タグ

2024年4月10日のブックマーク (4件)

  • ディズニーがジブリと提携直前に抱いた「懸念」、今では「お前らド素人?」に見えるけど「常識もすぐ変わる」の実例なんだろーね… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こちらで紹介したの続き。というかニューヨークタイムズの俺様っっぷり話なんてやっぱり枝葉だからね。 m-dojo.hatenadiary.com 吾輩はガイジンである。――ジブリを世界に売った男 作者:スティーブン・アルパート岩波書店Amazon 題は、やはりジブリ映画とその作り手が海外で評価され、賞を受賞するなどゆるぎないものになっていく過程である、のだが… ディズニーのジブリへの「無理解」そうは問屋が卸さなかった。まず、われわれが問題になるとは想像さえしなかった作品についても、アメリカ国内配給部門は難癖をつけてきた。 『天空の城ラピュタ』では、少年が銃撃されるシーンをアメリカの子どもには見せられない。 『となりのトトロ』では、父親が裸になり娘たちと風呂に入る場面をアメリカでは上映できない。 『平成狸合戦ぽんぽこ』では、なんとタヌキたちが陰嚢を使って魔術を行う。子どもに動物の陰嚢を見せ

    ディズニーがジブリと提携直前に抱いた「懸念」、今では「お前らド素人?」に見えるけど「常識もすぐ変わる」の実例なんだろーね… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    totoronoki
    totoronoki 2024/04/10
    アメリカの実写映画も同じ基準ならまだ理解できるんだが、そうではないからな。
  • 学校銃撃した生徒の両親、過失致死罪で10~15年の禁錮刑 米ミシガン州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 2021年に米ミシガン州の高校で生徒4人が殺害された銃撃事件に関連して、裁判所は9日、発砲した男子生徒の両親に対して共に10~15年の禁錮刑を言い渡した。 【映像】学校銃撃した生徒の母親に禁錮刑 米 ジェームズ・クランブリー被告とジェニファー・クランブリー被告は今年2月から3月にかけ、過失致死の罪で有罪評決を言い渡されていた。両被告とも銃撃事件の数日後に逮捕され、既に2年以上収監されている。 学校銃撃にかかわった生徒の親の刑事責任を裁判所が認めたのは、今回のケースが初めてとなる。米国では相次ぐ教育施設での銃撃事件への対処に苦慮している。 量刑を言い渡した判事は有罪評決について、繰り返された不作為や無視を確認したものだと説明。何度もあった機会は無視され、誰もそれに答えなかったとし、両被告はそれに答えるべき立場でありながらそうしなかったと指摘した。 判事によれば、ジェームズ被告は自

    学校銃撃した生徒の両親、過失致死罪で10~15年の禁錮刑 米ミシガン州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    totoronoki
    totoronoki 2024/04/10
    この状況を作ってるなんとかライフル協会の人間も一緒に罪を背負うべきでは?
  • NTTドコモとアマゾン ネット通販のポイントサービスで協業へ | NHK

    NTTドコモとアマゾンは、ネット通販のポイントサービスで協業すると発表しました。いわゆる「ポイント経済圏」で対抗する楽天グループなどとの間で一段と競争が激しくなりそうです。 発表によりますと、両社は、アマゾンのネット通販を利用した際にNTTドコモのポイントも付与し、利用もできる形で新たに協業します。 アマゾンがこうした提携を他社と行うのは初めてとなります。 ポイント会員を対象とし、携帯電話の契約があればさらに還元率を高めることで、会員数だけでなく携帯の契約者の拡大にもつなげたいとしています。 調査会社のニールセンによりますと、最新のデータとなる去年12月の1か月間の国内のネット通販の利用者は ▽1位のアマゾンが6714万人 ▽2位の楽天が6309万人で 激しい競争を繰り広げています。 こうした中、今回の協業は、アマゾンとしても、およそ1億人とするドコモの会員を誘導できる利点があり、ネット通

    NTTドコモとアマゾン ネット通販のポイントサービスで協業へ | NHK
    totoronoki
    totoronoki 2024/04/10
    前からamasonでdポイント付くキャンペーンはやってたね。それが普通になるのかな。
  • マット・リドレー「未来を悲観して子供を持たない若者が心配だ」 | 「合理的楽観主義の第一人者」が語る

    英国の貴族であり、科学ジャーナリストとして多数の著書を出してきたマット・リドレー。「合理的楽観主義者」とされる彼は、必要以上に未来を悲観することはないと考えている。スペイン紙「エル・ムンド」が、コロナ禍を経た現在の情勢を踏まえて取材した。 悲惨に思える現在も「前向き」でいられるか マット・リドレーはその好奇心から、性の進化を研究し、さらにヒトゲノム、そして徳の起源も研究した。彼の一番人気の著書『繁栄──明日を切り拓くための人類10万年史』は、30ヵ国語に翻訳され、100万部を売り上げている。 書のなかでリドレーは、今世紀、私たちは物質的進歩、環境的進歩の両方を享受するだろうと述べた。長い時間をかけ、人々の相互交流と専門化が進むことにより、人類のあいだに集団的思考が形成され、結果として生活の質が向上するのだという。 だが、グローバリゼーションの評価は現在、書が出版された当時より悪い。人類

    マット・リドレー「未来を悲観して子供を持たない若者が心配だ」 | 「合理的楽観主義の第一人者」が語る
    totoronoki
    totoronoki 2024/04/10
    未来というより現在の問題では?