2012年1月9日のブックマーク (8件)

  • 買い物山脈 PS VitaとKindle Fireで終わったモバイルラッシュの2011年

    totuka
    totuka 2012/01/09
    【連載リレーコラム】買い物山脈 PS VitaとKindle Fireで終わったモバイルラッシュの2011年
  • ヴィレヴァンの仲間たち new style

    書籍・CD・アパレル・雑貨何でも揃うセレクトショップです。 お店も、スタッフも「永遠の未完成」! ずっと進化し続けます。 ご家族と、お友達と是非遊びに来てください!

    ヴィレヴァンの仲間たち new style
    totuka
    totuka 2012/01/09
    ヴィレッジヴァンガード:newstyle店
  • ご冗談でしょう、長沼さん 『私たちは進化できるのか 凶暴な遺伝子を超えて』 - HONZ

    「もうこれ以上面白いを紹介しないでくれ」 「こんなに大量のを紹介されたら破産してしまう」 昨年HONZによせられた苦情である。しかし、こんな苦情を聞くとメンバーは更に奮い立つ。レビューにはより熱がこもり、紹介するは日を追うごとに増えていく。HONZ紹介をいちいちムキになって買い続けていると、きっと色々なものを失ってしまうので、皆さんも新年のお酒とポチリはほどほどに。「新刊ちょい読み」で投稿しまくっている内藤順などは既に様々なものを失っているはずだが、被害はメンバー内にとどめたい。 HONZは複数のメンバーで運営されているが、たった1人で冗談のようなペースでを出し続けているのが書の著者、長沼毅である。特に、2011年7月以降の出版ペースは尋常ではない。わたしが購入したものだけでも、7月には『世界をやりなおしても生命は生まれるか?』『形態の生命誌―なぜ生物にカタチがあるのか』、10

    ご冗談でしょう、長沼さん 『私たちは進化できるのか 凶暴な遺伝子を超えて』 - HONZ
    totuka
    totuka 2012/01/09
    ご冗談でしょう、長沼さん 『私たちは進化できるのか 凶暴な遺伝子を超えて』 - HONZ
  • 日本の貯蓄・投資バランス(平成22年度版) - akatibaratiのブログ

    内閣府のHPに、平成22年度のGDP確報(フロー編)がアップされていたので、これまでにも作っていた、日の貯蓄・投資バランスのグラフを最新のものに更新する。 まずは、民間、政府、海外(経常黒字)の3部門に分けたもの。 (グラフが見にくい場合はクリックで拡大) (内閣府国民経済計算確報 平成21年度・平成22年度) このグラフの持つ意味としては、大まかに言って、日国内における貯蓄と投資のバランスを示している。 見方としては、真ん中のゼロを境にして、プラスの側が貯蓄で、マイナスの側が投資を意味する。 例えば2010年を例に取れば、民間が約58兆円の貯蓄になっているのだが、この内訳としては約41兆円が政府、約16兆円が海外によって担われたことを意味している。 (マクロ経済では、経常黒字とは国内から海外に対する貯蓄を意味する。) プラス側の貯蓄は、どのマイナスの側に引き受けられているかという、国

    日本の貯蓄・投資バランス(平成22年度版) - akatibaratiのブログ
    totuka
    totuka 2012/01/09
    日本の貯蓄・投資バランス(平成22年度版) - アカチバラチの日記
  • 菅さん、戻っていらっしゃーい! | AERA-net.jp

    totuka
    totuka 2012/01/09
    働く母と子の学力不安 | AERA-net.jp
  • 浜岡原発停止が分けた2人のカリスマ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 政府の地震調査委員会が30年以内に87%の確率でマグニチュード8程度の地震が発生すると予測する東海地域。東日大震災が引き金になった東京電力福島第1原子力発電所(福島県双葉町、大熊町)の事故を受け、菅直人前首相はこの「30年内に87%」の予測を前提に5月6日、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の停止を要請、稼働中だった同原発4号機、5号機の停止が3日後に決まった。 それから7カ月余り。中部電力のみならず、地元企業にとって原発事故の可能性を織り込んだ東海地震への対応が喫緊の経営課題になっている。その中でスタンスが対照的な有力企業2社が目につく。いずれもカリスマ経営者が率いるスズキと東海旅客鉄道(JR東海)である。 12月16日、静岡県吉

    浜岡原発停止が分けた2人のカリスマ:日経ビジネスオンライン
    totuka
    totuka 2012/01/09
    これは面白い。JRは静岡県を切り捨ててもリニアをやりたいんだ RT @takumi_kb: “浜岡原発停止が分けた2人のカリスマ:日経ビジネスオンライン”
  • ●「野菜」は自己防衛する!…『野菜毒』の話(その1) - 鈴木康央の「いのち文化研究所」 赤心庵2 :楽天ブログ

    2009.07.12 ●「野菜」は自己防衛する!…『野菜毒』の話(その1) (5) カテゴリ:カテゴリ未分類 ●無農薬なのに、虫がつかない野菜の恐怖 改良に改良が加えられて、つまり交配のために今の野菜とは似ても似つかないけれど、 昔の野菜は、元は自然に生えていた植物の一つだと言えるでしょう。 ですから動物や昆虫にべられないよう野菜だって自衛する必要があったと思います。 その防衛遺伝子だけは、なかなか改良が加えられないものの一つだとも言われています。 そういう植物の中には、べられないように自分の体に毒を貯めるという方法で代々自 分と子孫を守ってきた植物があります。毒によって自分の弱い身を守るということは、植 物にとっては生き残るためにするもっとも自然なことだと言えましょう。 植物は動くことができず逃げようがありません。よって有毒成分によって自己防衛する 仕組みが発達したと考えられています

    ●「野菜」は自己防衛する!…『野菜毒』の話(その1) - 鈴木康央の「いのち文化研究所」 赤心庵2 :楽天ブログ
    totuka
    totuka 2012/01/09
  • 続 ヤマザキパンはなぜカビないか

    長村 洋一 2008年8月20日 水曜日 キーワード:メディア 栄養 添加物 発がん物質 前回のこの欄で「ヤマザキパンはなぜカビないか」という品添加物排斥の批判をさせていただいた。この記事の反響が意外に大きく、自分が予測していた以上にこの書籍の有する問題点が多いことが明らかになってきた。 私の書いた記事に対して一番多かった質問は「このの著者の結論が馬鹿らしいことは良く分かります。では、先生は、なぜヤマザキパンがカビないと考えられますか」という疑問であった。それと同時に、消費者からの反発が当然予測されるのにヤマザキパンはなぜ臭素酸カリウムを使用したのですか、さらに、質問としては少数であったが、「かつて米国で適用されていたデラニー条項はナンセンスに近いとは思いますが、一般論として先生は臭素酸カリウムの0.5ppb以下では発がんがないと言い切れますか」という問い掛けがあった。 なぜカビが生

    続 ヤマザキパンはなぜカビないか
    totuka
    totuka 2012/01/09
    考えさせられます RT @fuhito659: 続編も面白い。"天然=安全、と言った天然信仰"が異常すぎるという指摘。>続 ヤマザキパンはなぜカビないか | http://t.co/4dYdewzR