた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【閲覧注意】象がトカゲの尻尾を掴んで振り回して遊んでた Tweet 1:64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/15(木) 12:59:00.22 ID:2pjWVHhS Madhuri, an Indian elephant, swings a monitor lizard around by its tail. The unlucky creature had been swept off the ground and was carried around for a number of days by the elephant. With its tail firmly clamped in the animal's trunk the lizard was swung around and occasionally put back on the ground. The

    【閲覧注意】象がトカゲの尻尾を掴んで振り回して遊んでた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    totenglocke
    totenglocke 2010/07/16
    ぎゃああああ、予想以上にグロかった。
  • 地球に開いた驚くべき7つの穴 : カラパイア

    地球上には巨大な穴が無数に開いている。その多くが人間の所業が絡んでおり、この穴が将来的に地球にどんな影響を及ぼすのかは、未来の世界の型ロボットに見てきてもらうまではわからないんだ。 7 Amazing Holes in the Earth 1.キンバリーのビックホール 南アフリカ 人間が掘った穴では世界最深と言われているダイヤモンド鉱山。その深さ1200mとも1600mとも言われているが、掘り尽くしたため1914年に閉山となった。現在では観光名所となっている。 2.モンティセロダムのダム穴 アメリカ 世界でもっとも有名なダム穴で、穴の直径は広いところは約22m。出口までの距離は約213mあるそうだ。洪水吐としては1秒間に1370立方メートルの水を排水できる。ここのダム穴の出口はスケートボードの練習によく使われているという。 3.キャニオン鉱山の穴 アメリカ ユタ州 世界最大の露天掘り銅鉱

    地球に開いた驚くべき7つの穴 : カラパイア
    totenglocke
    totenglocke 2010/07/01
    空からビー玉がふってくる日も近いか
  • あらぬ方向に木が曲がりくねった世にも奇妙なロシアの「踊る森」 : らばQ

    あらぬ方向に木が曲がりくねった世にも奇妙なロシアの「踊る森」 ロシアの西側、バルト海近くのリトアニアとの国境付近に、「踊る森」と呼ばれるとても奇妙な森があります。 自生した松の木々が、まるでダンスでも踊るかのようにクネクネ曲がり、なかにはリング状になっているものさえあるのです。 不思議な踊る森の姿をご覧ください。 クネクネした木々がいっぱい。 なぜこんな風に曲がっているのかは分かっていないそうですが、強風や若木の時に虫に攻撃されたなど、諸説あるそうです。 リング状になった木をくぐると、願い事が叶うとか、寿命が1年伸びるなどの言い伝えも。 単に折れ曲がっただけとは思えない形。 ここだけ魔法を掛けられたかのようです。 見れば見るほど、こんな風に育った理由が気になるロシアの「踊る森」。 世界は広いと実感します。 Dancing Forest SONY デジタルフォトフレーム X75 シルバー D

    あらぬ方向に木が曲がりくねった世にも奇妙なロシアの「踊る森」 : らばQ
  • 地獄の門がついに開いてしまったらしい。グアテマラに超巨大な穴 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 神秘、世界の水没した7つの湖底の森 : カラパイア

    水没してしまった木々がその偉大なる生命力で、大半が水中に埋もれたまま生きていく。水中から顔をだすその木々の姿は、上空にある大気や光を求めて、細い手を数も伸ばしているようで、老木が、森羅万象を吸収していく様は、神秘的なエネルギー空間を作り上げているんだ。 そんな水中に沈んだ神秘の森林が見られる世界の7箇所が紹介されていたので見てみることにしようそうしよう。 7 Most Incredible Sunken Forests on Earth 1.カザフスタン、Kaindy湖にある湖底の森 標高2000メートルに位置する半径400メートルの湖。水中でも針葉樹の葉が茂る。 水面から見ると、細い木々がマストのように立ち並ぶ 2.ルーマニア、Bezid湖 ルーマニアのトランシルバニア地域にある湖。かつてこの地には村が存在したが、村ごと湖に沈んでしまったのだという。 3.インド、Periyar湖 18

    神秘、世界の水没した7つの湖底の森 : カラパイア
  • 地球って凄い…津波のように巨大な波が丸ごと凍りついてる : らばQ

    地球って凄い…津波のように巨大な波が丸ごと凍りついてる 世の中には当に寒い地域があります。 夏冬関係なく雪や氷で覆われているようなところでは、寒さのあまり瞬時に水が凍りつくほど。 南極で「津波のような波が丸ごと凍りついている」と話題になっている写真がありましたのでご紹介します。 これら画像は全て、南極大陸の科学観測のための基地でTony Travouillon氏が撮影したもので、波の形がそのまま残っています。 この凍った波は氷河作用と呼ばれ、見ての通りの非常に美しいものですが、実はこれらの氷は凍ったときにできたものではなく、時間をかけて溶けながら出来上がったものだと言います。 下に向かって波が壊れているように見えるのはつららで、色の違いはどれだけ瞬時に凍ったかを物語っています。時間をかけた氷が透明なのに対し、瞬時に凍ったものは少しくすんだ色になります。それが溶けることで表面をスムースにし

