タグ

ブックマーク / note.mu (9)

  • 【KiLA】キズナアイ関係者が発した契約に関する暴露、その書き起こし|十頓 工材|note

    《いや、上手くいったから。上手くいったから、もうウチに払いたくないってなったんですよ。上手く行き過ぎちゃって、ウチに払うのが馬鹿らしくなったって言う流れです。》 前書き発言者は「辻 昇平(別名cort)」。 リアルタイム3Dアニメ向けシステム【Kigurumi Live Animator(以下:KiLA)】を主製品としている【合同会社ライブカートゥーン】代表社員。 関わったVTuberは公言しているもの、していないもの含め「キズナアイ」「虹河ラキ」「琴吹ゆめ」「K'WA」等多数。特にキズナアイ運営とは関係が深く、キズナアイの企画初期からの関係と言われている。最近は個人VTuberからも事業を受けるようになり、第一弾として「犬山たまき」の3D化にも関わっている。 その彼が、個人配信内にて自社と一部他社との契約状態を暴露した。 それを暴露部分ノーカット+全文書き起こしでここに記させてもらう。

    【KiLA】キズナアイ関係者が発した契約に関する暴露、その書き起こし|十頓 工材|note
  • 『男性のつらさの構造』という記事があんまりにも残念だった。|ののこ|note

    ・ジェンダー的な批判文&日記です。当に日記でしかないのでソースだったり論理展開はゆるゆるで長いです。 ・※の部分は話が逸れるので見なくてもいいです。 前置きとあらすじ 前置きなので軽めの、書きやすい文体で書きます。 タイトル通りのことをつらつら述べていくので、もし意味がわからない人がいたら取りあえずこの記事を読んできて欲しい。すもも氏によって作成された『男性のつらさの構造』という記事を読んで思ったこと(かなり批判的)について述べていきます。 ※引用している画像と文章は、特に断りがない場合は上記記事のものです。 これから先の内容は、リンク先の記事に好感を持った人には不快な内容になります。 先に明言しておきますが私は一学生、女性です。 論述の知識など浅さを見せることもあると思います。 何度か推敲して公平さを意識しようとはしていますが、それでも取り除けていない女尊男卑的要素が入ってしまっている

    『男性のつらさの構造』という記事があんまりにも残念だった。|ののこ|note
    totoronoki
    totoronoki 2019/06/17
    女尊男卑だけど許してね、なんて前置きで許されるなら政治家の失言はないし、ヘイトスピーチ規制だって形骸化するんだけど。そういう陳述トリックめいたのは推理小説でやりなよ。
  • MusicFMを使っている高校生が大人になっていく。|あおいで|note

    *この記事についていろいろ考えた結果、八か月後に改めて記事を書きました。こちらと併せて読んでいただけるとありがたいです。 高2になって最初のホームルームの自己紹介、私は一か八かで、 「バンドが好きです。 ASIAN KUNG-FU GENERATION、とか、好きです」 と言った。あえて略さず言った。 なんだそれ知らねーwといった具合にちょっと笑ったやつがいたので、そいつの顔は一生忘れない。 (※大人の皆さんへ※ 現在の高校生でアジカンを知っている人は多くないよ!) 「ねえねえ、アジカン好きなんやね!」 その後の自由交流タイムのときに、そう話しかけてきた子がいた。彼女も自己紹介で「バンドとかよく聞きます!」と言っていた。挙げていたのは、どれも若者を中心にヒットしているバンドばかりだったけれど。 私はアジカンを知っている高校生に出会ったことに衝撃を受け、 「えっ、アジカン好きなの!? まじで

    MusicFMを使っている高校生が大人になっていく。|あおいで|note
    totoronoki
    totoronoki 2019/02/25
    でも音楽を広めないと廃れるのも事実なんだよ。公衆放送で流さないと音楽に触れることすらない人はたくさんいるし。
  • 幸色のワンルーム 放送取りやめに関しての思いとか。|たれ(甘辛い)|note

    こんにちは。たれ(甘辛い)です。今は訳あって、Twitterの方ではたれの風味が期間限定フレーバーになったりしていますが、甘辛かった人と同一人物です。 『幸色のワンルーム』という漫画とその実写化に関して、2つほど記事を書かせていただき、割と読んでもらったピンクのお化けです。 今回、『幸色のワンルーム』が、関西圏を除くテレビ朝日系列で放送を取りやめる決定をしたらしいので、それについて思ったことを書くだけです。 今もぐるぐる考えていてあまりまとまってないですが、それでもよければ読んでください。 ◇「幸色のワンルーム」放送取りやめるってよ「テレビ朝日、幸色のワンルーム放送取りやめ!?」 って喜んだのは、多分、たった30秒くらいだったと思う。 そのニュースが流れてきた時は「よかった」と、気で思ったのだ。 『テレビ朝日 幸色のワンルーム放送取りやめ』みたいなニュースのツイートについた、多数の子ども

    幸色のワンルーム 放送取りやめに関しての思いとか。|たれ(甘辛い)|note
    totoronoki
    totoronoki 2018/06/22
    「模倣」が出るからダメ、は「世には犯罪を描いた作品がたくさんあるのにあの作品だけがダメな理由は?」という反論に答えられないんだよな。「被害者が嫌がる」はまだわかるが「模倣犯」云々というのはなあ。
  • 論点整理:『二度目の人生を異世界で』を巡る議論について|青識亜論|note

