タグ

2016年3月29日のブックマーク (6件)

  • 部下に「できるかできないか」を断言させるのは管理職の怠慢だと思う - ネットの海の渚にて

    こちら読ませてもらった。 blog.asimino.com おそらくこれを書いたあしみのさんは「失敗を恐れずに己の責任感を育てるためにもあえて『できます』と断言して自分を追い込め」みたいな意味で言っているのだろうと理解した。 予断を持つようなことばかりしているとやがて自分に甘い人間になってしまう。だからできるかできないかに関わらず「できる」と断言できるような社員に育って欲しいというイメージなんだろうと思う。 私も十数年前の若い頃に、あしみのさんのような上司のもとで働いていたことがある。 「これとこれ。○○日までにできるか?」 だいたいこうやって聞かれる。 この時の職場はとにかく不確定要素が多くて、とてもじゃないが数日単位にまたがるような業務だと仕上がり日の約束なんてできなかった。なので「全力でがんばります!」といつも答えていた。 それは冒頭の記事の上司のように「できると思います」と答えたら

    部下に「できるかできないか」を断言させるのは管理職の怠慢だと思う - ネットの海の渚にて
    totoronoki
    totoronoki 2016/03/29
    そういう人は「中間管理職という仕事は自分にはできません!」と言ってほしいよな。
  • 女子中学生監禁男「女子高生アニメに熱中」記事にアニメファン反発 - 東スポWeb

    埼玉県朝霞市の女子中学生を約2年の間監禁した疑いで身柄を確保された寺内樺風(かぶ)容疑者(23)について、一部報道がアニメ好きであったことが誘拐・監禁に結びついたよう印象づけたとして、アニメファンたちがネット上で一斉に反発している。 批判を浴びているのは日刊スポーツの「女子高生アニメに熱中…寺内容疑者の素顔を同級生語る」との記事。寺内容疑者の高校時代の様子を当時の同級生に取材したもので、同容疑者がアニメ「涼宮ハルヒの憂」のファンで、かばんにグッズをつけていたアニメオタクであったと伝えている。この記事はテレビのワイドショーでも取り上げられた。 記事中、アニメ好きであったことと事件を直接結びつける部分はないが、あえてアニメ好きに言及することで因果関係があるよう印象操作されているとして 「オタクの犯罪者の時だけアニメが原因みたいに取り上げるのは悪意しか感じない」 「はい出たアニメが悪い」 「蝶

    女子中学生監禁男「女子高生アニメに熱中」記事にアニメファン反発 - 東スポWeb
  • 誘拐事件に関し、千葉大が卒業取り消しを検討することは「推定無罪」の原則に反する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    誘拐事件に関連して容疑者が卒業した千葉大学が会見し、懲罰委員会を設け卒業取り消しを検討すると報じられています。これは、刑事裁判の原則である「推定無罪」に反しています。事件は衝撃的なものですが、まだ容疑者の段階(逮捕状が出ており身柄は確保されていたが、逮捕はされていない)であり、裁判所で有罪が確定する前から卒業生を犯罪者のように扱うことは大きな問題があります。 また、このような千葉大学の方針について問題点を記事に書かず、むしろ推進するような報道を行うマスメディアは「リンチ(私刑)」を行うに等しい行為です。 誘拐容疑者の卒業「取り消しも検討」 千葉大が会見(朝日新聞デジタル)逮捕されても犯罪を行ったとは限らず、裁判で無罪になることもあります。何事にも間違いはあり、誤認逮捕や冤罪もあり得えます。そのため、刑事事件は「推定無罪」の原則があります。 「無罪の推定」とは、犯罪を行ったと疑われて捜査の対

    誘拐事件に関し、千葉大が卒業取り消しを検討することは「推定無罪」の原則に反する(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    totoronoki
    totoronoki 2016/03/29
    大抵こういうのって、千葉大の教授の軽犯罪みたいなのがバレて思わぬカウンター食らうんだよな。
  • コミュ障の担当編集者 : やまもといちろう 公式ブログ

    先日、とある経済事情系の記事をメインに書いているジャーナリスト氏たちと話していて、どうしようもなく打診が下手で腹の立つ若手の編集者がいるという話題になりまして。 私も「ああ、あの人かな」と思っていたら、同席していた別のジャーナリスト氏も「あいつは酷い」「メールでただ一言『次回原稿は○○日です』とだけ送られてきた」「メールも酷いけど、会って話しても何も面白くもない」ということで話の華が咲いたわけですよ。 もちろん、まともに返してくれることも多いんです。あくまで、酷いときはこうだ、というだけの話ですけど。むきたてのジャガイモが眼鏡かけたみたいな顔をしているんで、特定方面で「ジャガ」といえば彼だとみな分かるでしょう。凄い狭い世界ではありますが。 で、何を隠そう、いまの私のある仕事の担当者がその人なんですよね。だから、あの突き放したようなろくでもないコミュニケーションの取り方は疑問があるし、電話

    コミュ障の担当編集者 : やまもといちろう 公式ブログ
    totoronoki
    totoronoki 2016/03/29
    下げたあと上げる系の良い話。
  • 仕事なのに「◯◯だと思います」と回答することが気に食わない - ブログあしみの

    仕事でよくみるやりとりの1つにこういうものがあります。 上司「これ今日中にできる?」 部下「できると思います」 ・・・「思います」ってなに? 気持ちはどうでもいい。 「思う」ってあなたの心理的状況を指す表現ですよ。「できる」か「できないか」を聞いているのに、なぜその返事が「お前の気持ち」なのか。 「できる?」って聞かれたら、「できる」か「できない」で答えろ。仕事ではあなたが「できる」のか「できない」のかが問題なので、あなたのもくろみ・願い・予想は返答に不向きである。 思う ここで「思う」という言葉の意味を確認したい。 ①…の顔つきをする。 ②物事の条理・内容を分別するために心を働かす。 ③もくろむ。願う。期待する。 ④おしはかる。予想する。 ⑤心に定める ⑥心にかける。憂れる。心配する。 ⑦愛する。慕う。いつくしむ。大切にする。 ⑧過去のことを思い出す 広辞苑より 冒頭の上司と部下の会話で

    仕事なのに「◯◯だと思います」と回答することが気に食わない - ブログあしみの
    totoronoki
    totoronoki 2016/03/29
    仕事で結果が出せず悩んでいた新入社員も、数年すればどうでもいいことでいちいち腹立て「ビジネスの世界は厳しい」などとのたまうクソ上司に様変わり。時の流れは残酷だね。職場そのものがおかしいんだろう。
  • 男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?

    休日に友人が家に遊びに来た。友人は現役の看護師(独身)で、は元同僚。 久しぶりに会った二人はダイニングキッチンで話し込んでいた。 俺はリビングにいてを読んでいたが、そのときに聞こえてきたネタ。病院の夜勤のときの話のようだ。 友「夜の見回りに行くとさあ、男の人ってなんでか知らないけどパンツ脱いでるよね。けっこうな割合で」 「あーあれね。男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?」 友「へーそうなんだー! だから脱ぐんだ!」 「うちの旦那もよくそうなってるよー」 正しい答えを教えるべきかどうか迷っているうちに、話は別のネタへと移っていった。 彼女たちが真理に到達する日はくるのだろうか。

    男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?
    totoronoki
    totoronoki 2016/03/29
    忙しい男性はお尻が冷え性なんですよ。ケツカッチンなんで。