    地球って凄い…津波のように巨大な波が丸ごと凍りついてる : らばQ
  • ひょうがプールに降り注ぎ、まるで爆撃されているかのように水面が波打つ動画

    雹(ひょう)は直径5mm以上の氷の粒のことで、霰(あられ)よりも大きなものを指します。積乱雲の中で作られるため、ひょうが降るのは夏頃が多いそうです。小さなひょうは植物の葉を落としたりするだけなのですが、大きなものはガラスを割ったり、人間にケガをさせるなどの大きな被害を出すこともあり、時には死者を出す事故も発生しています。 海外で、ひょうがプールに降り注ぐ様子を撮影した動画が公開されました。プールには誰もいないので被害は出ていないのですが、ひょうがどれほど危険なのかが水面の波打ち具合からうかがえます。 動画の再生は以下から。 Watch Pool Bombarded by Incredible Hail Storm Video | Break.com 動画はひょうが降り始めてちょっとしてから撮影が開始されたようです。 植木の右側奥、プールに水柱が立っていますが、これはひょうがプールに落下して

    ひょうがプールに降り注ぎ、まるで爆撃されているかのように水面が波打つ動画
  • 驚くのも当然…自然の雪山とは信じられない、赤く染まった「スイカ雪」の正体とは : らばQ

    驚くのも当然…自然の雪山とは信じられない、赤く染まった「スイカ雪」の正体とは 「事件の予感!?」 …なんて早合点してしまいそうな真っ赤に染まった雪ですが、これはアメリカ・カリフォルニア州、シエラネバダ山脈の標高三千メートルを超えたところに見られる「スイカ雪」“watermelon snow”と言う現象。 夏の間だけ赤く染まるというこの天然の景色は、かの哲学者アリストテレスの著書にも登場し、19世紀に解き明かされるまで何千年もの間謎とされてきました。 スイカ雪が見られるのは、ヨセミテ国立公園を一望できる標高4,418mのシエラネバダ山脈。名前の由来はスペインの同名の山脈と景観が似ているため。日アルプスみたいなものですね。 夏場なので軽装の登山者たち。良く見ると足元がすすけたような赤茶色しています。 こちらはかなり広範囲に赤くなっていますが、この赤色の正体は「藻」。 氷雪藻(ひょうせつそう)

    驚くのも当然…自然の雪山とは信じられない、赤く染まった「スイカ雪」の正体とは : らばQ
  • お前らだって綺麗な鉱石とかそう言うの好きなんじゃないの:ハムスター速報

    お前らだって綺麗な鉱石とかそう言うの好きなんじゃないの カテゴリ画像系 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 22:21:27.37 ID:ATi8sitn0 綺麗だろ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 22:22:37.85 ID:ATi8sitn0 pink 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 22:23:31.01 ID:ATi8sitn0 空色 58 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 23:13:04.24 ID:8ZuTDvYp0 日の俺得スレ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 22:25:03.90 ID:ATi8s

    totenglocke
    totenglocke 2010/05/10
    でも、お高いんでしょう?
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    totenglocke
    totenglocke 2010/04/27
    チルノがアップを始めたようです
  • ナショナルジオグラフィックに掲載された素晴らしい写真特選集(過去3年分) : カラパイア

    自然大好き派のおともだちなら確実にチェックしている、ナショナルジオグラフィックより、過去3年間に掲載された写真のうち、優秀賞に輝いた写真が一挙公開されていたよ。特にユニークな瞬間を捉えたものにスポットを当ててあるみたいなんだ。 Best Of National Geographic Unique Moments ■1. ■2. ■3. ■4. ■5. ■6. ■7. ■8. ■9. ■10. ■11. ■12. ■13. ■14. ■15. ■16. ■17. ■18. ■19. ■20. ■21. ■22. ■23. ■24. ■25. ■26. ■27. ■28. ■29. ■30.

