2011年11月1日のブックマーク (3件)

  • KDDI上期決算、スマホ出荷計画は500万台に上方修正

  • KDDIの2Q決算は増収増益、スマホ販売台数100万台上積みへ

    KDDIは2011年10月24日、2011年度第2四半期の連結決算を発表した。売上高は上期の合計で対前年同期比1.4%増の1兆7433億円、営業利益は同7.6%増の2667億円の増収増益となった。同社の田中孝司社長(写真1)は、「移動通信事業でauのモメンタム(勢い)が急速に回復している。固定通信事業も順調に進捗している」と業績が上向いていることを強調した。 スマートフォンの販売について上期で191万台の販売実績と、夏モデルを契機にスマートフォンへのシフトが一気に加速しているという。同社は、通期で400万台のスマートフォンを販売する目標を掲げているが(関連記事)、「現段階で500万台を確実に超える勢い」(田中社長)と、目標から100万台上積みすることが確実という。 なお10月14日に発売開始した「iPhone 4S」の販売は「ああこうなんだと驚きがあった」(田中社長)と予想以上の結果が出て

    KDDIの2Q決算は増収増益、スマホ販売台数100万台上積みへ
  • LTE(Long Term Evolution)

    最近、スマホの新製品や新たな通信サービスの紹介などでよく聞く「LTE」。何やら携帯のデータ通信がとても速くなるとか。その特徴や背景、最新動向を解説。 連載目次 LTE(Long Term Evolution)は携帯電話の新たな通信規格の一種で、執筆時点で主流の第3世代(3G)や第3.5世代(3.5G)に対し、第3.9世代(3.9G)に分類される技術である(国際電気通信連合がLTEを4Gと呼称することを認可したことから、最近ではLTEを4Gと呼ぶ事業者が増えている)。3G/3.5Gの技術をベースに通信速度を高めており、規格上の最高通信速度は受信300Mbps/送信75Mbpsに達するという。すでにNTTドコモが「Xi(クロッシィ)」という名称でLTEによる通信サービスを開始しており、最高で37.5Mbps/上り12.5Mbps(いずれも屋外での速度)で通信できるという。対応製品も登場している

    LTE(Long Term Evolution)