    こんにちは、青識亜論です。 さて、異世界転生系ライトノベル『二度目の人生を異世界で』について、 各界隈で様々な議論が巻き起こっているようです。 作品そのものの評価はさておくとして……多くの興味深い論点を含む反面、 論点が多岐にわたり、いささか混乱しているようにも見受けられます。 今回は、当該作品を巡る諸論点について整理してみたいと思います。 論点1 作者の「虫国」発言は批判されるべきか 改めて、批判を受けている作者の5年前の発言を見てみましょう。 「ちゅうごく」の読みを虫に置き換え、 侮蔑的な意味を持たせたものであって、 この発言自体に弁明の余地があるようには思われません。 この騒動があった際に、私は最初に次のように述べました。 中国という国が例えどのようなものであるとしても、 それにルーツを持つ人々にとっては、多くの場合、 アイデンティティの根幹に関わる、きわめて重要なものであるはずです

    論点整理:『二度目の人生を異世界で』を巡る議論について|青識亜論|note
    totoronoki
    totoronoki 2018/06/09
    虫国発言をする人間が中国を貶めるつもりであの作品を書いていたら、過激な記述があの作品にはあったはずなんだよな。年代を計算して〜とかやらないとこじつけられない時点で、あの作品自体にはヘイトはなかった。
  • 天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note

    わたしは天才画家だ。 天才画家なので絵がうまい。 絵がだいぶうまいのだ。 うまいんだぞ。 しかも家が金持ちだ。 家が金持ちで天才画家、最高すぎる。 前世でよほどいいことをしたとしか思えない。 なら、今世では多少悪いことをしてバランスをとってもいいだろう。 そのぐらいに思っている。 きのう、天才のわたしはツイッターで若者をいびっていた。 絵の世界にくわしくない人にはわからない話だろうが、アートの世界では、絵のうまい人間は、絵のへたな人間をいじめていいことになっている。 わたしも美大にいたころは、よく絵の下手な同級生をつかまえて、服を脱がせてしばりあげたり、熱した鉄の焼きごてで、そいつの尻に奴隷の刻印を押してやったりしたものだ。 非常に興奮した。 その同級生は怒った。絵が下手なくせに。 怒った同級生は、絵のうまいわたしに向かって「裁判」とか「弁護士」とかよくわからないことを言った。裁判はなんと

    天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note
  • 俺は石田祐希さんをおもちゃにしたい|似非原重雄|note

    追記(10/7)ブログコメントに指摘されたことに関しては至極最もなことが多かったので、それに対応した。まず、石田氏の顔写真をくるくる回すのは、元々無い俺の品性が炸裂してしまったので、削除した。このエントリの位は人を不愉快にすることではない。なので、差し替えて自分の顔をくるくる回すことにした。 また「コンテンツにしたい」ではなく、「おもちゃにしたい」の間違いでは?というコメントもあった。こちらのほうが文の趣旨に近いので修正した。ちなみに、俺の住所不定無職時代の記事はここに無料で掲載されているので参考にして欲しい。 文俺は彼が家を無くした直後に、どうせならギークハウスに来ない?と誘った。どうも彼は別の住処を見つけたらしく、遊びには来なかった。最近独立し、会社登記に走り回っている知人は「遊びに来たら登記代の一部くらいは出してあげてもよかったのにな」と言っていた。俺も、遊びに来ていたら、事業

    俺は石田祐希さんをおもちゃにしたい|似非原重雄|note
    totoronoki
    totoronoki 2016/10/07
    人をコンテンツにするのって、その人が望むようなコンテンツにはされないからな。思い通りに行くなら皆人気者のアイドルだ。
  • マクドナルドで死にかけた話|もふØぽけもんますたー|note

    5/10(日)13時頃 仕事の休憩中にマクドナルドにチキンフィレオのセットをべに行きました。 ポテトをべていたあたりは何ともなく、チキンフィレオをべて少ししてから腕が痒くなって見てみると、両腕が真っ赤になっていてじんましんが出ていました。 休憩中だったので、休みの日にアレルギー検査に行こうかなと思って、店員さんに「すみません、これべてたら腕が真っ赤になってしまったんですけどアレルギー何が含まれてるか教えていただけますか?」と腕を見せながら聞きました。 「少々お待ちください。」と言ってどこかに行ってしまい、レジ前に放置され、5分経っても10分経っても戻って来ず、段々腕が痛くなってきて足も腰も首も同じようになってきて、喉が焼けるように痛くなって、近くにいたポテトをあげていた店員さんに「すみません、アレルギーが出てしまったみたいで今他の人に確認してもらってるんですけど、喉が痛くなってきた

    マクドナルドで死にかけた話|もふØぽけもんますたー|note
    totoronoki
    totoronoki 2015/05/13
    泡吹いてビクンビクンしてたとか、意識ない状態で放置されたならわかるが。ちゃんと助けてくれアピールしなきゃわからん場合もあるだろ。
  • https://note.mu/tehu/n/ndeaa11ef404e

    totoronoki
    totoronoki 2014/11/23
    "中国国籍の方"が"選挙の直前に選挙中まで継続して話題となる活動"を"小学生と身分を偽り"、"特定のNPOの協力のもと行った"/これ、かなりやばいレベルで問題あるよな。謝るだけで許されるかどうか微妙なレベル。
  • 1