    ナショナルジオグラフィックに掲載された素晴らしい写真特選集(過去3年分) : カラパイア
    totenglocke
    totenglocke 2010/04/27
    しぜんのぱわー が みなぎってきた
  • 【画像大量】アイスランドが噴火の影響で世界の終焉のような暗黒の大地になってしまった件について : まとめたニュース

    2010年04月19日 Tweet 【画像大量】アイスランドが噴火の影響で世界の終焉のような暗黒の大地になってしまった件について ひどいニュース│ヨーロッパ│06:53│コメント(70) 1 名前: ちくわ(北海道) 投稿日:2010/04/19(月) 04:34:28.85 ID:rwKUwFNQ● BE:910391982-PLT(12801) ポイント特典 海外サイトのソース群↓ Dark, menacing and showing no signs of abating, this is the apocalyptic-style scene that has simultaneously captivated and terrified locals at the heart of Iceland's volcanic eruption. As people in Britain

    【画像大量】アイスランドが噴火の影響で世界の終焉のような暗黒の大地になってしまった件について : まとめたニュース
  • トロールこええええええええぇぇwww:アルファルファモザイク

    ■【TAS】ゼルダの伝説 時のオカリナを55分20秒でクリアしてみた  クリアタイムは、電源ON~ガノン撃破まで55分19秒783。「スターフォックス64」や「マリオ64」に並ぶ64の名作「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のTAS動画だよ。

  • 地球上でもっとも地球に見えない島、ソコトラ島 -ぱるぷんてにゅーす

    地球上でもっとも地球に見えない島、ソコトラ島 この写真、コラでも火の鳥の実写版でもありません。 れっきとした地球上に存在する島です。 インド洋に浮かぶ島、ソコトラ島はそんじゃそこらの島ではありませんでした。 【PR】 見ての通りトンデモ植物が自生しております。 触手いっぱい 桜っぽいっちゃっぽい。 この島固有の生物・植物がガラパゴス諸島ばりに発見されているそうです。 都市部はこんな感じ。雰囲気あります。 【追記】12/24 これはソコトラ島の都市部ではなく、サナア・ホデイダの約中間地にある『ハジャラ村』だそうです。どうもご指摘ありがとうございました。 海にはなにやら人工的なモノが沈んでます。 この島の姿は過去の地球か、はたまた未来の地球か・・。 ソコトラ島 - Wikipedia Dark Roasted Blend: The Most Alien-Looking Place on Ear

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【極寒】 北海道で-34.4℃を記録 道民ブリザガ状態

    1 ろうと(青森県) 2010/02/04(木) 13:34:51.15 ID:vL2bCH62● ?PLT(12000) ポイント特典 寒い!北海道・占冠で氷点下34・4度 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100204-OYT1T00476.htm 北海道釧路市では厳しい寒波で船の係留ロープが凍り付く=重松浩一郎撮影 立春の4日、北海道内は強い寒気の影響で、占冠村で氷点下34・4度となったのをはじめ、 各地でこの冬一番の冷え込みを記録した。 日気象協会北海道支社によると、南極・昭和基地の最も寒い8月の平均最低気温でも同23・6度という。 同協会が統計を取り始めて以来の最低気温更新も、日高町(氷点下27・8度)、浦河町中杵臼 きねうす(同26・7度)、弟子屈 てしかが 町(氷点下24・9度)、夕張市(同23・6度)の4地点

    totenglocke
    totenglocke 2010/02/04
    フィンランド人のコピペ?もいいね
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    totenglocke
    totenglocke 2009/12/21
    逆緑化ってえ新しいな
  • ハムスター速報 2ろぐ : 台風の画像

    台風の画像 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:04:25.85 ID:P5dcSCXm0 9号も来ることだし、どんどん貼っていこう 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:12:04.77 ID:P5dcSCXm0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:15:34.93 ID:P5dcSCXm0 台風の眼 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:22:08.85 ID:GKHzmL510 お前はなんだ >>5 台風の画像が欲しいんです。 だれかうpしてくれる神はいないものか・・・ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(

  • 「飛ぶ種」の動力学 飛行機やヘリを上回る効率:アルファルファモザイク

    <「飛ぶ種」の動力学:飛行機やヘリを上回る効率(動画)> 2009/6/16 この高速ビデオは、カエデの翼果が何キロメートルも空気で運ばれ得る秘密は、回転時に翼果が発生させる竜巻のような渦流にあることを示している。 Whirlybird Model Falling in Oil-Bead Solution カエデの平らで細長い翼果は、「ヘリコプター」(whirlybirds)との異名があるとおり、風に乗ってくるくると回転しながら落下する。カエデの翼果では、種子の側に重量が偏っており、この重量配置によって、落下時に独特の回転が起きるのだ。[ニレ属やホップノキでは翼果の中心に種子がある] この回転は、前縁の上方に、小さな空気の渦流[leading-edge vortex (LEV、前縁渦)]を作り出す。この渦流によって、翼果上方の空気圧が下がり、翼果を吸い上げる効果が生じている。

  • 1